goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島電友会

NTTグループ退職者で構成し会員の皆様との親睦とコミュニケーションを推進します。「心豊かに健やかに、ますます輝く毎日を」

徳島電友会2023年8月の行事予定

2023-07-29 21:30:24 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

 

☆第62回徳島電友会定期総会開催

○開催日時

 令和5年5月29日(月)

○開催場所

 徳島グランドパレス

すべての議案が承認されました。ご協力ありがとうございました。

 

1 会報関係及び徳島電友会関係 

1)電友会会議・業務等

1 会報関係及び徳島電友会関係  

1) 会報

❶134号作業

8月末日原稿締め切り

2)ボランティアのおしらせ

❶ボランティアNTT徳島OB会 

8月5日(土)8時からアドプト吉野川を予定しています。
参加よろしくお願いします。

西野信男 会長(088-632-0783)

❷NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

❶縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

❷NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

❸NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

〇8月例会 8月24日(木)に『四国水族館・讃岐ワイナリー』 
詳細は確認願います。

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

❹80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG徳島吉野川コース)

〇8月例会(518回) 8月10日(木) 御所カントリークラブ 9:20スタート]

〇8月例会は、8月25日(金)8:30スタート

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

❺眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❻「えべっさん」釣りクラブ

8月の行事予定はありません。

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

❼「ピーチクひばり会」 毎月第2・第4月曜日(祝日は翌日)14時より開催します。

8月7日(月)第一月曜日(お盆のため)

8月28日(月)

場所:カラオケビッグエコー徳島駅前店

時間:14時~

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

8月は、夏休みとします

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

❽綿すげクラブ 毎週月曜日 OBサロンにて開催します。

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❾情熱転がし隊(ボウリング)毎月第二木曜日13時30分~

月一回練習会を行います。

〇9月例会 

8月は、夏休みとします

日時 9月14日(木)13時30分~ ラウンドワン万代店

・第二木曜日はシルバーDAYで投げ放題割引です。 (年寄だけですよ)1680円(投げ放題)

連絡先 加納 久則 090-4973-1746

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会2023年7月の行事予定

2023-06-30 07:05:55 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。
なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。
電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)
FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。
リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。
メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

☆第62回徳島電友会定期総会開催

○開催日時
令和5年5月29日(月)
○開催場所
徳島グランドパレス
すべての議案が承認されました。ご協力ありがとうございました。

1 会報関係及び徳島電友会関係  

1)会報

❶133号発送作業

  7月13日(木)発送予定 9時~ 電友会事務局

  ご協力よろしくお願いします。

2)会議等

❶サークル代表者会議

7月20日(木)13時~ NTT徳島支店6F会議室

❷第二回役員会

7月20日(木)14時~ NTT徳島支店6F会議室

3)おしらせ

❶ボランティアNTT徳島OB会 

7月1日(土)8時からアドプト吉野川を予定しています。参加よろしくお願いします。

西野信男 会長(088-632-0783)

❷NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

❶縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

❷NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

❸NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

〇7月例会 7月12日(水)もみじ川温泉(懇親会)徳島駅前ポッポ街東入口10時集合

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

❹80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇7月例会(517回) 7月7日(金) 四国カントリークラブ 9:50スタート

〇7月例会は、7月28日(金)8:30スタート

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

❺眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❻「えべっさん」釣りクラブ

7月の行事予定はありません。

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

❼「ピーチクひばり会」 毎月第2・第4月曜日(祝日は翌日)14時より開催します。

7月10日(月)

7月26日(月)

場所:カラオケビッグエコー徳島駅前店

時間:14時~

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

7月18日(火)

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

❽綿すげクラブ 毎週月曜日 OBサロンにて開催します。

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❾情熱転がし隊(ボウリング) 毎月第二木曜日13時30分~

月一回練習会を行います。

〇7月例会 

7月13日(木)

場所:ラウンドワン万代店

時間:13時30分~

連絡先 加納 久則 090-4973-1746

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会令和5年6月の行事予定

2023-05-31 13:01:11 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

 

☆第62回徳島電友会定期総会開催

○開催日時

 令和5年5月29日(月)

○開催場所

 徳島グランドパレス

すべての議案が承認されました。ご協力ありがとうございました。

 

1 会報関係及び徳島電友会関係  

1) 会報

①133号会報編集作業

②返信ハガキの近況、意見、ボランティア等とりまとめ

③133号発送作業

7月13日(水)発送予定 ご協力よろしくお願いします。

おしらせ

❶ボランティアNTT徳島OB会 

7月にアドプト吉野川を予定しています。決まりましたら連絡します。

西野信男 会長(088-632-0783)

❷NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

❶縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

❷NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

❸NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

〇6月例会 6月14日(水)與田寺ととらまる公園等参拝・散策 徳島駅前7時30分発

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

❹80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇6月例会(516回) 6月6日(火) コート・ベール徳島ゴルフクラブ 9:40スタート

〇6月例会は、6月23日(金)8:30スタート

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

❺眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❻「えべっさん」釣りクラブ

〇6月9日~10日 えべっさん県外遠征磯釣大会

愛南町 武者泊磯

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

❼「ピーチクひばり会」 毎月第2・第2月曜日(祝日は翌日)14時より開催します。

6月12日(月)6月26日(月)

場所:カラオケビッグエコー徳島駅前店

時間:14時~

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

6月20日(火)

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

❽綿すげクラブ 毎週月曜日 OBサロンにて開催します。

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❾ボウリング倶楽部 毎月第二木曜日13時30分~

月一回練習会を行います。

〇6月例会 6月8日(木)

場所:ラウンドワン万代店

時間:13時30分~

連絡先 加納 久則 090-4973-1746

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回とくしま・まちなか花ロードプロジェクト(花植え)

2023-05-20 16:52:41 | ボランティア活動

令和5年5月20日(土)に第27回とくしま・まちなか花ロードプロジェクト(花植え)がおこなわれました。

当日は先日の雨の影響が心配されましたが、花植えには丁度の湿り気の土具合であり、天候も絶好の1日となりました。

ボランティアNTTOB・OG会員9名と、NTT現役社員及び家族と各種ボランティア団体等が参加し、約35,000株程度のペチュニアを植えました。

NPO法人“新町川を守る会”が主催して、観光客や市民の皆さんに気持ちよく過ごしてほしいという思いから道路沿いの花壇等に花を植えています。

海外からの留学生や何組かの親子連れも参加し仄々とした様子で、約1時間程度心地良い汗を掻きながら植えていました。

日々が過ぎればきれいで立派な花が咲くことでしょう。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会令和5年5月行事予定

2023-04-30 22:03:13 | 行事予定表


〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

 

☆第62回徳島電友会定期総会

○開催日時

 令和5年5月29日(月)10時30分より

○開催場所

 徳島グランドパレス

 返信用ハガキお締め切りは、5月15日までです。

 

1 会報関係及び徳島電友会関係 

1)電友会会議・業務等

❶令和5年度第一回役員会

令和5年5月15日(月)NTT徳島支店6F会議室 13時30分から

2)会報

133号会報(7月号)原稿等は5月末日です。

よろしくお願いします。

3) おしらせ

❶ボランティアNTT徳島OB会 

第27回とくしままちなか花ロードプロジェクト(花植え会)
5月20日(土)8時集合

西野信男 会長(088-632-0783)

❷NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

❶縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

❷NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

❸NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

〇5月例会 5月15日(月)あすたむらんど散策とネモフィラ観賞
徳島駅10時集合

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

❹80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇5月例会(515回) 5月9日(火) 眉山カントリークラブ 9:06スタート
〇5月例会は、次回4月例会は、5月26日(金)8:30スタート

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

❺眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❻「えべっさん」釣りクラブ

〇5月21日(日)県外磯釣大会(徳島県釣り連盟)
宇和島 日振島

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

❼「ピーチクひばり会」 
毎月第2・第4月曜日(祝日は翌日)14時より開催します。
5月8日(月)5月22日(月)

場所:カラオケビッグエコー徳島駅前店
時間:14時~

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

5月より再開します。

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

❽綿すげクラブ 毎週月曜日 OBサロンにて開催します。

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❾情熱転がし隊(ボウリング)

月一回練習会を行います。

〇5月例会 日程(5月中旬)が決まり次第お知らせします。
場所:ラウンドワン万代店
時間:13時30分~

連絡先 加納 久則 090-4973-1746

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田三郎さん 第5回趣味の作品展YouTube

2023-04-07 15:56:27 | 総会・趣味の作品展・旅行等

鳴門市の豊田三郎さんが、第五回趣味の作品展をYouTubeアップしました。

「豊田さんコメント」

作品展では皆さん作品に感銘をうけました。私が撮影した、動画作品 8分間の映像をユーチュ゛ーブに投稿しましたので見ていただければ幸いです。

 

