東京在宅サービスblog

保険が使える訪問マッサージの東京在宅サービスのblogです。勉強会や訪問マッサージのことなど、随時更新しています。

見逃すな!バイタルサイン あなたの気づきが患者を救う

2016年07月28日 | 4.東京在宅サービスの勉強会
訪問機能訓練マッサージ
東京在宅サービスです。

H28.7.25(月)18:50~
東京在宅サービス3F会議室にて
バイタルサインに関する勉強会を開催しました。


上井草診療所 家庭医の
田中公孝先生にご来社頂き、


「見逃すな!バイタルサイン 
 あなたの気づきが患者を救う 」


というタイトルでご講演を頂きました。。


田中先生は
杉並区の東京西部保健生活協同組合が持つ診療所で訪問診療を担い、
日本プライマリ・ケア学会認定の家庭医療専門医として多方面で活躍されておられます。


私たちも在宅という現場におり、
様々な緊急事態に遭遇することがあります。
緊急なのかそうでないのか、判断に迷う場面も多々あります。

そこで今回
急変に気づく
ということをテーマに、
先生に特別講演をして頂くこととなりました。



■在宅の第一発見者は多くが家族or コメディカル!?

■「全身の見た目・印象」が1番大事!

■バイタルサインとは?

■バイタルサインがなぜ重要か?

■バイタルサインの基準値目安

■バイタルサインの≪パニック値≫

■「●●数」が増加する病気

■「●●数」の数え方



■急なADL低下が起こるとき

■家族のおかしいは「神の声」?

■高齢者の発熱で知っ得Tips


■高齢者がなりやすい発熱の病気

■高齢者の肺炎のポイント

■高齢者の尿路感染症のポイント

■高齢者の蜂窩織炎のポイント

■在宅遭遇事例

■まとめ
・バイタルサインのパニック値を覚える!
・●●数は、すごく有用!測れるように
・「急なADL低下」
・「家族のおかしい」は病気の知らせ
・在宅高齢者の発熱で頻度が高い三つの特徴を抑えよう

■これからお勧めしたいこと


盛りだくさんの内容を、
ぎゅっとまとめて下さり、
演習や実測実践もあり、
とても勉強になりました。




また質問コーナーでは
気軽に多くの質問に回答して下さり、
医師の見解がどういうものか
大変参考になりました。



これからも
東京在宅サービスは
訪問マッサージとして
地に足をつけた、
しっかりとした仕事を
していくために、
知識技術の向上に
努めてまいります。