goo blog サービス終了のお知らせ 

大月市立富浜中学校

平成27年度をもちまして閉校しました 富浜中学校 です。
平成28年度より猿橋中学校と統合になりました。

扇山祭(2年)

2012-09-13 13:19:38 | 富浜中Now!

  我々二年生は二年目の扇山祭ということで、クラスごとに一生懸命練習をして
  きました。
横ムカデでは練習のとき各学級上手く行きませんでしたが、やっていくに
  つれ上手にいくようになりました。
  
  大縄では最初、2Aは、2回ぐらいが精一杯でしたが、なれてきたら20~30回  ぐらい跳べるようになりました。
  2Bは最初から30回くらいとべました。本番では60回跳べました。
  来年は自分たちの代になるのでクラスは変わりますがお互いのクラスいい結果が
  出るように練習していきたいと思います。 

          
  


   


扇山祭(3年)

2012-09-12 13:17:59 | 富浜中Now!






9月8日,9日に富浜中学校「扇山祭」がありました。
3年生にとって最後の学園祭でもある扇山祭でもありました。
各学年一生懸命取り組んで来た行事を披露する場でもあり、
色々な思い出が詰まった学園祭でした。



まず、一日目。
開催宣言では
各クラスのシュプレッヒコールがありました。
どのクラスもそのクラスらしい個性が溢れていました。
全校で作ったモザイクアートや、
総務部門の寸劇がありました。


次に合唱です。
3年生は虹、手紙をうたいました。
いつもよりいい歌に仕上がりました。
よかったです!!!!!

次に体育部門がありました!
皆、一生懸命に取り組んでいました!
練習通りに行かなかった部分もあるだろうけど、
クラスの絆が深まりました!




2日目
学年の劇がありました。
タイトルは、
『満点の星空の下で~子供兵士として生きる~』
です。

子供兵士を演じたり、ホームレスを演じたり
普段の生活では考えられないような役を演じました。
この劇を通して、少しでも子供兵士について感心を持ってもらえれば
うれしいです。

閉会式は、裏生徒会が現れ、
奪われていたスローガンである
『奮闘、努力~歴史に残る名場面~』
を、取り戻すことができました。
フォークダンスは、毎年おなじみの
「マイムマイム」「オクラホマミキサー」
でした!みんな楽しそうに踊っていました♪

閉会式も終盤となりとうとう今年の扇山祭が終わろうとしています。。。

この3年間作り上げて来た扇山祭が終わり、寂しく感じます。
ですが、作り上げて来た3年間が全て完成し、誇らしく思っています。




-End-


2年生職場体験

2012-07-10 13:19:20 | 富浜中Now!
   2年生職場体験学習
   7月5日・6日に職場体験学習に行ってきました。
   一人ひとり違う場所に行き一生懸命働きました。
   みんな働くことの大変さを強く感じました。www
 
   下の図は上野原私立図書館に行った写真です。




   また下の図はポニー中村に行った写真です。




   さらに下の図は自衛隊に行った写真です。


支部陸上

2012-06-20 13:20:27 | 富浜中Now!
6月19日に、支部陸上がありました
各選手全力を尽くして取り組みました。
初めは晴れていたのですが、次第に雲行きが怪しくなり
ついには台風が直撃してきました
それでも、選手の方や補助員の方は
雨にも負けず風にも負けず
最後まで取り組むことができました。

結果
男子高跳び共通
女子高跳び二年
女子共通リレー
砲丸投げ女子共通
女子100m
女子800m
など、多くの競技で県大会への切符を手にしました。

県大会に行く人はがんばってください!


総合体育大会

2012-06-18 13:22:34 | 富浜中Now!
6月6日に開催する予定だったのですが、8日に延期された
「総合体育大会」を迎えました。
3年生最後でもある大会なので、どの部活動も精一杯力を出し力を合わせて取り組みました。

野球部:4位
男子ソフトテニス部:3位
女子ソフトテニス部:3位
男子バスケット部:優勝
女子バスケット部:4位
バレー部:優勝

優勝したバレー部とバスケット部は
7月25~31日まで行われる県の総体に
出場します。おめでとうございます!

県の大会に行かない部の3年生は
お疲れ様でした。受験勉強を頑張って下さい。