goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

稲刈りお手伝い

2015-09-28 20:28:00 | ノンジャンル
28日、晴天。今年の春、田植えのお手伝いに来てくれた「バクステ外神田一丁目」の皆さん4人がななかいの里コシヒカリの稲刈りを朝から手伝ってくれました。


春に、一株づつ植えた稲が鮮やかな黄金色の田んぼに変わっていました。


刈り取った稲は、コンバインで脱穀します。初めての体験で少し腰が引けてます。


かまどで今年の新米を炊きました。お米の美味しそうな香りが漂います。


早速おにぎりにしていただきました。おこげに醤油をひとたらし最高です。


お母さんが今朝炊いてくれた栗ご飯も甘くて最高でした。


稲刈りの様子は、東京MXテレビ9CHで10月8日、22日に放映されます。
youtube(「つんつべ」で検索)では10月15日以降アップされます。


お米検査

2015-09-25 17:51:00 | ノンジャンル
秋の連休はお天気に恵まれ、順調に稲刈りが進みました。


今日は、生憎の雨模様でしたが午後からJA常陸七会支店倉庫でお米の検査が行われました。


生産者立会いのもと慎重に品質の検査が行われます。


玄米の艶もよく綺麗なお米ができました。


今日の検査ではななかいの里生産研究部会員のお米は全数1等でした。間もなくも美味しいお米が食べられますよ。物産センター「山桜」、JA直売所「みどりの風」でも販売されます。新米の香り、獅ンを楽しんでください。


稲刈り体験参加者募集

2015-09-04 18:02:00 | ノンジャンル
今年も、稲刈り体験を通して消費者の皆さんと交流していこうと稲刈りのイベントを計画しました。現地集合、現地解散です。手ぶらでおいでください。参加費無料。秋の一日田舎で稲刈りを楽しんでみてはどうですか。お待ちしております。
申し込みは、城里町役場産業振興課℡029≠Q88≠R111(内線255高丸)です。