小笠原から妹が遊びに(?)来た

…いやいや本当は仕事で来たんだけど

土曜日さっそくお寿司屋さんへ

初めての場所だけどなかなかの雰囲気


会社の近く 場所は熊谷になるのかな しま鮨さんというところ



しま鮨さんで写真あまり撮らなかった

でも横浜のリベンジ(笑)で食べたカワハギ


あとはアンキモ


あとはなに食べたっけ


ハァ~ シアワセ…
帰り際、女将さんと話していると 小笠原に行きたいとのこと
本当は今年いく予定だったけど行けなくて…と
JNKが名刺もらって色々情報を送ることになりました

島の写真やコラム読んだら絶対行きたくなること間違いなしだよ

翌 日曜日は軽井沢のお蕎麦屋さんへ

久しぶりに東間さんへ行ってきた

お蕎麦屋さん♪
絶品お蕎麦 東間さん
お蕎麦を食べに軽井沢へGo♪
あれ!東間さん2年ぶりになるの

来るまで走ること1時間半… 東間さんに到着

めっちゃ混んでる

少し前にTVでも紹介されてたみたいで、まえに輪をかけての大盛況

(前もって電話しておいたのですんなり入れたけど



テーブルの上に置かれたお手元みてるだけでヨダレが…



いつもの牛蒡天とだし巻きたまご

礼門がまいどの顔つきでニコニコしながら食べてました

今回は前にお願いしておいたので山揚げも


トロットロのフワッフワ


この日はなんとこれに蕎麦がきまで頼んじゃった

ムッチムッチの食感に口いっぱいに広がるお蕎麦の香り

ハァ~ シアワセ

最後はやっぱりせいろで〆


本当 美味しくて胃もこころまで満たされるのでした

ごちそうさまぁぁぁぁぁ


続いては家でのことだけど

九州のおじいちゃんから焼酎が届いた




それも3本も


さてさて どう調理してやろうか…
と、言うわけでまずは お土産の辛子れんこ~~~ん


熊本の地酒に熊本の辛レン


そうそう もう一つ これまたお土産なんだけど京都の漬物 村上重の千枚漬けと辛子茄子があるじゃないかっ


どっちで流し込むか悩んだあげく…
今回は千枚漬けで超超おいしく頂きました


ハァ~ シアワセ… 今回のブログで何度目だ!
本当 美味しいものを美味しく頂けるのは健康があってこそ
そうしみじみ感謝しながら…
あっ


今日も美味しく いっただきまぁぁす