徳島電友会・NTTグループ 第5回趣味の作品展

豊田さんは、鳴門市の広報ビデオの制作にもかかわっています。素晴らしい出来栄えです。

ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会令和五年四月の行事予定

2023-04-04 11:48:46 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

☆第五回趣味の作品展 開催中

○開催予定日

 令和5年3月30日(木)〜4月1日(土)

 資材搬出は4月1日です。

○開催場所

 あわぎんホール 3階A展示室

 ご来場をお待ちしております

1 会報関係及び徳島電友会関係 

1)電友会会議・業務等

❶第五回趣味の作品展

令和5年3月30日(木)〜4月1日(土) あわぎんホール

❷会議等は予定が決まり次第連絡します。

2)会報

4月13日(木)132号発送

9時30分より

ご協力よろしくお願いします。

3) おしらせ

❶ボランティアNTT徳島OB会 

予定が決まり次第ご連絡します。

西野信男 会長(088-632-0783)

❷NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

❶縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

❷NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

❸NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

〇4月例会 4月6日(木)に庄町の『むつみスタジアム正面入り口』に10時10分に集合し、西部公園のお花見ウォークを予定しております。

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

❹80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇4月例会(514回) 4月14日(金) 鳴門カントリークラブ 9:43スタート

〇4月例会は、次回4月例会は、4月28日(金)8:30スタート

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

❺眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❻「えべっさん」釣りクラブ

〇4月29日(土)県外磯釣大会予選会

牟岐 ひろ丸渡船 5時20分集合

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

❼「ピーチクひばり会」
コロナ禍にあって3年間活動を休止していましたカラオケサークルを4月10日(月)から再開することとしました。ピーチクひばり会の皆さん、大変長い間お待たせしました。また、歌好きの皆さん、一緒に歌ってストレスを発散しませんか、入会をお待ちしています。

開催場所・開催日時については、下記のとおりです。
【開催場所】カラオケビッグエコー徳島駅前店(ポッポ街)
【日時】  毎月第2・4週の月曜日(祝日は翌日)の14時から

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

5月より再開します。

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

❽綿すげクラブ 毎週月曜日 OBサロンにて開催します。

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

❾ボウリング倶楽部

月一回練習会を行います。

〇4月例会 日程が決まり次第お知らせします。

場所:ラウンドワン万代店

時間:13時30分~

連絡先 加納 久則 090-4973-1746

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度 徳島電友会会員の訃報情報

2023-04-03 15:58:56 | 訃報情報

令和4年度 会員の訃報をお知らせします

   次の方の訃報をお知らせします。

  謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。

令和5年4月3日

徳島電友会事務局

(会員)
◆平野 徹様(81歳) R5.3.29  (石井町)⇒(事後判明 R5.4.3)
家族の方より連絡がありました。葬儀は執り行い済み。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)
◆雲財 定様(96歳) R5.3.19  (徳島市)⇒(事後判明 R5.3.22)
家族の方より連絡がありました。葬儀は執り行い済み。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)
◆大岩 正雄様(96歳) R5.3.6(月)  (徳島市)  
葬儀日時 :令和5年3月9日(木)12:30~
葬儀場所:徳島市沖浜町南開327  
ベルべ玉鳳院 沖浜 電話 088-665-4000 
喪  主:大岩 輝子(次女)088-645-0367

*連絡は、井上 範子(長女)090-4335-6457でもよいとの事

(会員)
◆中川 政則様(98歳) R5.1.21  (阿南市)⇒(事後判明 R5.1.30)
退職者の会より連絡がありました。葬儀は執り行い済み。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)
◆東山 佳弘様(90歳) R5.1.7  (鳴門市)⇒(事後判明 R5.1.10)
葬儀は執り行い済み。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)
◆森谷 正一様(91歳) R4.12.10  (徳島市)⇒(事後判明 R4.12.13)
令和4年12月13日 家族の方より連絡がありました。葬儀は12/12執り行い済み。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員配偶者)
◆木内 美枝子様 
夫 木内 伸次様R4.10.16(日) (徳島)⇒(事後判明 R4.12.8)令和4年12月、家族より連絡がありました。

(会員配偶者)
◆鎌田 紀子様 
夫 鎌田 正様R4.11.8(月) (鴨島)⇒(事後判明 R4.11.15)令和4年11月、退職者の会より連絡がありました。

(会員配偶者)
◆池田 喜俊様 
妻 池田 幸江様(71歳)R4.10.17(月) ⇒(事後判明 R4.10.24)令和4年10月、退職者の会より連絡がありました。

(会員)

◆漆川 憲治様(75歳) R4.10.3(月)  (徳島市)  
お通夜日時:令和4年10月5日(水)18:00~
葬儀日時 :令和4年10月6日(木)11:30~
お通夜、葬儀場所:徳島市沖浜町南開327  
ベルべ玉鳳院 電話 088-679-6641 
喪  主:漆川 敦司(長男)090-7782-9405

※家族葬につき参列等は、遠慮いたします。

(会員)

◆日開 兎喜子様(95歳) R4.9.18(日)  (徳島市)  

お通夜日時:令和4年9月20日(月)19:00~
葬儀日時 :令和4年9月21日(火)12:30~

お通夜、葬儀場所:徳島市蔵本町3丁目18-1  

ベルモニー会館 蔵本 電話 088-655-4441 

喪  主:日開 康純(長男)090-4978-0134

※通夜・葬儀について参列等は、遠慮いたしますとの事です(家族葬のため)

(会員)
◆森岡 純子様(88歳)  R4.8.20(月)鳴門市 ⇒(事後判明 R4.9.1)
退職者の会より連絡がありました。
事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)

◆大石 保夫様(75歳) R4.8.30(火)  (鴨島)  
お通夜日時:令和4年8月31日(水)18:00~
葬儀日時 :令和4年9月  1日(木)10:00~11:00
お通夜、葬儀場所:徳島県吉野川市鴨島町鴨島521 
セレモニ-ホールみくらや 電話(0883)24-2195
喪  主:大石 智昭(長男)
※家族葬につき、葬儀親族のみで実施予定
参列頂く方は時節柄マスク着用で、お通夜への参列をお願いいたします。

(会員)
◆尾方  義治様(77歳) R4.7.19(火)  (脇町)  
葬儀日時:令和4年7月20日(水)11時~12時
葬儀場所:徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南176-1 
セレモニーホールわきまち 0883-52-5678
喪  主:尾方 慎平(長男)0883-53-1578
家族葬で行うとの連絡がありました。

(会員)
◆岩間 健様(75歳) R4.6.3  (徳島市)⇒(事後判明 R4.6.10)
令和4年6月10日家族の方(娘様)より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員)
◆寺内 政雄様(88歳) R4.5.25  (徳島市)⇒(事後判明 R4.5.30)令和4年5月30日四国電友会より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

(会員配偶者)
◆福見 節子様 
夫 福見 豊重様R4.4.11(月) (徳島市から鳴門市へ)⇒(事後判明 R4.5.20)令和4年5月、退職者の会より連絡がありました。
(会員)
◆佐武 昭二様(74歳) R3.10.30  (阿南市)
令和4年5月に家族の方(奥様)より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。
(会員)
◆山田 恵美子 様(88歳) R4.4.27  (徳島市)
令和4年5月に家族の方より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。
(会員)
◆福島 諄子 様(92歳) R3.12.27  (徳島市)  
令和4年4月に退職者の会より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。
(会員)
◆先山 幸彦 様(87歳) R4.3.8  (徳島市)  
令和4年4月に家族の方より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。
(会員)
◆邉見 秀行 様(73歳) R3.12.16  (三野町)  
令和4年4月に家族の方より連絡がありました。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。
(会員 相談役:元徳島電友会会長)
◆旭野 明 様(87歳) R4.3.31(木)  (徳島市)
令和4年4月4日に家族の方より連絡がありました。家族葬で行われたそうです。事後の連絡となりましたが、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回趣味の作品展閉幕

2023-04-02 00:24:34 | 総会・趣味の作品展・旅行等

第五回趣味の作品展は、皆様のご協力により無事閉幕しました。

ご協力・ご来場ありととうございました。

出展作品も250点以上と400人近くのご来場を頂きました。ご支援と協力ありがとうございました。

次のURLをクリックしていただくと動画にアクセスできます。

写真を中心に編集しました。

再生ボタンを押してください。少し再生までに時間がかかります。

https://drive.google.com/file/d/1sMtRhTLHz_JONwF-mbWcYLyupoF89xa7/view?usp=share_link

