とくしまぶらぶら鳥見散歩

徳島県内をぶらぶら散歩しながら鳥や花などの写真を撮っています。

ぶらぶら散歩(吉野川河口)

2015年08月28日 | 散歩
 今朝はいい天気です。陽射しは強いですが吹く風は秋の気配を感じさせてくれます。明日よりしばらく天気が悪そうです。今日の晴れ間に吉野川河口に行ってみました。未だ干潮には時間がありそれ程干潟が広がっていません。台風15号の影響でしょう、水が少し濁っています。


堤防の下を覗くとキョウジョシギが1羽居ました。


派手さが全くないので♀でしょうか。


その先にはミユビシギが居ます。


夏羽の名残があります。


もっと先では群れで採餌中です。


トウネンも居ました。


ミユビシギに混じって採餌しています。


今日の波は穏やかです。


トウネンは1羽だけでした。


ミユビシギは30羽位でしょうか。


護岸の水溜りでイソヒヨドリが水を飲んでいました。


浅瀬でアオサギが獲物を狙っていました。


護岸の隙間でソリハシシギが1羽採餌していました。


遠い干潟を見るとアオサギ、コサギ、ダイゼンなどがいます。


遠くてハッキリしませんがカラシラサギではないかと思います。


堤防を戻って行きました。水の中に頭を突っ込んでいるのは誰でしょう。


キアシシギが採餌中でした。


先ほどのトウネン、ミユビシギは相変わらず採餌中です。


このミユビシギは冬羽に近くなっています。


メダイチドリが居たと思いましたが、シロチドリでしょう。
シギチが少しづつ多くなっているようです。これからが本番ですね。


@見聞きした鳥♪
キョウジョシギ、ミユビシギ、トウネン、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、アオサギ、カワウ、カルガモ、ツバメ、ソリハシシギ、ダイゼン、コサギ、カラシラサギ、キアシシギ、シロチドリ、キジバト、セッカ、ムクドリ、トビ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(22種)



ぶらぶら散歩(大麻方面)

2015年08月23日 | 散歩
 コウノトリの番が営巣し雛の誕生が期待されましたが今年は繁殖にいたりませんでした。市や県も力を入れて営巣場所の保護や採餌場を整備するなどし来年に期待をかけています。この暑い中どうしているだろうかと様子を見に行って来ました。
着いた時には2羽が巣に居ました。


少しずつ角度を変えて撮りました。


この電柱の電線には通電しないよう工事がされました。


足環の色がハッキリしないのでどちらが♂♀か分かりません。


羽繕いをしたりしてのんびりしている様子でした。


CMさんと話をしていてふと見ると巣には居ません。遠くの高い所を飛んでいました。


この2羽です。


高く高く上がり遠くへ飛んで行きました。多分餌を獲りにいったのでしょう。


周りはハス田です。もう花は終わりのようです。


アマサギの群れが飛んでいました。


ダイサギもあちこちで見かけます。


アオサギが垣根の上に止まっていました。
コウノトリを守ろうといろいろなことが行われています。このまま居ついて来年は雛が見られるといいなと思います。


@見聞きした鳥♪
コウノトリ、アマサギ、ダイサギ、アオサギ、ツバメ、キジバト、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(11種)



ぶらぶら散歩(大神子公園)

2015年08月18日 | 散歩
 今朝は晴れていますが西風が涼しく、秋の気配を感じます。ならば渡りはどうかと思い大神子公園に行ってみました。先日まで賑わっていたであろう海岸は静かです。


アカメガシワを見て回りましたが未だ熟しておらず時期尚早のようです。蚊を気にしながら歩いていくと前を飛び交っている2羽の鳥が居ました。1羽は派手です。もう1羽は止まった所を見るとキビタキ♀でした。


もう1羽はキビタキ♂です。


何故か♀にアピールしているようでした。この2羽は渡り途中ではなくて夏の間中ここに居たキビタキではないかと思います。


♀は追いかけられていましたが気にしていない様子でした。


他に何か居ないかなと探しましたが気配が有りません。というより蝉が煩いです。
鳥の声が聞こえて探すとヤマガラがいました。


エナガも一緒の群れでした。


メジロも混じっていました。群れが通り過ぎると又蝉の声だけになってしまいました。


クサギにカラスアゲハが吸蜜に来ました。


別のクサギでは羽がぼろぼろのモンキアゲハが吸蜜していました。
そろそろ渡りの鳥が通りかかっているのではないかと思いましたが未だ少し早かったようでした。


@見聞きした鳥♪
キビタキ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、トビ、ムクドリ、カラスSP(7種)



ぶらぶら散歩(勝浦川)

2015年08月16日 | 散歩
 朝から曇っていて風がありいつもより涼しいです。午後に干潮になるので久しぶりに勝浦川河口に出掛けて行きました。
小鳥の姿を見かけません。やっとミサゴが1羽ホバリングしているところを見つけました。


しばらく行くとホオジロの囀りが聞こえて来ました。電線で囀っていました。


途中はそれだけでした。道端にヒルガオが綺麗に咲いていました。


期待して河口に行きました。何かシギチはと思いましたが何も居ません。カルガモが何かを獲っているようでした。藻は生えて居ないと思うのでカニかトビハゼでも獲るのでしょうか。


他にはダイサギ、


コサギくらいです。


カルガモ一家でしょうか、群れていました。


河口はあきらめ戻りました。中洲にアオサギとコサギが立っていました。


やっとシギチを見つけました。キアシシギが1羽採餌していました。


少し離れてイソシギが居ました。


他に飛んで行ってしまったシギチも居ましたが何だか分かりません。
堤防にはあまり目立たないガガイモの花が咲いていました。


@見聞きした鳥♪
ミサゴ、ホオジロ、キジバト、アオサギ、コサギ、ダイサギ、カワウ、カルガモ、キアシシギ、イソシギ、ムクドリ、セッカ、トビ、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(16種)