四季瞬光

四季を通じての写真を、撮影条件、撮影場所などと掲載していきます。風景、スナップ、Macro、ポートレート、etc.

貴婦人の朝焼け

2008年09月25日 | 風景

  小田代原の朝焼け

  霞み立つ小田代

  浮かび立つ一本の白樺のシルエット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キントン雲

2008年09月24日 | 風景


  キントン雲みたいです。

  小田代原、男体山を見下ろしています。

  Tv(シャッター速度)
    1/250 秒
  Av(絞り数値)
    F10
  ISO感度
    200
  レンズ
    EF17-40mm
  焦点距離 
    40.0 mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田代原の秋空

2008年09月23日 | 風景

  秋分の日の今朝、小田代原の秋空です。太陽が男体山の山頂から出てくる

  ダイヤモンド男体山でしょうか?

  天高く、青空ですが、草紅葉は、まだ赤く染まっていませんでした。


  



  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草黄葉

2008年09月21日 | 風景
  
  奥日光 小田代が原の草黄葉(2006.10.1)です。

  今年の色は?、楽しみです。

  見ごろは、例年並みですね。


  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木の苔から

2008年09月16日 | 風景
  
  倒木の苔から、小さな木が育っています。数十年後、大木に。

  原生林のサイクルは、止めたくないものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢13

2008年09月12日 | 風景
  今年の中秋の名月は、9月14日。満月の9月15日ではありません。

  中秋の名月は満月とは限らず、今年の場合は満月1日前になる。

  左側がほんのわずかに欠けている。

  14日の天気予報は、曇り一時雨。

  この写真は、今晩の月齢13の月。十三夜の月とは違います。

  EOS5D;EF70-200mm+X1.4エクステンダー 焦点距離280mm
     600×400ピクセル等倍トリミング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原生林の危機

2008年09月12日 | 風景
  ここは中禅寺湖の西の果て、西湖の近くの原生林。

  まるで芝刈りをした後の風景です。

  シカの食害のあと。シカが増えすぎたと。

  シカが悪いわけでもない、シカは自然の摂理で生息するのみ。

  地球温暖化は、人のなせる業。


  焦点距離;17mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原生林の巨木

2008年09月11日 | 風景

  奥日光、西湖の近くの原生林の巨木。

  森林保護は大切ですね。この緑の中でストレスは解消されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカの食害

2008年09月09日 | 風景

  西湖までの原生林遊歩道の風景。去年のこの時期の写真です。
 何気なく撮影した写真ですが、手前側には草が茂らず、奥の柵の向こう側は、
 草が背丈以上に生い茂っています。柵の向こう側は、保護区です。
 この光景が、シカの食害とは気がつきませんでした。TVでこの付近を
 紹介していた時の説明で、納得しました。
  今年は、まだ行っていませんので状況は????です。
 地球温暖化で、冬季のシカの越冬数が増えすぎた結果です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする