
やばいやばい! まだ今年の桜日記を始めたばかりなのに、もう10日もしないうちに咲いちゃいそうなんですけど!
昨日など最高気温が21℃もあったので、一気にグイっと来ています。焦らなくてもいいのになぁ~。ゆっくり成長を見せていただけるのがありがたいのにねぇ~。
今回の報告は、3月上旬と中旬の様子です。
3月6日(日) 善福寺公園

3月13日(日) 善福寺公園



今年の師匠はゆっくりです。いつも一番に咲いてくれるのですが、今年は公園内で成長が最も遅いような気がします。
3月6日(日) 善福寺公園の師匠

3月13日(日) 善福寺公園の師匠

3月6日(日) 井草八幡宮


3月13日(日) 井草八幡宮

既に芽の先がピスタチオみたいな緑色になってきているので、本当にもうすぐ。今度の連休中に「こんなに咲きましたよ!」な報告になるかもしれません。早いわ~。
♡おまけ♡
3月6日(日) 善福寺公園の寒緋桜

3月6日(日) 善福寺公園の河津桜

3月13日(日) 善福寺公園の河津桜

昨日など最高気温が21℃もあったので、一気にグイっと来ています。焦らなくてもいいのになぁ~。ゆっくり成長を見せていただけるのがありがたいのにねぇ~。
今回の報告は、3月上旬と中旬の様子です。
3月6日(日) 善福寺公園


3月13日(日) 善福寺公園





今年の師匠はゆっくりです。いつも一番に咲いてくれるのですが、今年は公園内で成長が最も遅いような気がします。
3月6日(日) 善福寺公園の師匠


3月13日(日) 善福寺公園の師匠

3月6日(日) 井草八幡宮



3月13日(日) 井草八幡宮


既に芽の先がピスタチオみたいな緑色になってきているので、本当にもうすぐ。今度の連休中に「こんなに咲きましたよ!」な報告になるかもしれません。早いわ~。
♡おまけ♡
3月6日(日) 善福寺公園の寒緋桜

3月6日(日) 善福寺公園の河津桜

3月13日(日) 善福寺公園の河津桜
