とくしまぶらぶら鳥見散歩

徳島県内をぶらぶら散歩しながら鳥や花などの写真を撮っています。

ぶらぶら散歩(中津峰)

2013年02月28日 | 散歩
 快晴の探鳥日和です。今日は友人と近くにあるのに未だ行っていない中津峰に行くことにしました。ここには如意輪寺と中津峰森林公園があります。細い山道を上がって行くと如意輪寺の駐車場に着きました。直ぐ横の階段を登ると山門がありました。


鎌倉時代の観音像がある古刹です。ここは標高450mです、所々に未だ雪が残っていました。


鳥の声がしないです。たまに聞こえるのはホオジロの声です。


林道を1時間くらい歩きましたがミソサザイの囀りを聞いたくらいでした。杉林が殆どですので鳥がいないのかも知れません。上空をノスリが飛んで行きました。


林道の途中から見た勝浦川です。


この4kmほど先に中津峰森林公園との標示があります。何かを期待して行きました。駐車場から展望台まで登っていきました。標高750m位にある展望台からは以前に行った風車のある大川原高原や、


北の方を見れば徳島市内を一望できます。春霞で霞んでいますが大鳴門橋も見えました。


ここも鳥は居ません。川あり池あり林ありのいい所なのですが鳥の声がしません。やっとジョウビタキの声がして見る事ができました。


鳥は諦めて観光です。八多五滝がありここから700mだというので行くことにしました。階段が延々と続く山道を降りていくとやっと見えました。これは5段の一番上の滝「蔵の滝」です。高さは15~20m位、ちょっと水量が少ないです。


滝からの帰り道、ヤマガラを見つけました。


シジュウカラもいましたがあまりにも鳥が少なかったです。杉やヒノキ林が多いためでしょうか、落葉樹の開けた林にも鳥はいませんでした。


@見聞きした鳥♪
ホオジロ、メジロ、シジュウカラ、ミソサザイ、ヤマガラ、エナガ、ヒヨドリ、シロハラ、ジョウビタキ、アオジ、シメ、ノスリ、ウグイス、キジバト、スズメ、ハシボソガラス(16種)



ぶらぶら散歩(勝浦川)

2013年02月27日 | 散歩
 午前中は雨上がりのどんよりした曇り空でした。午後から晴れとの予報でしたがなかなか晴れてきません。そのうち晴れてくることを期待して勝浦川に出掛けて行きました。気温は15℃との予報でしたがそれ程暖かくありません。
打樋川にはオオバンが6羽いました。曇り空だと墨絵の世界になります。


居たのはいつもと同じメンバーです。それでも夏羽に近くなってきているカイツブリがいました。


未だ冬羽のままです。


モズやジョウビタキ、ホオジロなどがいました。


オカヨシガモも墨絵の世界になってしまいます。


勝浦川河口に出ました。カモは少ないです。ユリカモメが多くなっていました。ダイサギが獲物を探していました。


河原ではカワラヒワが採餌中でした。


少し遡って行きました。中州のカモも少なくなりました。以前の1/10位のようです。ヒドリガモや、


マガモ、


コガモが少しだけです。


オオダイサギが1羽中州にいました。


その代わりにカモメ類が多くなりました。


ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメがいました。


浅瀬でイソシギが採餌中でした。干潮時でありましたが広い干潟には何もいませんでした。もう北への渡りが始まりこれから益々少なくなっていくのでしょう。


@見聞きした鳥♪
オオバン、カイツブリ、カワウ、ヒヨドリ、メジロ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、ホオジロ、カワラヒワ、ウグイス、シロハラ、オカヨシガモ、カルガモ、アオサギ、ヒドリガモ、ダイサギ、ユリカモメ、ムクドリ、ミサゴ、ウミネコ、セグロカモメ、マガモ、コガモ、オオダイサギ、ハクセキレイ、イソシギ、トビ、キジバト、スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス(32種)



ぶらぶら散歩(松茂)

2013年02月25日 | 散歩
 松茂の公園にハチジョウツグミがいるとのこと、早速出掛けて行きました。この公園は海沿いにあります、というより海を埋め立てて出来た公園です。肌を刺すように北風が冷たいですが、日差しは暖かく春を感じます。大きな広場にツグミが沢山います。


