ブルーベリー 2017年07月13日 | たべもの 今年も 豊作! ブルーベリー ジィジ便 第1便。 洗って、凍らせていただきます。 コンポート も美味しかったけど 少し溶けかけたところを パクリと頂くのが 1番美味しい!
マカロンボーロ 2017年07月05日 | たべもの 姉から、マカロン・エ・ショコラ の、マカロンボーロが 送られて来ました。 可愛い し、美味しいし、 丸いスプーン🥄 がセットで入っていて すくえるわで、 喜びで、あーちゃんと、キャッキャしてます。 サクサクで、食べやすくって 美味しいよ! ありがとう😊 おいらも お気に入り。
もも便 2017年07月01日 | たべもの お義父さんから、収穫して直ぐの 桃を頂きました。 手のひら大の ピンクの大きな桃 甘くて美味しい。 この3日で、20個近く食べました。 傷む前に 食べなきゃね。 ありがたいことです。 今日も、ジィジ便がやって来ました。 キュウリの下には、ジャガイモと、玉ねぎ ピーマンも入っていました。 ジィジ、ありがと〜。 ジィジの家庭菜園のおかげで、潤ってます。
チョコとバナナに魅せられて 2017年04月04日 | たべもの 最近の私の 朝ごはん ダイエットのために 大豆のフルグラ 食べてたのに チョコとバナナに 手を伸ばしてしまった… くぅーっ フルグラを豆乳にしばらく浸してから 食べると、バナナが、生バナナみたいで びっくり。 凄く美味しい でも、チョコのチップが 少ないので チョコバナナ感は、無いかな〜 残念。 でも 美味しいから、朝から山盛り食べちゃって 体重大ピンチです。
朝食 2017年02月04日 | たべもの 多分、5年以上 私の朝食は、カルビーのフルグラ そして、新作の フルグラ 糖質25%off を買ってみた。 アラ更年期に嬉しい 豆乳使用 ポッコリお腹に効果ありそうな 希少糖使用 なんだか良さげな感じ で、食べた感想は、 普通のフルグラに比べると 甘みが無い。 噛めば噛む程 きな粉の味。 節分に 食べる 大豆の味と食感。 私は、牛乳では無く、豆乳とヨーグルトをかけて フルグラを食べるので、 余計にそう感じるのかもしれないけど。 少し、硬さもあるので、 よくよく考えると 食べ過ぎないし、 噛むのに時間もかかるので 私的には、いいかも。 節分の豆と言えば 昨日は、節分でした。 子供達に 豆を撒いてもらおうと思っていたのに 娘はコタツで寝て起きないし、 受験生の息子は、6時過ぎても 帰ってこないし とっぷり 日が暮れて ようやく 帰ってきた息子に 玄関先で、豆撒いてやりました。 ヒロさんは、仕事で留守だったので、 息子と2人で手作りの恵方巻を もくもくと食べました。 娘はと言うと 私が、夜11時過ぎに お風呂から出たら、 1人 北北西を向き、恵方巻食べてました。 ふふふ
ラムネ 2017年02月03日 | たべもの 1週間に1度のおやつ補充を 子供達にしています。 以前は、無くなったら すぐ補充していましたが、 食べ方がひどく、家計を圧迫しだしたので。 2人仲良く 食べて欲しいのですが、 息子が、ガツガツ食べるので、娘が食べようと思 っても いつも、空っぽ が続き 怒った娘の直談判により 1週間 1人 500円以内で おやつを買う事に。 小学生の遠足のおやつみたいで、可愛い。 ぷぷぷ 娘 リクエストのおやつは、 チョコボールや アンパンマンのペロペロチョコ ビスコや 食べっ子動物ビスケットなど 幼児返りしたみたいな 可愛いメニュー❤️ 最近のお気に入りが ラムネ⭐️ このラムネ 何個か 顔付きが入っているのです が、顔付きラムネだけ 食べずに 大事に集めていて、見せてくれます。 可愛い〜💕 因みに 息子のおやつは、 最近ハマっている 焼きあたりめ 500円分です。
ちっちゃな 蜜柑 2017年01月15日 | たべもの 今日は 寒餅をつきました。 冷凍庫には、年末についた お餅が 大量にあるので 今日は、おかき 用のお餅をつきました。 義母に習って お餅つきのお手伝いです。 帰りには、 義父の作った 蜜柑がお土産。 我が家には、義父の作った 蜜柑や ポンカン 八朔 ザボン 金柑 が、山積み。 毎日食べても なかなか減らないのに 今日は、新作 ちっちゃな 蜜柑を頂きました。 金柑と同じくらいの大きさ。 普通の蜜柑同様に 皮を剥いて 食べます。 お味は、驚きの甘さ! 袋一杯、採ってくれたけど お家には、順番待ちの 蜜柑達がいるので 半分だけ 頂きました。 有り難く 頂きます。🍊