富さんのひとりごと

このブログは、四季の花や旅の写真を掲載します。

四国八十八ヶ所十番切幡寺

2006-11-11 20:41:48 | 四国八十八ヶ所巡礼
藤井寺から切幡寺に向かうバスの中お弁当をいただきました。前回もそうでしたが移動時間の20分の間に弁当をいただきます。中々せわしないのがバスツアーですね。さて十番切幡寺は、333段の階段登りがあります足の悪い方のためにタクシーが運行されています。30分程度の登りを歩きました。やっぱり少し歩いただけで気分も爽快です。弘法大師様に幡を切って差し上げたと言う「はたきり観音様」や、大阪から移築されたと言う大塔がありますが、今回は時間の関係で大塔までは上がれませんでした。NHKの趣味悠々では眺めがすばらしいと言っていたのに残念です。写真集へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。