goo blog サービス終了のお知らせ 

とみしゅう日記

It's a beautiful world

カーデザインここだけの話 - automotive design

Gyaoにて放送中の『久米宏のCAR TOUCH!!』に出演されている、カーデザイナーの荒川健さん。
その荒川さんが書かれている文章を、このサイトで読むことができます。

----------

最近、モノが売れないと言われ続けていますが、これって「売り手の質」が落ちているからじゃないでしょうか。
それを顕著に感じるのは、コンビニです。

店員(ほとんどはアルバイトでしょうけれども)の接客態度が悪かったコンビニのことは、今でもよく覚えています。
某コンビニチェーンについては「できれば使うまい」とまで思ってます。

置かれている商品の品揃えも大切ですが、それ以上に「この店員さんはいいな」と思える店に、僕は行きたい。

----------

荒川健さんの文章を読んで、どうしてこんなことに思い当たったのか。
それはたぶん、カーデザインという要素のありかたが似ているからでしょう。

マニュアル的な最低限の要素さえあれば、カーデザインは事足りる。
そう思っているメーカーが多くないですか?
…というようなことを、荒川さんはおっしゃっていました。

人の気持ちって、もっと生々しいもののはず。
靴に入った小さな石のせいで不機嫌になるのが、人間の感覚ですものね。

「美しさ」とか「気持ちよさ」というものが、今後さらに注目されて…というか復権を果たすのではないでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2020年
2019年
人気記事