最近、写真も記事もサボっています。
動画も載せようと意気込んでいたのはいつのことやら・・・
熱しやすく冷めやすいB型・・・・
最近「B型がやってくる・・」とかいう はなわ の歌があるらしい。・・・
今日何枚か写真撮ったのですが、いつも同じような写真になってしまいます。
日曜日に「とんぼ」さんが親子で来てくれました。
二人ともトムとサスケの大ファンです。
以前来てもらった時は猫グッズに気が付かなかったみたいですが、今回は猫グッズの話にも花が咲きました。
猫も連れて互いに訪問できればいいのですが、犬と違って、猫にストレスがかかるのでかわいそうでできません。
二人ともトムとサスケの大ファンです。
以前来てもらった時は猫グッズに気が付かなかったみたいですが、今回は猫グッズの話にも花が咲きました。
猫も連れて互いに訪問できればいいのですが、犬と違って、猫にストレスがかかるのでかわいそうでできません。
今日は午前中はポカポカ、午後からどんよりと灰色
、春曇りと言うのでしょうか?
早く春が来るのを願って、春バージョンに衣替えしました。
重症の花粉症のトムとサスケの育ての母は、早く春が過ぎ去るのを願っています。
猫にも花粉症はあるのでしょうかね・・・人間だけ、それも近年の話みたいですね。
人類の歴史の中で、遺伝子に蓄積された結果が、近年表面化したのかも。
一説によると日用品(シャンプー等)や食物(添加物)の石油化学製品の毒が現代人に蓄積されているとの、怖い話も耳にします。
でも猫マンマでなくキャットフードが主流になって、猫の寿命はかなり延びたのではないでしょうか。
昔は猫草を作っていましたが、毛玉を除去するキャットフードを食べさせているので
最近は猫草を作っていません。でも、庭の草を持ってくると嬉しそうに食べますが、2匹とも食べ方が下手で散らかすだけです。