goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

久々のフィンガーペインティング!

2025年08月06日 | 日記

暑い暑い一日。

この日は欠席児もいましたが準備してあったので小麦粉で作ったのり状のベタベタあそび。冷蔵庫でたっぷり冷やしておいた

フィンガーペインティングしました。

まずはちょっと感触に触れてみました。

つめたーーーいと言いながら数名は抵抗なく取り掛かかるお友達!

なんだこれ??というお顔でじっと見ているお友達様々・・!

みんな初めての体験です。

しばらくすると激しい!!なんと両手でたたいて跳び散らかしてしまいます。

ちょっと待って。これはお指でクルクルしたりお絵描きしたりするんだよと再度説明。でもぺしゃぺしゃが楽しい💦

机でやってみましたが下に落ちてしまい全身ぬるぬるに・・想定内と思ってはいるもここまでとは(^^;

お顔も水色に・・。アンパンマンを描いたら真似っこして書いては消してしていました。

さすが月齢の高いお友達は見ては真似っこ上手です。

片付けも大変だったけど楽しんでいる姿で納得し(^^;

お指でクルクルしたものを画用紙にペッタンしてその上に用意していた虫たちを貼りました(後日ご紹介)

元々のり素材なので置くだけでくっつきます。

先生達もベタベタ状態でカシャっとできず・・。

 

スモック着用で行いましたがおむつまで汚れていました。

いぜんはだかんぼで遊んだ時があったのですがさすがにかわいてしまうのでスモック必須です。

夏のお遊びの一コマ・・。

思い出作りできたかな・・(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミックは、ジャンプしながら音あそびしました。

2025年08月05日 | 日記

暑い一日でした。

リトミックは、新しい今月の歌とんでったバナナ。

6番まであるので難しい・・でも最後だけは元気に歌おうね!が課題です。

バナナんバナナんバーナーナ(^^♪です。

夏野菜や海の動物がたくさん登場。手拍子しました。

みんな元気に打っていました。

でも連打しているお友達多し(^-^;

フープはジャンプして移動ですが中々ピアノに合わせて飛ぶのは難しい・・

自由に楽しんでいました。

ピアノレッスンはうさぎとたぬきのカードが交互に色んなパターンで出てきます。先週に引き続きです。

四分音符・四部休符です。

メトロノームに合わせて超スピードでリズム打ちができていました。上手になっていました。

今日は猛烈に暑くなりそうですよね。

お部屋で製作します。書道教室は主に硬筆日です。がんばりましょう(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の共同制作はきれいな花火!!

2025年08月04日 | 日記

今週も始まりますね。朝から暑い(^-^;です。

トマト前には未就園児さんが作った可愛い風鈴が飾ってあります。

その先に共同制作です。

8月は一人ずつ浴衣姿の子供達ときれいな花火です。

スパンコールも貼ったのでピカピカきれいです。

お祭りグッツも持って可愛い浴衣と甚平さんです。

お顔も上手に描けるようになっています。

まだ小さいお友達は一緒に描きました。クレヨンもやっと持っていますので(^-^;

この子たちがみんなをお迎えしています。

今週も通常講座です。

みんなお休みしないで元気に来てくださいね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたけにGO!しました。たくさんの収穫!

2025年08月01日 | 日記

暑い一日でしたが、朝1で数名だけで畑に行きました。

そろそろとまとの収穫時期かと・・。

子供達は大きくなったさつまいものツルを寄せる(はがす?)作業も手伝ってくれました。

よいしょ!と大きなはっぱを持ち上げていました。

さつまいもさんだよ。と教えましたが中にいるさつまいもさんなので葉っぱとしかわからなかったようです(^^;

やっぱり青いトマトも採っちゃうのですが赤いのを目指して収穫し働いて(笑)いました。

重いよ~と言いながら持ってくれました。

お野菜の名前も覚えてきましたよ!!

おばけきゅうりとは遭遇しませんでした・・。

もうきゅうりはおしまいかもしれません。赤ちゃんゴーヤはたくさんぶら下がっていました。

また数名で行きたいと思います!

今週も暑い1週間でしたね。そんな暑さの中でもお祭りに行ったりお出かけしたりと夏休みを思いっきり楽しんでいる子供達です。

週末は雨ふりますかね・・少し降ってほしいですよね。

楽しい休日を(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みでも頑張ってます!

2025年07月31日 | 日記

毎日暑い!!

夏風邪のお友達もいますがみんな元気!

