goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

お米日本一コンテスト

2013-11-29 00:26:00 | ノンジャンル
11月28日静岡県沼津市で第10回お米日本一コンテストinしずおか2013が開催されました。全国42都道府県から452点の応募があり、ななかいの里生産研究部会から盛田、富田、仲田の3人がベスト30位の最終審査に残りました。


香り、粘り、獅ン等を15人の審査員が慎重に食べ比べます。


いずれも、甲乙つけがたい美味しいお米ばかりです。


審査員の方が食べているものと同じものが会場の皆さんも試食できます。


予選で30点から12点が選ばれます。 


トップ12に(NOは順位とは関係ありません)入ることができ準決勝に進みました。決勝にはここから6点が選ばれますが、今回は上位に進めませんでした。(残念)私たちは金賞を受賞しました。最高金賞は群馬県みなかみ町水月夜生産組合の林さんが選ばれました。


会場に行った、ななかいの里生産研究部会の方々で記念写真を撮りました。来年も又頑張ろうと思います。


昨日、足柄PAから見た富士山にぽっかり浮かぶ「はなれ笠雲」です。珍しい現象だそうです。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきた)
2013-11-29 17:20:12
金賞おめでとうございます。
素晴らしいですね!
自分の身近に日本有数の美味しいお米の産地があることを,
誇らしく思います。
返信する
Unknown (komi)
2013-11-30 06:56:15
夏には田んぼで勉強させていただき
ありがとうございました。
さすがの金賞おめでとうございました。
こちらも来年を目指し
精進して行こうと思います。

富士山を撮った足柄サービスエリアの
1キロぐらい富士山川に私はすんでます。
この雲が出る時は天気が悪くなります。
やはりこの日の夜には雨が降りました。
またこちらに来たときには寄っていただければと思います。
返信する
Unknown (sakabecchi)
2013-12-03 17:51:59
 12位おめでとうございます。
 富士山も素敵ですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。