ほーちゃん 2歳3カ月。
マイブームは、
「よいやっせー!!」(お神輿の太鼓)と、
「くろねこのタンゴ」(運動会のさくらのダンス)と、
「組体操」(運動会の風兄ちゃんの演技)です。
何でもできちゃう2歳児だもんね
そんでもって、
この近辺の小学生の間ではやっている、
まったくもって意味のない、
「無理ソフィー」
ということば・・・・・


「なあ、はよう宿題しなよ。」
「無理ソフィー!
」
ってな具合に、頼みごとを断る時に使うことばらしい
これを言われると、やたら腹が立つ・・・・と、
この近辺の父ちゃんや母ちゃんには非常に評判が悪いのです
そのことばを・・・・。
「ほーちゃん、兄と姉起こしてきて
」
「無理ソフィー
」



え~~~ん
ほーちゃんまで言う~~~~
そんな生意気な(!?)ほーちゃんも、
いまだ、おっぱいにしがみついて甘えています
いつまで飲むんかな~・・・・?
我が家の記録では、さくらは2歳3カ月、
天が2歳8カ月。
ほーちゃんにやめるきっかけは見つかるのか・・・・???
マイブームは、
「よいやっせー!!」(お神輿の太鼓)と、
「くろねこのタンゴ」(運動会のさくらのダンス)と、
「組体操」(運動会の風兄ちゃんの演技)です。
何でもできちゃう2歳児だもんね

そんでもって、
この近辺の小学生の間ではやっている、
まったくもって意味のない、
「無理ソフィー」
ということば・・・・・



「なあ、はよう宿題しなよ。」
「無理ソフィー!

ってな具合に、頼みごとを断る時に使うことばらしい

これを言われると、やたら腹が立つ・・・・と、
この近辺の父ちゃんや母ちゃんには非常に評判が悪いのです

そのことばを・・・・。
「ほーちゃん、兄と姉起こしてきて

「無理ソフィー




え~~~ん

ほーちゃんまで言う~~~~

そんな生意気な(!?)ほーちゃんも、
いまだ、おっぱいにしがみついて甘えています

いつまで飲むんかな~・・・・?
我が家の記録では、さくらは2歳3カ月、
天が2歳8カ月。
ほーちゃんにやめるきっかけは見つかるのか・・・・???