幼稚園児・小学生もパワー全開で出席しています。

未就園児さんはお部屋でおさかなすくいなどをして楽しんでいます。

お外は暑いので数名ずつ誘って遊んでます。

みんな上手に釣れるようになっていますよ。

夏休み中の英語lessonはいつもよりも元気です。元気なあまりお話していることも多いです(笑)

各クラスで違う内容です。それぞれのプリントでレッスンしています。

どんどん吸収しているので側で聞いていると発音も含め力をつけている事が伝わってきます。

この夏休みで勉強は復習も兼ねてしっかり指導していきたいと思います。

今日も元気に過ごします!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぼん玉あそび。上手に出来たよ(*^^)v

2025年07月30日 | 日記

暑い一日でしたが、日陰を狙ってトマト前でしゃぼん玉しました。

月齢差があるのでグループ分けしました。

吹くことが出来るお友達は一足早く・・とっても上手でしたよ。

ブンブンするとしゃぼん玉が発生するもので揺らしてしゃぼん玉が出てくるのを楽しんでいました。

小さなお友達はそのしゃぼん玉をパチン!!と割って盆踊りのような動きで(笑)楽しんでました。

とっても暑かったので調節しつつ楽しみましたが何度か挑戦するともっと上手に吹けるようになって

一人でも楽しめるようになるかも・・・

先生が大量発生する秘密兵器でみんなにたくさんのしゃぼんだまをプレゼント(^^;しました。

トマトの周りはしゃぼん玉だらけでしたよ・・・・また楽しみたいと思います。

 

今日も暑そう・・(^-^;お勉強曜日です。

お部屋で過ごします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトミックで音符あそび・楽器も楽しかったよ!

2025年07月29日 | 日記

今回のリトミックは音符あそびがテーマでした。

いろんな夏野菜のリズム打ちした後で音符を見てお手々でたたけるかな・・?カードの表裏で音符あそびしてました。

 

たぬきが4分音符・うさぎが4分休符で(^^♪

たぬ・うさ・たぬ・うさで表していました。

4分音符は手をたたく4分休符は手のひらで・・

ちょっと難しかったけど何度か繰り返せば覚えていくと思います。

いろんな楽器で自由に歩いたりたたいたり、みんな上手に使っていました。

ちっちゃなお友達は自分のエリア(*^^)vでしっかり楽器使って参加していました。

楽器を見るとニコニコでしたよ。

どんどん覚えていき、良いお耳も育ってきていて新しいお歌もたくさん歌っています。

リトミックで育っているリズム感は大切なこの時期には必須。体験していないお友達とはちょっと違う音感が育つと思います。

子供達大好きおおはまりの「きらきらぼし」

先生の素敵なピアノで別物に(笑)子供達は気持ちよさそうに歌ってました。

今日も暑くなりそうですね。お部屋で過ごします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週楽しんだ水遊び用おもちゃです。

2025年07月28日 | 日記

今週も暑くなりそうですね。

朝から暑い!!です。

 

先週楽しんだ金魚さんと水車です。

みんなで作りました。

残念なことに↑の回るところに水を入れてもなかなかくるくる回らず・・

設計ミス??ちょっと修正して楽しみます。

今週も暑さに負けず夏の遊びと共に

夏休みのEnglish・勉強もしっかり頑張ります。

しゃぼん玉もして遊びます(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最初の水遊びです!

2025年07月25日 | 日記

水遊びしました。

暑かったですが、ジリジリするほどではなくてちょうど良かったです!!

今年もとっても可愛い!!子供達の水着姿でしたよ(*^^)v

トマト前での水遊びです。ビニールプールで楽しみました。

体操の先生と準備体操!すぐに入りたい感じで意欲満々でした。

手のひらにお水をすくってお顔をつけたりバタ足したり指導受けてましたよ。

でも水鉄砲で闘いごっこ(^^;もちろん!先生対です。

たのしそう・・気持ちよさそう。体操の先生はまるででっかいラッコのように浮いていて(笑)

子供達も真似っこしてました。

金魚すくい・水車のおもちゃ・水風船でも遊びました。

残念ながらクルクル回るはずの水車は思ったように回らず・・でもお水をかけて回そうとしてましたので

水を入れると水車が回るシステムはわかったいました・・よかった。

一回目の水遊び。とっても楽しかったです。

準備、後片付けにも追われてしまう水遊びだけど子供たちが喜んでいる姿。指導を受けて新しい経験をしている姿は

一回り成長した子供達を発見できる活動です。

来月もしっかり楽しみます。

今日も暑い!熱中症にもお気を付けください。

今週は畑に行かなくちゃ!なのですが暑そう‥今回も一人畑作業、収穫します。またとまとっこに遭遇したらラッキー。

孤独な畑仕事です(^-^;

来週はどこかで子供達と畑にGO!します。

楽しい週末を(*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会しました!今日は水遊び(*^^)v

2025年07月24日 | 日記

朝から暑い!!水遊びの準備完了すでに汗がポタポタ・・

 

毎月のお誕生会。

この日だけはママと一緒です。

みんなでお祝いしました。

ママにインタビューしたり、さかながはねての手遊びをみんなで楽しんだりしました。

2才の女の子ですがお話がとっても上手なんです。お歌も(*^-^*)

でも恥ずかしくて・・たんじょうかいではお話してくれなかったけど・・きちんとママと離れて主役席に座れましたよ。

みんな順番こでお祝いしますね。

朝からみんな楽しみにしていました。

 

今日は水遊び初日です。暑い!どんな水遊びになるか楽しみです。

体操の先生と一緒に楽しみます。

金魚すくいや水車のおもちゃ。ようやく本物のお水で活躍できます。

暑さ対策をしつつ元気に水遊びします!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする