goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

好きな写真とおいしいお米作りに日々励んでいます。ななかいの里の四季折々の風景と おいしいお米づくりの様子をお届けします。

節分

2018-02-03 17:20:00 | ノンジャンル
2月3日今日は節分。小勝の修多羅寺で行われた節分絵に行ってきました。
昨日の雪が残っている中、境内で水行が行われました。

 
冷水で身を清めます。


檀家の皆さん他カメラマンの方も沢山見えていました。


水行の後は豆まきが行われ、福は内、鬼は外の鰍ッ声に合わせて、沢山の豆やお菓子が撒かれていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (老山人)
2018-02-05 10:47:10
券\人が豆をまく騒ぎと違って、清らかな節分、立春を感じます。伝統が息づく里は羨ましいですね。
返信する
Unknown (盛ちゃん)
2018-02-09 20:15:10
老山人さん、コメントありがとうございます。ななかいの里には、まだまだ田舎の風習が結構残っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。