今朝は予報通り 


早起きツーをするために昨夜は9時に寝て
準備万端。

万端過ぎて、3時に目が覚めてしまった。。。。

明るくなるまでネットで遊んで、5時半出撃準備OKです。


車には霜が降りて窓が凍ってます。


暖気中の温度は、、、

-1℃。。。。
この温度計でマイナス表示は初めて見ました。



でもこんなにいい天気なので、私は行きます。



朝早くは車も少なくて気持ちいい。


と思っていたのも10分程だけ。。。
やはり、、、
さむっ!!!
下はヒートテック、上は4枚重ね、首にはネックウォーマーの完全装備ですが、寒い物は寒い。


でも、行っちゃうんだな。

40分程走って、

千里浜で休憩。
エンジンの熱で手先を温めてみる。

でも、水冷エンジンはあまり暖かくない。。。

夏はすごい熱気が上がってくるのにね。

さらに15分程走って、志賀町の道の駅に。
ここには足湯があるのだ。


さて足湯は、、、

からっぽ。
湯が無い。。。。


仕方が無いので缶コーヒーを買って、両手を温めてました。

でも、指先ちょっと復活。
もう、目的はお湯しか考えていない私。

次に目指したのは30分で行ける和倉温泉。

まさか、閉まってないだろうね。
着いてみると、、、

開いてる!!!!

生き返りました。


もちろん手も温めて完全復活。


こんな景色を見ながら30分以上休憩。
時間はまだ8時前。

でも気温も上がってきている様子。
バイクに戻ってみると、

6℃になっていました。

落ち着いたところで、

ちょろっと温泉内を回り、

気持ちがいいので160号線を氷見へ。




やっとツーリングらしくなってきました。


途中にちょっとだけ桜。

こちらはまだまだこれからです。
氷見から高岡へ行こうかと思っていましたが、前に白黒パンダカーが走っていたので羽咋方面に進路変更。。

最後にいつもの山道をちょっとだけ楽しんで
10時過ぎには帰宅。
前半辛くて
、後半のりのり
の
161km。
でした。


やはりバイクは5℃以上はないと辛いですな。。。


にほんブログ村



早起きツーをするために昨夜は9時に寝て



万端過ぎて、3時に目が覚めてしまった。。。。


明るくなるまでネットで遊んで、5時半出撃準備OKです。



車には霜が降りて窓が凍ってます。



暖気中の温度は、、、

-1℃。。。。
この温度計でマイナス表示は初めて見ました。




でもこんなにいい天気なので、私は行きます。




朝早くは車も少なくて気持ちいい。



と思っていたのも10分程だけ。。。
やはり、、、
さむっ!!!
下はヒートテック、上は4枚重ね、首にはネックウォーマーの完全装備ですが、寒い物は寒い。



でも、行っちゃうんだな。


40分程走って、

千里浜で休憩。
エンジンの熱で手先を温めてみる。


でも、水冷エンジンはあまり暖かくない。。。


夏はすごい熱気が上がってくるのにね。

さらに15分程走って、志賀町の道の駅に。
ここには足湯があるのだ。



さて足湯は、、、

からっぽ。
湯が無い。。。。



仕方が無いので缶コーヒーを買って、両手を温めてました。


でも、指先ちょっと復活。

もう、目的はお湯しか考えていない私。


次に目指したのは30分で行ける和倉温泉。


まさか、閉まってないだろうね。

着いてみると、、、

開いてる!!!!

生き返りました。



もちろん手も温めて完全復活。



こんな景色を見ながら30分以上休憩。
時間はまだ8時前。


でも気温も上がってきている様子。
バイクに戻ってみると、

6℃になっていました。


落ち着いたところで、

ちょろっと温泉内を回り、

気持ちがいいので160号線を氷見へ。





やっとツーリングらしくなってきました。



途中にちょっとだけ桜。


こちらはまだまだこれからです。
氷見から高岡へ行こうかと思っていましたが、前に白黒パンダカーが走っていたので羽咋方面に進路変更。。

最後にいつもの山道をちょっとだけ楽しんで

前半辛くて


161km。
でした。



やはりバイクは5℃以上はないと辛いですな。。。




安全第一ですね
安全第一でバイクライフを楽しみましょう。
ー1℃はしゃれになりませんね。
指先の感覚が無くなっちゃいました。
能登は景色良し、食良し、温泉良し、渋滞無しのツーリング天国です。
足湯は朝早かったからか、季節的なものかはわかりませんががっかりでしたね。
和倉のが開いててよかったです。
Uの温泉病院は違いますね。赤白ボルは多いですから。
東京は曇りで結構気温も低かったです。
でも早朝-1℃はバイクにはキツイですよネェ~
温泉が恋しいのは当然でしょう。(*^_^*)
氷見とか和倉温泉とか名前聞くとまた能登半島に行きたくなります。( ´艸`)
あそこって空っぽの時あるんですね~、私も行くので気をつけよう。
そうそうUの温泉病院の近くの住宅で見掛けたんですよね~、赤白のホンダ。
違うかな~。
でも、もうすぐ暖かくなりますから楽しみなシーズン到来ですね。
今日は天気がよくて春を感じますね
なかなか良いぷちツーリングですね
もう少し暖かくなると 気分は最高
でも後半は楽しかったですよ。
本当の開幕ですね。
-1℃だと自分は体が動きません
こちらもきょうは雲がどんよりとしていて寒いです。
和倉温泉の足湯は気持ちが良さそうですね。
久々に温泉に浸かりたくなりました!