とまと保育園

がんばる先生たちの奮闘記。先生からの視点で、子供たちの保育について記録してます。

きのこの豆乳クリームパスタ

2013-10-31 | 給食せんせい
今日の給食は「きのこの豆乳クリームパスタ
田舎風野菜スープ」でした。
子どもたちが、大好きなパスタに
いろいろなきのこを入れてみました
きのこと豆乳の相性が良くて
みんな、よく食べていました

おやつは「アメリカンドッグ」です。
大人気おやつ・・・最高、何本食べたのかなぁ?


給食せんせいのひとりごと
小さいクラスに、新しいお友達が入っていますが
みんな、給食やおやつを
よく食べてくれてうれしいです

今日のサラメシ


                給食せんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙ごっこ

2013-10-31 | ママせんせい
今日は、らいおん・きりん組で
お手紙ごっこをしました
お友達と二人組になって
相手に絵手紙を書きました。
お友達のことを考えながら
かわいい絵を描いたり
上手に文章が書けていました







書いた手紙は、ドキドキしながら
手渡しをしました











ぞう・ぱんだ組は
お絵かきをしました。
ぞう組は家族の絵を描きました。









ぱんだ組は、好きな人の絵を描きました。
パパやママや、お友達の
絵を描いていました。










ママせんせいのひとりごと
今日は、息子と娘の遠足でした。
転校して初めての遠足です
ちょっと、早起きをして
お弁当・・・がんばって作りました
今日のママ弁当



           ママせんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナとハンナ

2013-10-30 | 給食せんせい
今日の給食は「豚こま団子の酢豚風煮
春雨入り中華スープ」でした。
今日の酢豚風煮は、薄切りの豚肉を
お団子にして揚げてみました
野菜もたくさん入ってます

おやつは「パンプキンマフィン」でした。


給食せんせいのひとりごと
最近、家でしょうがをたっぷりと入れた
スープを作ります
いろんな野菜も入れますが、
疲れてるときに・・・フーと一息つけるような
スープで、体もポカポカになります
今日の、大きいクラスの読み聞かせの絵本の中で
同じようなスープがでてきました
絵本「こまどりしょくどう」にでてくる
双子のお祖母ちゃんのアンナとハンナ・・・
私も、こんなお祖母ちゃんになりたいなぁ~と
思いましたとってもかわいいお祖母ちゃんです。
アンナとハンナの、こまどりしょくどうは
お野菜のメニューがたくさんで
お客さんもいっぱい
森の動物さんたちも、こまどりしょくどうに来て・・・
みんな、幸せそうな顔をしています
アンナとハンナ・・・理想だなぁ~

                 給食せんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本

2013-10-30 | ママせんせい
大きいクラスの朝の会での
読み聞かせは「こまどりしょくどう」でした。

心がホッコリするようなお話で
れいこせんせいの優しい声で読んでいただくと
みんな・・・とっても優しい気持ちになりました










              ママせんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の会

2013-10-30 | えみこせんせい
りす・うさぎ組さんは、
毎日、楽しく朝の会や
帰りの会をしています
みんな、手遊びや歌が大好きです












              えみこせんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみクッキング+園外保育

2013-10-29 | 行事
今日は、今月のお楽しみクッキングと
延期になっていた園外保育でした
子どもたちは、楽しいことが二つあるので
きのうから、ウキウキワクワクしていました。
まず、「おべんとう」の絵本を
読み聞かせて、クッキングをスタートしました。



そして、おにぎり作りをしました
作ったおにぎりはお家から
持ってきたお弁当箱に
おかずと一緒に入れていきました。











おにぎりと五種類のおかずがあったので
子どもたちは「どこにいれようかなぁ?」
「うわぁ・・いっぱい入れちゃった」と
会話も弾んで
美味しそうなお弁当が完成しました。
今日のメニューは、おにぎり・卵焼き
チキンカツ・スパゲッティ・ポテトサラダ
ウインナーソテー・りんご・フルーツジュース







あらら・・・もう食べてるの?

お弁当ができたので、
大きいクラスは、第三公園へ
小さいクラスはのんびりとお散歩をしました。



























今日は、とっても良い天気で
青空や紅葉もきれいで
気持ちのいい園外保育になりました。
たくさん遊んだ後は
お楽しみの、お弁当タイムです
秋空の下で食べる、自分たちで作ったお弁当は
格別だったようです
お弁当箱は、きれいに空っぽになり
おかわりもたくさんしました。

















今日も、子どもたちの笑顔や歓声が
いっぱいで楽しい一日になりました。
来月予定している親子遠足も
今日のようなお天気だったらいいですね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭ときのこのマヨネーズ焼き

2013-10-28 | 給食せんせい
今日の給食は「鮭ときのこのマヨネーズ焼き
さつまいものチャウダー・グリーンサラダ」でした。
今日も旬の野菜をたくさん使ったメニューです
マヨネーズ焼きは、たくさんおかわりをしていました

おやつは「ほうれん草のチヂミ」でした。


給食せんせいのひとりごと
明日は、お楽しみクッキング+園外保育です
エプロンと三角巾と
お弁当箱を持ってきてくださいね
みんなで、お弁当を作って詰めて、
公園で食べようと思っています
お天気もよさそうなので
楽しい一日になりそうですね

今日のサラメシ


               給食せんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達♪

2013-10-28 | えみこせんせい
うさぎ・りす組は
みんなでブロック遊びをしました
新しいお友達も、すっかり園に慣れました








               えみこせんせい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の練習♪

2013-10-28 | ママせんせい
今日は、各クラスで楽器の練習をしました
らいおん・きりん組は
鍵盤ハーモニカの練習をしました
楽しくてうれしくて
笑いながら練習をしているお友達もいました











ぞう組は、カスタネットの練習をしました。
上手にリズム打ちができました。





ぱんだ組は、鈴の練習をしました。






               ママせんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました。

2013-10-25 | 給食せんせい
昨日は、PCの不具合などで
ブログをアップできなくて、すみません
昨日も、たくさんの方が、見てくださっていたようで・・・
おまたせしました
昨日の給食は「きのこのコロッケ・そぽろ汁
ほうれん草の和え物」でした。
今月のコロッケ・・・きのこをたくさん入れましたが
いっぱいおかわりをしていました
大・大・人気でしたね
おやつは「お芋むしぱん」でした。
今日の給食は「マーボーなす春雨
鶏団子と白菜の中華スープ」でした。
野菜たくさんのあったかメニューです

給食せんせいのひとりごと
昨日のブログがアップされてなかったので
「何かあったのですか?」
「大丈夫ですか?」と
心配をしていただいて・・・ごめんなさい
来週からは、写真もアップできそうです。
ご心配をおかけしました

                    給食せんせい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする