
前から気になっていた所沢の航空記念館(?)に行ってきた

コックピットも可動式のフライトシュミレーションもあるって読んだので超超楽しみ


公園内はあっちを見ても こっちを見ても飛行機一色で

で、念願のシュミレーション

もちろん一人旅なのでフライト中の写真を撮ってくれる人はいなくて写真はなし

可動式のはやっぱりリアルで面白い

しかも早めの時間帯で行ったので空いてて!
4回連続でコックピットから降りることなくフライトしてきました

本当は少しミッションをやっていくんだけど… 係りの女性も最後は『自由に飛んでみたらどうですか?』って言ってくれて 自分の操縦で富士山やスカイツリーを見学に

外のどこかにYS-11の実機も止まってるらしんだけど…
写真でみたら今のANAだったので まぁいいかと


こっちのマークだったら絶対見に行く

ちなみにこれがYS-11のエンジン

なんとロールスロイス製にびっくり



と、航空記念館を大大満喫してかえって行きました

そうそう帰り道! ちょうどお昼時だったのでサイボクが近かったから寄ったんだけど…
レストラン50分待ちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 仕方なく外出て近くのセブンで済ませちゃった

前に行った時もそれくらい待ったけど 本当サイボク人気すごいなぁ

なんか長くなるので2回に分けよう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます