goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぼのブログ

色々な情報交換が出来たら良いですが特にパソコン・ペット関係です。
老若男女問いません。仲良くしましょう~~♪

1000円の松茸

2008-09-30 07:47:18 | Weblog

10月に入ると丹波地方は「松茸」の時期です。
道筋に「松茸1000円」って表示のしてある車が20日前くらいから
止まっています。仕事場から見ていると結構車が止まっている。
「外産」だろうけど行くのは怖い気がします。
一度別で聞いたことがあるのだけどいざ見ていると
これも~あれも~で買わされるって。
本物を売っている所を地元で知っているので一度は買いに行きます。
贈答は別として自宅用は2級品でも大満足~♪

 

                             


信号機で青から→黄色へ

2008-09-29 13:50:16 | Weblog

Mixiでの日記をここでも~♪

信号を通る時・・そのタイミングがむずかしいです。
信号に入りかけに黄色になる・・・ 黄色になって入って、
もしパトがいたら追いかけられます。 先日黄色になりました。
行こうか~~行こう!!イヤ、ダメ止まろうと 止まったら
イキナリ、パトのサイレン。 黄色になって走り去った前の車を追いかけて
いきました。 オ~~~後ろを見て居なかった。 危機一髪・・助かった!!
急いで居る時は分っていても マア・イイカ・・で黄色でも
行ってしまうのよね。 この近辺では覆面パトが見張っているので
用心(自分のためなのに~(^o^)(^o^)・・)
☆(*^)(^-^*)☆。。とんぼ

RODYさんからのアドバイス:歩行者信号が点滅になるのが目安
になるそうで・・確認したら・・そうでした~♪



                          


とらやの羊羹

2008-09-28 20:10:16 | Weblog

今「とらやの羊羹」にはまっています。美味しい~~~♪

http://www.toraya-group.co.jp/

特に「おもかげ」と「新更科」です。注文はこの頃はもっぱら

「小形羊羹」流石「とらや!!」
栗蒸羊羹も美味しそう!

母がお正月に練り羊羹作っていました。時間をかけて練り上げ懐かしいで

 

 

す。☆(*^)(^-^*)☆・・とんぼ


施設巡り

2008-09-28 16:07:05 | Weblog

今日は3箇所の特養施設を回りました。
いつもながら雰囲気が全く違うのにはビックリします。
ここでどう違うかは書くことは出来ませんがやはり入所前には
急がないでジックリと観察しなければと思います。
職員の仕事は大変だというのはしみじみ感じているのが前提の話です。
☆(*^)(^-^*)☆。。とんぼ



料理に白ワイン

2008-09-28 15:55:09 | Weblog

この頃手の届く所に「白ワイン」を置いていて良く使う。
味がコロットよくなるのよね~~♪ 料理は大好きだけど油断をすると
マンネリ化。レシピ情報を色々な所から仕入れてやっています。

焼き飯・・今までは先に入り卵を作り別皿に取る。具を炒めてそこに
ご飯を入れて炒め入り卵を入れていたのだけど林先生のやり方の1例は
具を先に炒めて別皿に取る。入り卵を10秒ほどでしてそこに
すばやくご飯を入れてほぐしていく。
具を入れて味を整えネギ・・酒大さじ一杯水大匙一杯・醤油小さじ一杯を回し入れ。
すご~~~く美味しい!!お試しあれ~♪材料は様々。。
基本的には焼き豚・タマネギ・人参・オプションとして
《タラコ・マッシュルーム・かまぼこ・エリンギ・コーン》

コショウはかかせない~♪

 


変更

2008-09-28 15:40:43 | Weblog

暫く投稿を休んでいたら今までのページの編集が出来なくなった。
なので~~また一からの出発になります。今年になって
自分にとって色々な事がありました。まずは健康を信じていたこと~~
確実に年齢を重ねていても忙しさに感けて健康管理がおろそかに
なっていました。これからは自分も労わりたい。 ☆(*^)(^-^*)☆。。とんぼ