先週末は、中1男子の参観日がありました
(きのうは、家庭訪問で中1男子の担任のセンセーが、
わざわざ家に来てくれました
)
今日は、高1女子と小6女子のガッコーの
授業参観とPTA総会の日でした
もちろん二人とも登校日
なのに、なのに、相変わらず土曜の朝は気が抜けまくりの
にくにく子
今朝も、起きた瞬間コンビニに向かって一直線でした
高1女子が中学のときも、土曜講座に遅刻してたなぁ~
そして、コンビに経由でお弁当を届けてたなぁ~
全く学習できない
にくにく子です
今日はまず、小6女子の授業参観に行ってきました

朝ごはんについて、みんな
をキラキラ
させながら、
楽しそうにお勉強していました
それから、高1女子の授業参観に行きました

ずっと、「高校は誰も親来ないから、お母さんも来ないでね
」と言っていた高1女子
登校した高1女子からこんな
が・・・
8:17「参観日家庭科室だって。みんな親来ないって言ってたよ。」
11:17「やっぱり教室だって。来なくていいよ。」
母親思いの高1女子
にくにく子は、もちろん教室に行きました
で、参観した感想は、「まっ、こんなカンジかっ
」
みんな静かに、センセーの問いかけにも答えないくらい静かに
授業を受けていました

2日前の桜
うしろに鶴ヶ城が見えます
にくにく子の通勤路です

今日、小学校に行く途中にも写メッ

2日で、だいぶつぼみが開きました
にくにく子の家の近くの桜の木も、つぼみが真っ赤になりました
毎年、キレイな桜の花を咲かせます

これから、高1女子のガッコーの、学年懇談会に行ってきま~す