ご来場できなかった皆様に参考になればと思います。

不鮮明な部分もありますが、ご容赦下さい。画面に出てくる日付は間違っています。

写真は、整理をして連絡します。

趣味の作品展実行委員会

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回趣味の作品展が明日から開催

2023-03-29 17:41:10 | お知らせ

徳島電友会
会員の皆様

明日から趣味の作品展が開催されます。

3月29日徳島新聞より

準備完了しました。実行委員・スタッフ・出展者の皆様設営等ありがとうございました。

会員の皆様・NTTグループの皆様•家族の皆様・ボランティアグループの皆様・OBOGの皆様ご協力、ご支援ありがとうございます。おかげをもちまして、出展数も230点以上となりました。実行委員会、スタッフ一同深く感謝を申し上げます。

会員の皆様におかれましては、多用とは思いますが、家族・友人等とお誘い合わせの上、ご来場くださるようお願い申し上げます。

ゆっくりと観覧いただけるよう、サークル「なごみ会」のご協力によりお茶席も準備しています。

重ねてご来場くださるようお願い申し上げます。

出展者で濵順子さんさんの名前が掲載されていませんでした。
お詫び申し上げます。訂正しましたので参考にしてください。

日時
3月30日(木)〜4月1日(土)
10時〜16時(最終日は、14時まで)

場所

あわぎんホール 3F A展示室

 

趣味の作品展 実行委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人情報の共有

2023-03-09 18:23:51 | お知らせ

会員の皆様へ

 

浅春の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のことと思います。

徳島電友会では、社会への貢献活動の一環として、四国電友会事務局等と連携して、求人要請等に対応しています。

 

この度、テルウェル西日本株式会社 徳島営業支店様より、求人情報の提供を頂きましたので、会員の皆様に情報を共有します。皆様の就労ニーズに合われた方は、お気軽に次に電話番号にお問い合わせください。

 

0120-411-963 担当 松村・新子・曽根

 

※なお、電友会に電話いただいても対応できません。よろしくお願いします。

徳島電友会 事務局

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5.3月期のアドプトプログラム吉野川

2023-03-04 11:38:33 | ボランティア活動

3月4日(土)に3月期のアドプトプログラム吉野川が実施されました。

当日は風が少し冷たく感じましたが空はよく晴れ、NTT徳島ボランティアOB会会員15名と現役NTT社員及びその家族が参加して、阿波しらさぎ大橋および吉野川サンライズ大橋を望みながら、約1時間程度吉野川北岸土手の清掃をおこないました。

また、現役社員の方はその後、再々来週19日(日)に開催される徳島マラソンコースの一部の清掃もおこなったそうです。

本番の日はランナーも感謝をこめて走ることでしょう。

会員および現役社員のみなさん、本当におつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会令和5年3月行事予定

2023-02-28 17:44:05 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

〇コロナウィルスの感染が急拡大しています。感染対策を十分にして活動してください。

 

第五回趣味の作品展 出展募集中

○開催予定日

 令和5年3月30日(木)〜4月1日(土)

 資材搬入は3月29日です。

 資材搬出は4月1日です。

○開催場所

 あわぎんホール 3階A展示室

 たくさんの出展をお待ちしています

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

必要事項を記入でメール送信でも可能

1 会報関係及び徳島電友会関係  

1)電友会会議・業務等

①NTT徳島支店支店長表彰

3月7日(火) 13時~

漆川 澄子さん

②令和4年度第1回理事会

3月17日(松山) 三馬会長 谷藤副会長

③第二回趣味の作品展実行委員会

〇日 時:2023年3月20日(月)

13:30~

○場 所:OBサロン⇒NTT徳島支店6F会議室

⑤第五回趣味の作品展

令和5年3月30日(木)〜4月1日(土) あわぎんホール

2)会報

4月13日(木)132号発送

3) おしらせ

①OBサロン

11月1日(火)より開館しています。

OBサロンにプリンターを設置しました。

②ボランティアNTT徳島OB会 

3月4日(土)アドプト吉野川

西野信男 会長(088-632-0783)

③NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

 

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

①縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

②NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

③NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

3月例会 3月10日(金)に大神子海岸散策 徳島駅前バス停11時20分発

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

④80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇3月例会(513回) 3月9日(木) 眉山カントリークラブ 8:52スタート

