goo blog サービス終了のお知らせ 

とまと通信

子育てしたり なんでもハンドメイドしたり 自然と遊んだり・・・そんなのんびり生活のひとりごと日記です。

稲刈り☆感謝!

2012-09-07 05:37:14 | 育児




黄金色!!
あたりの景色がキラキラ輝く夏!!


我が家の田んぼも・・・・





お盆を過ぎると、
急ピッチで稲が色づいてきました。






今年は乾燥で稲穂が軽いとか・・・・。

でも、台風にもあわずに、無事この日を迎えることができました。



今年も、暑い中、それでも頑張るぞ!!という、
熱い仲間たちが集まってくれました

大人25人、子ども45人!!


夏休み最終日だと言うのに、
ほんっとに、パワフルな子たちがたくさん



稲刈りイベントは、昨年台風でできなかったので、
実は2年目。

そして、驚いたのは、
この2年間の子どもたちの成長でした


な・なんと!

ほんとならお昼をはさんで、
2時ごろまでかかるだろうと予測していた稲刈りが、







は・はやいっ!!


お昼前には、すっかり済んでしまっていたのだ~


2年のブランクを感じさせない勢いで、
2年前より格段に、刈った稲の整理がうまくなっている!!

しかも、友だちと協力して、
稲の束を数えながら、
きち~んと刈っていく!!





ほんと~にすごい!!

今年、初登場の子どもたちは、
今までとは違う、「やったるぞ!!」の
雰囲気をかもしだしていて、
みんなにいい刺激をくれてました!


ほんとに嬉しい子どもたちの姿でした。


そして父ちゃん母ちゃんたちは、
すっかり慣れた感じで、
子どもたちのフォローをしてくれて、
スムーズスムーズ!

落ち穂拾いまで、
みんなでカンペキにやってくれました。


みんなほんとにありがとう!!



終った後は、恒例の・・・・







70人で、大騒ぎしましょーバーベキュー


もうねえ、誰がどこにいるか、
わけわかんなかったよね~~~!


今年は生ビールを38ℓ投入!!

そして、完売!!






ほんとはお昼ご飯の予定だったおにぎりと、
恒例のカレーライスや焼きそばと、





小山園さんのぶどう({冷凍したらシャーベットになって大人気!)


などなどで、
夜までワイワイ騒いだのでありました。


子どもたちは、あちこちあちこちで遊んでるので、





大きい子も小さい子も、ごちゃまぜになって、

我が子が何処で遊んでいたのかなんて・・・

きっと誰もわからない・・・・

ほんとにほんとに、楽しい一日でした。


みなさん、本当にありがとうございました。

感謝してもしきれません。ありがとう!!


2012-08-22 20:59:29 | 育児
この頃、仕事が一段落した頃に見上げる空がキレイです。



昨日の空。かわいい雲が浮かんでた。



その反対方向の空。
もう夕暮れ。



今日はすごい入道雲と、



規則正しい模様の秋空。

夜は三日月が霞んでて、
筋雲が漂っていました。

秋の空は見てて飽きないな~。

星空

2012-08-21 04:08:41 | 育児
昨夜はとてもキレイな星空でした。

子どもたちと一緒に星空観察。

軽トラックの荷台に寝転んで、流れ星が見れたらいいなぁ




目が慣れてくると、
すごくたくさんの星が見えてきた


「うわっ!北斗七星、でっかい!!」


「あの星が一個流れ星になったら、
 六斗七星になるで。」


「違う、違う!北斗六星やろ



「あの大きい3つの星、なんやろ?」

「夏の大三角形?そんなんあったっけ?」


「あのひし形の星はなんや?
 あのお餅みたいな・・・・・。菱餅や。
 “夏の大菱餅”


「ワハハハないない。それはない



「あ、飛行機や。ほーちゃん、あれ、飛行機やで。
 速いな~


「あれは、戦闘機や。」

「あ、飛行機、落ちていきよる。」

「地球は丸いから、落ちていくように見えるんちゃう?」

「あ、ちゃあ、分かってきた!」


「地球だって、宇宙にあるんやで。
 ってことは、あんたらも、宇宙人や。」


「コ・ン・ニ・チ・ハ・・・・」


「・・・・・・



・・・・・話は、だんだんくだらな~い方向へ・・・

到底、ロマンチックにはなれない、とまと家の子どもたち。

でもちょっと、宇宙の中に存在している自分を感じた瞬間

答え合わせ

2012-08-21 04:03:58 | 育児
夏休みの宿題のプリント集。

息子たちが答えをもらってきました。

答え合わせも宿題のうちです。




ええ、宿題のうち・・・・。




昨夜の天ちゃん、

赤鉛筆を持って、

すんごい勢いで○をつけています。


・・・・・・



い・・・・いや・・・・。


答え合わせなんやから・・・・・。

答え、見ながらやんなきゃダメだよ~・・・・



「そんなん、めんどくさいもん。」



・・・・い・・・いや・・・・。

それじゃ、答え合せになってないよ~


で、思いっきり○のついた漢字プリントを見てみると・・・・。



違う、違う!!大幅に間違ってる~~~

稲刈りのお誘い

2012-08-19 20:17:51 | 育児
5月にみんなに植えてもらった田んぼも、
7月には順調に穂をつけ、
昨日までキレイな緑色だったのに、
日に日にほんのりと黄色味を帯びてきました。

今年は雨が続いたり、かと思えば真夏日が続いたりしましたが、
稲はしっかり育って皆様に会えるのを心待ちにしています。

昨年は台風で稲刈りイベントができませんでした。
今年は去年の分も張り切って、稲刈りをしたいと思います! 
暑い中ではありますが、“しんどいことも楽しもう♪”

ご家族、ご友人、どなたでも、お誘い合わせの上、
ご参加いただけると嬉しいです。

もちろん、田植えに参加されてなくても大歓迎!
初めての方も大歓迎です


期日   平成24年9月2日(日曜日)

時間   午前9時集合

集合場所 とまと宅

持ち物  あれば鎌を持ってきてください。
      服装は長そで・長ズボン
      ケガ防止のため、軍手もお願いします。

参加費  夕食への参加の場合のみ、
       大人一人 1500円お願いします。

食事   ・お昼はおにぎりを用意します。

     ・夕方は、いつものように、焼きそばやバーベキューなどしながら
      ワイワイしましょう!


その他   準備の都合上、参加していただける方は
      ご一報いただけると嬉しいです。
      もちろん、飛び入り参加もOKです。

夏休み最終日・・・という複雑な心境の日ですが、
みんなでワイワイ楽しく過ごして、
9月からの心の栄養をたっぷり蓄えましょう♪

6年生キャンプ

2012-08-19 13:37:37 | 育児



ご飯、炊けた!!





飯ごう炊さんを始めようと思った途端の夕立ち😭


でも大雨とまではいかず、
子どもたちも楽しそうに、
飯ごう炊さんができました!!
(我が子が間に合わなかったのが残念😭 )

1年生の時に担任してもらった先生にもサプライズで参加してもらい、
3年生の時の先生はお仕事中だったのを、
強引に来てもらい、
とても恵まれている6年生でした。

親もワイワイ、子もワイワイ!
楽しかった~!!

アプリ

2012-08-18 13:43:47 | 育児
iphoneにしてから、
携帯とパソコンを連携させた便利な機能がどんどんできて来ました。

今もgooブログを簡単に投稿するアプリが開発されて早速インストールしたところです。

すごいね~😌

あれこれ使いこなせないほどだけど、うまく付き合って行こう🎵



田んぼの美しい緑もあと数週間で見納めだね🌾