goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

食彩フェアー

2016-09-29 09:24:00 | ノンジャンル
今年で第7回を迎える茨城の食彩フェアーが10月1日~31日まで県内の6ホテルで開催されます。開催に先立ち28日水戸プラザホテルで一般の方300人を招待した試食会が開催されました。会場入り口の飾りつけでお客さんをお迎えしました。


水戸プラザホテル、水戸京成ホテル、水戸三の丸ホテル、大洗パークホテル、鹿島セントラルホテル、オークラフロンティアホテルつくばの各ホテルのシェフが茨城の特選素材で贈る美食の饗宴です。


ななかいの里コシヒカリの生産に関するこだわりや美味しさの秘密について古滝会長が会場の皆さんにアピールしました。


小さなお子さんんもお米を沢山食べてくれました。


茨城の特選素材として常陸牛、笠間の栗、奥久慈シャモ、ローズメ[ク、そしてななかいの里コシヒカリを使った料理が振る舞われました。今年の新米は特に美味しいと好評でした。


29日の茨城新聞に食彩フェアーの記事が掲載されました。是非一度食彩フェアーにお出かけください。


お米検査

2016-09-23 22:09:00 | ノンジャンル
9月23日ななかいの里コシヒカリのお米検査がJA七会支店で行われました。


1年間、手間暇かけて育てたお米をJAに出荷します。検査結果により収入が変わってきますので生産者の方も立ち会います。


お米1粒の色・成熟度合・病害虫の被害がないか等を検査します。


今年の秋は台風の襲来や秋雨前線の停滞などで雨の日が多く収穫が遅れましたが品質は良好でした。
1等合格です。今年も美味しいお米を皆さんに届けられそうです。


新米販売

2016-09-18 21:25:00 | ノンジャンル
9月18日常磐自動車上り線で「いばらきキラキラワンモアブレイクin友部SA」のイベントが開催され会場で「ななかいの里コシヒカリ」の新米を販売しました。


古滝会長さん他JA、茨城県の方などと共に新米を試食していただきながらチラシを配ったりしてPRしました。


生憎雨の一日になってしまいましたが、試食したお米がとても美味しいと好評で持参したお米は完売しました。



茨城放送(IBS)でもななかいの里コシヒカリについてレメ[トされ古滝会長が美味しいお米の特徴などについて紹介しました。


メインの会場では水戸のアイドルグループのライブショウ等が行われ沢山のファンが音楽に合わせて盛り上がっていました。




稲刈り

2016-09-10 22:32:00 | ノンジャンル
今年は台風の当たり年なのか稲刈りの時期に雨が続き稲刈りが遅れています。10日天気は快晴、今年の稲刈りを始めました。


田んぼは少し湿っていましたが稲刈りは順調に進みました。


登熟も進み刈り取り適期になりました。


少し心配なのが来週秋雨前線が停滞しそうで天気の崩れるのが心配です。


第4回現地研修会

2016-09-06 22:41:00 | ノンジャンル
6日今年4回目の現地研修会が開かれ22人の会員の田んぼを巡回しました。


生育状況の確認や稲刈り時期をいつにするか個人ごとに確認しました。


今年も美味しいお米がまもなく収穫されます。台風13号の動きが心配です。雨はもういらいないです。



お米の放射能検査結果が回覧で回ってきました。何も問題ありません。