

ふなわかふぇで一休みして、雷門で記念撮影して

(あまりのヒトの多さに、浅草寺までは辿り着けず
)
にくにく子たちが次に向かった先は?

東京オリンピックのメインスタジアム建設現場

な~んてワケはなく
もちろん
ココです

The トーキョースカイツリー
下からの眺め
圧巻です
予約を確認して、さっそく展望ロビーへ
の、予定だったのですが。。。。。
web予約をした2ヶ月前は、高2女子と、ばぁと、東京ばぁと、そして
にくにく子の
4人で行こうかと。。。。。
急きょ甥っ子ノブノブが加わって、
追加予約をしようと思ったら、
空きなし
大人な
にくにく子は、カワイイ甥っ子ノブノブに譲りました
しかも、オトナ料金のチケットを

意気揚々と天空へのエレベーターに向かう4人を見送って
にくにく子は、
コチラに行きました


高2女子たちが昇っているであろうスカイツリーを眺めながら、
眼下に広がる東京の街を眺めながら、
ジュースやコーヒーをいただきながら、
高2女子オススメの本を読みながら過ごした場所は、

スカイツリータウン10Fにある
献血ルームでした
めっちゃキレイな献血ルーム
「オープンしたばかりで、まだ知名度が低いんですぅ~~~」と、看護師さんが寂しがっていました
ゆったりした時間が過ごせる、眺めサイコーな献血ルームです
スカイツリータウンに行った際には、ぜひ
献血にご協力ください


スカイツリーから地上に降り立った高2女子たちと無事合流して、
ここからは、高2女子のお買い物タ~~~イム
いやぁ~~~、にくにく子
高2女子の支払い係と荷物係に徹しました

にくにく子は、JKブランドがよくわからないけれど、
スカイツリータウンには、たっくさんのJKブランドがあったようで、、、、、
水を得た魚のように歩き回って、そして、いろいろお買い上げ~してました


この、揚げたてポテチ
すっご、美味しかったなぁ~~~


最後に
パスタのお店に入ったら、テレビでよく見る落語家さんが、
お食事しながら
打ち合わせしてました。
ホント、テレビでよく見るんだけど
名前が思い出せません。。。。。

ブエノスアイレスで、最終プレゼンが始まりました
20年くらい前、
にくにく子は、一度だけブエノスアイレスを訪れたことがあります
南米だけど、ヨーロッパみたいなキレイな街並みが印象に残っています
最近、テレビでのブエノスアイレスの露出が高いので、
何だかもう一度、アルゼンチンに行きたくなりました
あと数時間で、2020オリンピックの開催都市が決まります
東京で開催して欲しいなぁ~~~と、強~~~く思う
にくにく子です
ぜひ、オリンピックをLiveで見てみたい
明日の朝は、5時に起きよう
そして、さっそくテレビを見よう