1羽づつ見ていこうかなと思い先ず目に入ったのがハチジョウツグミでした。


直ぐ近くにいたのと、普通のツグミに比べてコントラストが無いので目に付きます。


忙しなく地面を突いて餌を探していました。正面顔です。


後ろ姿です。


ツグミとは直ぐに区別が付きます。


この芝生が餌が多いのでしょうか、ツグミが沢山集まりせっせと餌獲りをしていました。


同じ芝生にジョウビタキもいました。


他にはハクセキレイだけでした。海のほうに歩いて行きました。タヒバリが何羽もいました。


ヒバリもせっせと餌獲りです。


護岸から見た公園の一部です。向こうは徳島空港です。ANA機が駐機中でした。


テトラポットではカワウが居眠り、羽繕い中です。


その下にはヒドリガモが番でいました。


イソヒヨドリが釣り人が残していった餌を突いていました。


沖合いにはハジロカイツブリが1羽潜水を繰り返していました。


上空をセグロカモメや、


ウミネコが通過して行きました。


この広い公園の中、鳥見人は一人も来ていなかったのでどう探そうかと思いました。広場の一番手前にいて最初に見つかったので余裕が出来ました。


@見聞きした鳥♪
ハチジョウツグミ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ヒバリ、タヒバリ、カワウ、ヒドリガモ、イソヒヨドリ、ハジロカイツブリ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、キジバト、スズメ、ハシボソガラス(16種)



ぶらぶら散歩(植物園)

2013年02月22日 | 散歩
 出る頃は曇っていましたが、予報では晴れとのことなので信じて植物園に出掛けて行きました。平日でぱっとしない天気なので人出は少ないです。坂道を登っていきました。ジョウビタキが目に付きます。


♂、♀どちらもあちこちにいます。


シロハラも多いです。ツグミよりずっと多くいます。


サザンカの木があちこちにありメジロが蜜を求めて渡り歩いています。


カワラヒワが群れで飛んでいます。


だいぶ上まで上がってくると竹人形さんが迎えてくれます。


植物園の一番上まで上がりました。ビンズイが2羽いました。


シジュウカラがクモの巣のかたまりみたいな物を見つけて中身を取り出そうとしていました。


シメもいましたが枝の混み合った中でした。


市民の森に入って行きました。前来た時はいろんな鳥で賑やかでしたが今日は静かです。だいぶ奥まで入って行くとやっとルリビタキに会えました。


朽木にいる虫を獲っているようです。


ウソが数羽直ぐ近くの木に止まっているのを見付けましたが写真を撮る前に飛ばれてしまいました。何処かにいないか戻ってこないかと探しましたが見つかりませんでした。昼過ぎになったので仕方なく下って行きました。コゲラが2羽同じ木を突いていました。


暫く前からアオゲラの声が聞こえていました。やっと姿を確認できました。


下り道でアオジが♂♀2羽で採餌していました。


昼食後ウソを探しに再度植物園に行きました。上っていく途中でイカルが4羽いるのを見つけました。


幸い晴れていい天気になって来ました。ホオジロが囀っています。


ジョウビタキが花畑で虫を探しています。


ツグミが2羽一緒に行動しています。残念ながらウソは影も形もありませんでした。次に来たときに姿を見せてくれることを期待して植物園を後にしました。


@見聞きした鳥♪
スズメ、ジョウビタキ、シロハラ、メジロ、ホオジロ、ツグミ、シメ、カワラヒワ、シジュウカラ、ビンズイ、エナガ、ルリビタキ、ウソ、ノスリ、コゲラ、アオゲラ、トビ、アオジ、ヤマガラ、ウグイス、オオタカ、イカル、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス(24種)



ぶらぶら散歩(松茂)

2013年02月20日 | 散歩
 風が強く寒い一日でした。午後から徳島空港に行く途中で松茂に寄りました。ほとんどのハス田は収穫が終わっていました。水の溜まった一枚の田んぼでタシギが採餌していました。


何を獲っているのか分かりませんが、あまりヒットしているようではありませんでした。


狙うところは同じです。


このハス田だけで10羽ほどいました。


ケリが1羽やって来ました。


タシギとケリが並びました。


遠かったですがタゲリも1羽見られました。1時間弱程の観察でしたので他のシギチは見つけられませんでした。


@見聞きした鳥♪
タシギ、ケリ、タゲリ、イソシギ、ハクセキレイ、ムクドリ、スズメ、キジバト、トビ、ハシボソガラス(10種)