すごい、すごいレベル違い過ぎます。
彼のテクニックが良いのか、上級カメラとレンズだけで
ここまで違うのか・・
いや~感動的です。
誰だ?コイツ?

お~俺だ!
カメラ好きだと自分の写真って無いのよね~

おぉぉ!

すげー!

カッコ良い!

バイクの撮影は難しいって言ってます。

おぉぉぉ!

すげー!

こんな写真が撮りたいものです
な~んもやる事がなかった週末でした。
こんな時に欲しいスナップ写真用のカメラですが、携帯が私のスナップ用のカメラです。
御近所の猫発見!
こんな時にもサッと出してサッと撮れるカメラ欲しいなー!
瀬戸物で有名な瀬戸市にある道の駅「しなの」まで行くが欲しい物は見つからず
高蔵寺のアピタで買い物をするとピカチューが来てましたよ!
いや~平和ですね
で!結局何も発見出来なかった土曜日でした・・・・・
さてさて、何でしょうね!何だろ?
花粉症で寝不足なのはいつもの事ですが何だか乗る気にならないです・・
いつものように夜のジョギングに出掛けるといつもの踏切で、気にしていた写真撮影の
縦横のバランスと遠近法を考えさせられる被写体です。
暗闇に浮き上がる駅を放射的に広がる感じがイメージ出来ます。
こんな時にもコンパクト一眼が有ればもっと楽しさが膨らむのかな?なんて感じ!
気まぐれ人生ですから思い付くまま気の向くままです。
何だか清酒が飲みたくなりカップ酒を買って来て裂きイカで一杯する事にして
パソコンで写真の加工をする私です。
先日名古屋に行った時の写真も遊んでみて(※写真は合成です)
百均の招き猫もこんな感じが良いな!って感じで遊んで(フィルター加工です)
チョイノリ号で出掛けても被写体探しです。
可愛いヤツです。
路地から路地へ野良猫のように走ってくれます
そして今日も無駄に一日が過ぎて行くのを感じて
シンプルな中に何か語れるテーマを見つけなくっちゃね!
そんな週末でしたね~
大きいほうのバイクを用意しましたが
テンションあがらず出して来ただけで終わりです。
さてさて!モンスターでも狩りに行きますか!
あれから16年・・・
ショータローが生まれた年は1995年です。
この年は阪神淡路大震災があった年で、生まれてすぐにあの忌まわしい
カルト教団が地下鉄サリン事件を起こした年です。
テレビ画面に見える光景は現実とは思えない事実でした・・・
それでも、奇跡の国である日本は何事も無かったように復興して来ましたね!
戦争を知らない子供たちであった自分は完全に幸せボケでしたが
戦後の復旧以来、未曾有の震災&原発事故には・・奇跡の国を心から信じるしか無いです!
さて、そんな中、息子ショータローが誕生日を迎えました!16歳です。
ささやかですが、誕生日を祝ってやる事にしますが、
何が良い?って聞くと食べざかりですかね?イタリアンビッフェ?食い放題です。
ビンボーなのか食いきれないほど食べる食べる・・・腹15分目です。
楽しみにしていたバースデーケーキは次の日に持ち越すことにして、
ここでも、美味しそうな被写体を前に誕生日を祝う俺でした。
ロウソクは数字で作って有る物を使う事にします。
シュークリームが乗っかってる物を買って来ましたよ!
名前は、パソコンでゴーセーしました・・・(汗
美味そー!
自分たちの幸せに感謝するバースデーでしたね!