2月11日常陸太田市にある東金砂神社の嵐除祭に行ってきました。山の頂上にある神社はとても寒かったです。

古くから伝わる田楽舞が奉納され今年の豊漁・豊作を祈ります。

獅子や鬼等が登場します。

子猿さんがお餅を焼いて参拝者に分けてくれます。

真っ黒焦げのお餅を食べると今年1年風邪を引かないそうです。

神社の鐘楼に大きな釣鐘がありました。重厚な響きで迫力満点でした。


古くから伝わる田楽舞が奉納され今年の豊漁・豊作を祈ります。

獅子や鬼等が登場します。

子猿さんがお餅を焼いて参拝者に分けてくれます。

真っ黒焦げのお餅を食べると今年1年風邪を引かないそうです。

神社の鐘楼に大きな釣鐘がありました。重厚な響きで迫力満点でした。

神社仏閣の奉納行事の情報をピックアップするのは難しい。
今度、良い情報があったら教えてくださいね。