車にくっついた家 2013年09月01日 | Weblog 冬に湯布院に行った帰り道、 前を走る車と家がくっついていて、 すごく可愛かったのをよく覚えているんだけど、 この前、湯布院に新しくできた、湯布院フローラルビレッジに行ったら、 いきなりあの車に遭遇。 やっぱり可愛いかった~
9月 2013年09月01日 | Weblog 秋だ~ 9月ってそんなイメージ。 昨日、録画しておいた24時間テレビの大野君のドラマを、やっとみました。 細かい芝居をさりげなく演じていて、すごく自然だった。 でも、親目線で見ちゃうから、つらいね~。 大野君とコラボしてチャリティーTシャツ作った 草間彌生さんの、草間彌生展観に行ってきました。 はじけてました。
孫の手 2013年07月04日 | Weblog zipの、いきもの係キャラバンに出てくる 仔熊のいち花ちゃん。 可愛すぎて、朝からノックアウトです。 おすわりの練習なんて、ツボ!ドツボです。 クマって、なんであんなに可愛らしいのでしょう。 ホワイトデーに、ヒロさんからプレゼントしてもらった クマの孫の手。 可愛い~ 4か月越しに、 満を持して登場です。 でも、もったいないので、普段使いは、竹の孫の手使ってます。 だよね~。 さとちゃん、誕生日おめでとう~
可愛い毛糸のまる。 2013年07月04日 | Weblog お仕事でお世話になった方から頂いた 毛糸のたわし。 色がとてつもなく可愛い~。 まあるい取っ手が付いていて、 ベレー帽みたい。 可愛すぎて、使えません。
日常の風景 2013年07月04日 | Weblog 色々と、思うことあり、 悩むことあり、喜びに、幸せに気づくことあり、 毎日歯ぎしりしながら元気に生きております。 ジブリの風立ちぬ、観たいです。 バーゲンでお洋服買いたいです。 白や、レースのお洋服がトレードマークだったわたくしも、 そんなお洋服たちが浮きまくるお年になったのですね~ 今年は、ベージュのお洋服を買いました。あは、あはは そんな私の日常の風景。 洗面所。 アリエッティは、髪を束ねていたけれど、 我が家は、洗濯バサミで、タオルをはさみます。 the生活感!
魔女のスープ 2013年07月04日 | Weblog 久しぶりに自分のブログを開いたら、 テンプレートが無くなってた。 しばらく更新しないと、こんなことになるんですね~ そんなことも知らなかった、ど~も僕です。 お気に入りのショップセリアで買った100円カップ。 魔女のスープっぽい。
14歳になりました。 2013年05月05日 | Weblog 昨日、5月4日は、あーちゃん14回目のお誕生日でした。 身長も伸びて、 生意気になって、 強がるくせに、まだ親の愛情も確認したくて、 自分を持て余す大変な時期のようですが、 私たちにとっては、大切な、愛おしい宝物です。 これからも、 イライラしたり、ドキドキしたり、どっしりとなんて無理だけど、 パパとママなりに見守ってるね。 あーちゃん、お誕生日おめでとう。
花粉 2013年03月07日 | Weblog 花粉、花の粉。 一見可愛らしいそのネーミングも、 ティンカーベルの妖精の粉のような可愛いものではない。 けっして! 今年は、例年以上に花粉ちゃんに苦しんでいます。 家の近くに杉山があるせいか、家にいる時が一番苦しい 耐えきれなくなって、空気清浄器を買い直しました。 技術の進歩様様で、花粉やらウイルスやらを、吸い込んでは、ベシバシと容赦なく分解してくれて、 症状がめちゃめちゃ楽になりました。 快適~ パソコン上の飾り棚を、あーちゃんのケーキの額を中心にして ちょこっと変えてみました。 ちょっとした事だけど、気分が変わる~