〇3月例会は、3月24日(金)8;30‾スタート 吉野徳島川コース

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

⑤眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

⑥「えべっさん」釣りクラブ

〇3月25日(土)17時より 坊乃 えべっさん釣りクラブ総会及ぶ懇親会

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

⑦「ピーチクひばり会」 毎月第2月曜日(祝日は翌日)14時と第4土曜日18時30分

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

新型コロナウィルス関連により、「ピーチクひばり会」の月例会は中止します。

再開の時期がきたら、ご案内いたします。

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島電友会令和5年2月行事予定

2023-01-30 12:01:43 | 行事予定表

〇電友会事務局、サークル等行事予定

徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。

なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。

電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)

FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。

リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。

〇コロナウィルスの感染が急拡大しています。感染対策を十分にして活動してください。

 

第五回趣味の作品展 出展募集中

○開催予定日

 令和5年3月30日(木)〜4月1日(土)

 資材搬入は3月29日です。

 資材搬出は4月1日です。

○開催予定場所

 あわぎんホール 3階A展示室

 たくさんの出展をお待ちしています

メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp

   必要事項を記入でメール送信でも可能

1 会報関係及び徳島電友会関係  

1)電友会会議・業務等

①入会案内発送

2月2日(木)

20通程度

②事務局長会議

2月9日(高知) 戸川 加納

③ユーザ協会恒例のトップセミナー

日 時:2023年2月17日(金)

13:30~15:00(開場 12:30)

○場 所:徳島グランヴィリオホテル

徳島市万代町3-5-1 TEL.088-624-1111

○演 題: 失敗を成功に導くために

          ~スポーツを通して学んだこと~

申込締切日 2023年2月7日(火)

④令和4年度第1回理事会

 3月17日 三馬 谷藤

  • 第五回役員会・趣味の作品展実行委員会

  別途通知

2)会報

原稿締め切り2月末日

3) 電友会行事関係・おしらせ

①OBサロン

11月1日(火)より開館しています。

②ボランティアNTT徳島OB会 

予定は別途周知

西野信男 会長(088-632-0783)

③NTT南部OB会ボランティア部会

今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。

連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)

 

2 徳島電友会サークル等の行事日程 

詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

①縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)

②NTTOB茶道部なごみ会

(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)

連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)

③NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

2月例会 2月15日に『ドイツ村、坂東の鐘、ドイツ村公園散策ウォーキング』を計画しております。アップダウンが少ないコースを歩きますので、多数の健歩会メンバーのご参加をお待ちいたして居ります。集合場所は、JR坂東駅前11時に集合、スタートとなって居りす。

連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)

④80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)

〇2月例会(512回) 2月10日(金) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース 9:00スタート

〇2月例会は、2月24日(金)8:30スタートGG吉野徳島川コース

連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)

⑤眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)

連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)

⑥「えべっさん」釣りクラブ

〇2月4日(土)大島初釣り大会及び懇親グレ釣り大会

 牟岐大島磯 ひろ丸渡船 5時20分集合

連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)

⑦「ピーチクひばり会」 毎月第2月曜日(祝日は翌日)14時と第4土曜日18時30分

〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~

新型コロナウィルス関連により、当分の間、「ピーチクひばり会」の月例会は中止します。

再開の時期がきたら、ご案内いたします。

連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回とくしま・まちなか花ロードプロジェクト(花植え)

2023-01-21 14:06:37 | ボランティア活動

 令和5年1月21日(土)に第26回とくしま・まちなか花ロードプロジェクト(花植え)がおこなわれ、令和5年のスタートということで、飯泉県知事をはじめ国土交通省河川事務所所長も参加されました。

 大寒をむかえ寒さが心配されましたが、空は青く微風で絶好の日和となりボランティアNTTOB会員9名と、NTT現役社員及び家族と各グループボランティア団体等が参加し、「チューリップ」「パンジー」「ビオラ」など約39,000鉢の花植えをおこないました。

毎回NPO法人徳島市の“新町川を守る会”(中村理事長)が主催し、県外の人からも「自分たちの町でもやりたい」との声も聞え、市民の皆さんに対しても気持ちよく過ごしてほしいという思いから道路沿いの花壇等に花を植えています。

今回も何組かの親子連れで参加しているかたも見られ、ほのぼのとした様子が垣間見えました。まだまだ寒い日々が続きますが、春にはきれいで立派な花が咲くことでしょう。

飯泉知事挨拶

慣れた手付きでテキパキと作業をおこなっています。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする