ルービックキューブ 2015-03-08 23:03:16 | 育児 おおお~‼️ 完成~❗️ 虎の巻付きルービックキューブを買って、ん何日…(-_-) 虎の巻見てもなかなか分からない けれど…。 諦めなければ、そこに道は開けるのですね~(*^^*) ※ 家族の協力と、家族の冷たい視線に耐える忍耐力が必要です 子どもの頃に不可能と思っていたことでも、 いつか乗り越えられるということを、 息子たちに伝えてやりたいと思います (どんだけ大げさ⁉️)
春をみつけに 2015-02-21 21:34:39 | 育児 今日、ほーちゃんが、 こんなことになり、 ドーンとブルーになっていたので、 気分転換に久しぶりのお散歩へ🎵 ポカポカ陽気で心地いい。 たくさんの、ちっちゃな春をみつけて心がほっこり。 久しぶりに戸外に出ただけで、 新しい季節の訪れや、 ちょっと変化した近所の様子や、 ミキサー車とショベルカーがコラボして作業してる様子なんかを発見できて、 ああやっぱり、こういう時間が、大好きだ~❗️って思いました。
チョコの日 2015-02-14 20:40:21 | 育児 今年も、ちょこっと作らなあかんのやろな~(*^^*) さくらさんが、それなりに女の子になるために、 いっちょ頑張るかぁ‼️ 簡単チョコだけど、 今年のさくらの本命、天兄ちゃんが、 大絶賛してくれたので、 とりあえず、満足のバレンタインとなったようです⭐️
朝カフェ 2015-01-31 09:19:30 | 育児 さくらは、天兄のいない少年野球に行けたかな? 風は部活へ。雪降ってないかな? 旦那さんは、ちゃんと起きて、中学校のグラウンドへ、薪を持って行けたかな…。 と、寒いだろう丹波に想いを馳せながら、 ホットカフェオレをいただいています。 私は京都。 研修まであと少し、贅沢な時間を楽しんでいます。
誕生日 2015-01-31 07:46:28 | 育児 どうだ~‼️ 天ちゃんから、じじへの誕生日プレゼント‼️ 手込んでるぞ‼︎ 73歳になったじじ、 「これで、しっかり働きます。」 と抱負を語ってくれました
復活 2015-01-31 07:34:51 | 育児 やっと週末や~ 我が家に入ってきた恐怖のインフルエンザ菌。 みんな初日しか発熱しなかったけど、 熱にうなされて、 ぼんやり ブツブツ呟くほーちゃん•••。 大丈夫やろか? そっと近づいてみると•••。 「ゴーン。ずっこーん。ゴーン。」 •••。ほーちゃん、なんでずっこけの練習してるん❓❓❓ 学校や保育園に行けない日々をエンジョイしているインフルエンザ3人組を横目に見ながら、 毎朝、残念ながら健やかな朝を迎えてしまう風兄ちゃん インフルエンザにならなくて、よかったね 喜ぶとこだよ、そこ。 みんな元気になって、 本格的に野球シーズンの到来です⭐️
4歳 2015-01-17 17:01:51 | 育児 ぼくは元気いっぱいだ~‼️ ヘビゲームだーいすき! 母ちゃん、農会の配り物? わーい!行く行く~‼️ 出たと思ったら、 「うんち~‼️」 出直して、今度は雪の中自転車で配り物! 寒くなんかないよぉ~ あ、畑にじじ発見‼️ 行く行く~‼️ 行ったと思ったら、 すぐ泣きながら帰ってくる。 「泥んこの中にこけた~‼︎」 はい、お風呂お風呂 かと思ったら、急に集中して、大作完成~‼️ 次から次から、休む暇なんてないんだよぉ~
中2 2015-01-17 16:55:13 | 育児 マンガ読んで、 ゲームして、 おかし食べて、 ちょっと寝て、 マンガ読んで、 ゲームして、 おかし食べて、 …。 このルーティンを何回繰り返すのでしょうか? 目が合うたびに、笑けてしまう もうすぐ夕食を食べて、 お風呂に入って、 フルーツを食べて、 彼は普段通りの時間に寝るのでしょう… 幸せなり。
卒団そして閉団 2015-01-11 18:38:39 | 育児 5年間、毎週毎週がむしゃらに続けてきた少年野球。 天が昨日、卒団しました。 温かい卒団式をしてもらいました。 幸せなことです。 楽しい場所でもあったけれど、 辛いこともありました。 けれど、頑張ってきたからこそ、 この日がこんなに意味のある日になったのだと思います。 同時に少年野球クラブが閉団しました。 お昼に閉団式を行いました。 OBの方にたくさん来ていただきました。 そして、話を聞けば聞くほど、 人と人がつながっていることが分かりました。 40年の重さ。 人と人が支え合って今があるのですね。 さくらは新チームで明日から始動です。 卒団した天も6年生チームで、今日始動しました。 野球の世界にお休みはありません。 いつまでも、走り続けていくんだね! 頑張れ、子どもたち! 親はたくさんの出会いをもらって、 楽しい時間をいただいていることに感謝です‼️