
普段の日常生活で ふっと… 本当に ふっと疑問や不思議に思うことがある

これなんだ?だったり
これどうするんだ?みたいな感じで
そんなことをここに書いてみるので 正解や解決方法がわかる方は是非教えて欲しい

今の時代ネットで調べればわかるんだろうけど… 横着なもんで

では…
1.嫁さんに『今日の夕飯なにがいい?』とか『今日のお昼なに食べたい?』って聞かれるけど…
→ 答えたものが出てきたことがないのは何故

2.ウォシュレットの正式な使い方は?
→ 先に拭いてから?
ウォシュレットの後に拭くの?
ちなみに俺は 仮拭き→ウォシュレット → 本拭き

3.流れ星みて 願い事を3回も言えない

→ なんで3回?
スキャットマン・ジョンでも言えないよ

4.虹は何色あるの

→ 本当、7色に見えてる?
見えても5色くらいじゃない

5.オリンピックのマラソンの代表選考 (他にもありそう?) 雑すぎ

→ 選考レース1本じゃダメなのかなぁ?
そこに照準あわせて1発勝負


6.辛くて辛いけど幸せ (からくて つらいけど しあわせ)
→ 字が似すぎ

7.臭い臭い嗅ぐ (くさい におい かぐ)
→ 字が似すぎ

8.御御御付け (おみおつけ)
→ 尊敬し過ぎ(笑)

9.テンプル騎士団 シオン修道会 フリーメイソンにイルミナティなどなど
→ 謎 多すぎ

10.ロシア人がかぶってる帽子
→ 暖かそう


と、最後の方は疑問でもなんでもなくなっちゃったけど(笑)
他にも…
アメリカの大統領予備選ややこしいなぁ
競艇の待機行動なんとかインとれそう… とかあるけども(笑)
また浮かんだら追加してきます…
回答やコメントお気軽にどうぞ

お待ちしています



