goo blog サービス終了のお知らせ 

WATERMELON

10代の頃からNEWSが好き。
きっとこの先30代になっても好きだと思う。

12/16 まほうMC(3)

2011-12-18 18:30:14 | テゴマス
ヌルッとしたMCレポで申し訳ないロナです。
この記事最後には例のマッスープレゼンツin横浜の覚え書きも付けました。
今思い出した範囲なので、雰囲気ですが


:来年は、テゴマスもちろんだけど、NEWSとしてもね、頑張りたいですね。
(拍手&歓声)
:そうですよぉ。名前がカタカナになった人もいて、俺いつ改名しようかな。ローマ字とかハングルとか♪
:手越YUYAとか、読みにくいね。
テ:シゲが小説家デビューだよ。
:ピンクと・・・
客:グレー!
:ピンクと?
客:グレー!!
:知ってるし。
:(笑)今日はそんなシゲが会場に来てくれてます!!!
客:(どこ?どこ?って大騒ぎな私。ステージではなく、客席にスポットライトが!!)
:宣伝だよぉ。(ポスターを広げるシゲ)
:小説家っぽい服着ちゃって。いつも白のタンクトップだろ。(そうなの?w)
:あと、その隣にも照明移してください。中丸くんも来てくれました~。
ゆ:(シゲのポスターを広げて)
:おっ、宣伝!(中丸くんの照明にフェードインして変顔のシゲ。笑)
:こっちも見てー。みんなー!!
:ということで、嬉しいね、来てくれて。ありがとー。
:俺さ、本を月に一冊のペースで読もうと思ってたのね。1年で12冊。
:いいじゃない。
:で、今年読んだ本、漫画を含めて・・・・・・、3冊。
客:えー
:まぁ前編後編に分かれてるの入れれば、もう少しあるかな。5冊くらい?でも、そこにピンクとグレーが入ってくるわけでしょ?
:そうですよ。
:俺12冊買ってあるわけ。そうするとね~、もしかしたら2012年に読めないかもしれない。
:いやいや、今年の最初はピンクとグレーにしましょうよ。みんなもそうでしょ。
:サインとかもらっとく?
:書店でサイン会とかあったら面白いね。俺らも行く?マスクとかして(笑)

:ここで増田さんのサプライズ。
:噂には聞いてたよ~って人?ちらほらいますねぇ。
:マッスーが毎回作っている、ご当地ソングを今からやりたいと思います。立ってもらう?
:いや、ここも聞き流す程度で。
:タイトルは?
:「横浜アオイーナ」です。

ここから始まるJr.時代
V6 キンキ 嵐 滝ツバ
YOU達踊っちゃいなよ 2分で振り付け
お客さんと一緒の電車で帰る
みんなキラキラした笑顔をしてる
いつかこんな風になれるかな
横浜 横浜~♪横浜 横浜~♪
横浜アリーナは神奈川
アリーナの座席がアオイーナ
またすぐにアイタイーナ
俺の背中を見てるJr. いないっ?!

↑このオチ爆笑でしたよ、増田さん☆☆☆

アンコールがかかって、
:ここでやらないわけにもいかないですからねぇ。いつものやっちゃう?
:なんですか、いつもの。
:すごいversionでやっちゃいます?
:横浜アオイーナすごいバージョン。
:「横浜アオイーナすごいーな」(バンドやコーラスの入るスペシャルver.)

:君やるねぇ。君かわうぃーね☆(出た、チャラ男)
:夜な夜な作ってるわけですよ。
:音源化の予定は?
:まぁ回を追うごとに上手くなってるなって思うんだけどね~。もう少しで、名前カタカナに改名しちゃうかもしれない。(シゲの方向をじっくり見るテゴマス。ここ好き。笑)


横アリ初日は、大きな会場なのでおふざけは控えめでした。

マッスーから「とりあえず、よいお年を」って言われたので、
今月あと10日以上残ってるけど、年末モード全開になりました。(笑)
MCレポも書き上げたしね。

でわ。

12/16 まほうMC(2)

2011-12-18 18:06:15 | テゴマス
そういえば、グッズの列に並んでる最中にテクマスくんを見掛けたロナです。
階段上がって、まーっすぐ通路行って、裏側をUターンするあたり。←わかる??
黒幕をかぶされたあのシルエット・・・絶対テクマス!!

あ、ネタバレしちゃった。(笑)
まいっか。

それでは続きです。

:こうして横アリでできるって嬉しいね。去年とかは代々木だったんですよ。でも今年は横アリで。出てきた時「人多っ!」って思ったもん。ペンライトもきれいですよ。
:ここは、まぁ5万5000人かな?
:ね、5万5000人も。盛りましたね今!
:テゴマスで横アリは初めてじゃない。
:うん。ここでツアー10ヶ所目!!あと横浜と名古屋。
(拍手)
:ここで5公演あるけど、あと名古屋で終わりでしょ?ゆっくりいこ。
:寂しいね。もう一回「魔法のメロディ」からやる?
:いや、ちょっと終電が・・・
:そっかそっか。(笑) 今回ね、徳島から始まって、初めて行く青森とかありましたよ。
:ホール(うた)→ホールとアリーナ(あい)で、今回はアリーナツアーをやらせてもらえるようになって、でも次はライブハウスとか、手越がよく言うご飯食べるやつ、何だっけ?
:ディナーショー。
:そうそう。ディナーショーとか、そういうのもいいよね。
:いいね~やりたい。あんまりやってないでしょ、先輩とかも。
:すごい先輩はやってるけどね。(手で表した年代的に大先輩マッチだね)
:すごい先輩はね。
:でも、ディナーショーって、ご飯食べるのか、歌聴くのかどっち?って感じ。もし歌があれだったら、にんじんとか飛んでくるんでしょ?
:・・・まぁまぁあるかもしれないですけどね。でも、みんなやるように見えないでしょ!
:「マッスー、肉だよぉ♪」(肉を目の前でぶら下げられる餌付けの図)とか。
:犬みたく?(笑)来ていただく人によるでしょうけどね。
:それって俺らもご飯食べれるの?
:じゃぁ2部構成にすればいいんじゃない?歌の部、ご飯の部って。一緒に乾杯!ってして。
:カラオケみたいな感覚でね。そういうのいいね。
:テゴマスはいつもそばにいるよって。
:俺もそれ言いたかったんだけど。

:今まで気付かなかったんだけど、ここの通路「Y」じゃない?
:どこ?
:(サイドの通路を指す)こことここ。
:ほんとだぁ。見えない人は反対側見ると見えるかな。
:横浜の「Y」かな。もしかして「Y」にしようって変えた?
:それコンサート事務局に聞いてもらっていいすか?
:終わったら聞きます。(真相はいかに?!)

:神戸から一週間くらい空いたじゃない。何してた?
:おととい、昨日?おととい、プール行きました。
:えぇっ?(屋内だとわかっていても、なんとなく驚く会場)
:昨日は筋肉痛だったけど、今日は治った。でね、すごいの!!
:おお、今日1テンション上がったな(笑)
:長く(速く?)泳ぐ人のレーンと、ちょっと長い普通の人のコースと、初心者コースがあるんだけど、俺が行った時長く泳ぐ人のレーンに泳いでる人がいたの。
:ほぉほぉ。
:だから、終わったらでいいかなって横のジャグジーにいたんだけど、10分くらいで汗だらだらになって。まだ泳いでたから、まぁいいかなって普通のレーンで俺のプログラムで泳ぎ始めたのね。
:うん。
:で、3,40分泳ぎ続けて疲れたなぁって隣の初心者レーンで歩いてたの。さぁ終わりにしようってなっても、まだその人同じ速さで泳いでるの!
:・・・え?終わり?オチは?
:今のが話したかったの。
:オチないだろうなぁ~と思ってたけど。プールの報告ありがとうございました~☆
:手越は何してた?
:俺もね~、昨日は午後ジム行ってました。だから、今日は筋肉痛なうよ。特に力こぶ筋肉痛なう。
:力こぶがね。
:あとは、おととい・昨日はデカワンコ撮ってました。
:デカワンコ。
:はい。パリも行ったからね。ホタルノヒカリでローマ行って、デカワンコでパリ!
:いいね。
:マッスーもプライベートでフランスとか行ったじゃん!
:何、それは自分は仕事で俺はプライベートって。俺が暇みたいなさ。今のそう聞こえるよね?
:それはネガティブ!!
:12月?
:ネガティブ!何、12月って(笑)

:昨日さ、ここメッシ来てたんだよ!
:ここ?
:ここじゃなくて、横スタで。
:そうだったんだ~。
:でさぁ、決勝はそれこそ、すぐそこの日産スタジアムでやるんだけど、俺ライブの真っ最中なわけ!
:これで見られないかな?(モニターを指す)パブリックビューイング的な。俺ディナーショーよりそっちの方がいいんだけど。
:これ見れないかな?(わくわくモード突入)俺解説するよ、サルジオさん張りに!
:越後さん張りに?
:あっ、今「すいません」ってスタッフさんから入りました。見られないそうです~。・・・そう、昨日はデカワンコ撮って、ジム行って、録画したサッカー見ました!

:今年は28日までライブでね。締めくくりがライブって最高だね!
:そうだね~。
:今年はなんやかんやあったけど、充実してたよね。
:まぁ色々あったけど・・・
:楽しかったっすよ。
:色々ありましたけど、その分成長できたしね。(ちょっとだけしゅんとした増田さん)
:うん。楽しかった!(どこまでも突き進む姿勢を崩さない手越さん)
:俺、26歳から大人だって言ってるの知ってる?
:うん。ずっと言ってるね。
:来年、大人になっちゃうんだけど。(笑)
:どうするの?何が変わるの?マッスー的には気持ちが変わるんだろうけど。髪短くするとか?
:レスキュー的な?
:そう、レスキュー的な。
:見た目じゃなくて、内面がね。ハタチになった時、大人になったなって思った、そのもっと大人バージョン。
:MORE大人?ヌルッとしてるなぁ(笑)
:手越はないの?大人エピソード。
:俺はねー、昔は淋しがり屋だったの。誰かにそばにいてほしいって。(このセリフに色めく会場。それに照れた表情を見せるテゴ)でも、今はなんでも一人でできちゃうよ。一人でワイン飲むし、ワインセラーも買ったよ。
:へぇー。
:パリ行った時も、一人でワイン見てテイスティングして、これとこれとこれ、って、3本までしかだめなんだけど、3本選んで、ワインセラー入れて、飲んで。
:ホテルで?
:なんでホテルに俺持ってくの?おかしいでしょ(笑)
:手越一人焼肉とかもいけるでしょ?
:全然平気!(ハート強めなタイプだもんね)
:俺無理だわ~。最近一人用の仕切られてるのとかあるじゃん。鉄板の上に涙が落ちてジュー・・・ってことでしょ?「カルビと~♪」じゃなくて「カルビ・・・」って感じになるじゃない。
:そうだね。でも、いけますよ♪

つづく~。

12/16 まほうMC(1)

2011-12-18 18:03:41 | テゴマス
年賀状を作成中のロナです。
私のクリスマスはもう終わっています。(笑)
あとは年越すだけだもーん!!

まほうの会場では開演前にクリスマスソングが流れていて、白いツリーがサイドに飾られていました。
お客さんの中にはサンタ女子もいました。
静岡に比べて良かった点は、頭モリモリの子やでっかいリボンの子が少なく感じたこと。
悪かった点は、振ってきた銀テを最後の曲中にくるくるお片付けしてる人が隣にいたこと。
おかげで最後のあいさつが耳に残っていません。ちっ

でわ、ネタバレ話はオーラス後にとっておくとして、
今回もMCレポ始めます

:手越魔法使えるでしょ?その衣装で使えなかったら逆にねぇ?
:もちろん。今からかけちゃうからね。行くよ、こっからこっちの人。ハァッ
(拍手)手越さんの着席の魔法にかかってあげる大人なファンたち。(笑)
:せーのっ、ハァッ
(拍手)
:効いてますね~。
:効いてるね~。(マスもその場に座ってるぅ♪)
:えいっ(マス立ち上がる)

:ということで、MCですが、この調子でまほうにかかった気持ちで、聞き流す程度に、BGMのように、聞いてもらえれば。
:BGM(笑)
:あ、わかった。いい声で喋ればいいんじゃない?
:そうだね、いい声で喋ればいいかもね。

:横浜、地元ですよっ。ただいまーーー。
客:おかえりー
:嬉しい~気持ち~♪
:「ただいま、おかえり」ね。
:今あんまり伝わってなかったね。
:だから曲名言ってみたんだけど。
:ってことはさ、ここで成人式やった?
:いや、行ってないんだよね。
:なんで?仕事?
:一応ハタチの時芸能界でお仕事させてもらってたんで、横浜市民に迷惑掛けちゃいけないなーと思って。家族で写真撮りました☆
:手越が出ると「きゃー☆」ってなっちゃうから?
:いや、それはわかんないけども。
:こっから出て「まほうの~♪」って。
:いやいやいや(笑)マッスー成人式は?
:なんか地元の遊園地とかで・・・
:行った?
:俺も行けてないのよ。俺成人式のために、ハタチだし大人だから、スーツ用意したんだけど着れなくて。仕事でも袴だったし。袴、ね。だから、それ結局3年後くらいに結婚式で着たの。
:ジャニーズでもあったよね、俺らやってないけど。
:明治神宮でね。
:ヌルッとなくなったよね。
:俺の代からなくなったからね。
:そうなの?マッスーの代、他に誰がいるの?
客:内―!
:あと・・・内、だけかな。
:あぁ~。その一個上は?
:たくさんいて豪華だったんだよね。(なかなか厳しい話題でした。笑)

11/13 まほうMC(3)

2011-11-21 14:31:05 | テゴマス
青い森の魔法使いの健康を願うロナです。
寒かったようですね、昨日。
さすがの静岡も寒かったもん!

その前日は岩手に笑顔で訪問☆
まほうライブのセトリは、あってもよさそうなのになかった曲や「これ入れたんだ!」って曲がありました。
今みんなで元気になっていきたいっていう気持ちが感じられるセトリでした。
そういう想いが直接届けられて、岩手の子供達も楽しかったといいな♪

さて。これが静岡公演ラストMCレポです。
KちゃんNEWSが全国にネタバレをもたらした点も入ってます。(笑)


:ギターとかピアノとか弾き語りってすごいなーって思うわけですよ。
:タンバリンやってるじゃないですか。(ちょっと小ばかに?笑)
:タンバリンも難しいんだからな!
:あ、ピアノやったじゃん!
:でも弾き語りはしてないから。。
:そっか。
:すごいですよ。
:難しさ2倍じゃないからね。
:ライブやりながらゲームやるみたいなことでしょ?
:いまいち伝わらないんですけど(笑)
:ん~と・・・プールで泳ぎながらパン食べる、みたいな?(それ難しい!ってかパン大丈夫かな?)
:わかんないっすね。
:じゃぁフンコロガシがふんを転がしながら・・・無理だわ。
:フンコロガシってとこで出てこないなって思った。
:フンコロガシなら出てくるかなと思ったんだけど。(まずその自信がどこから出てくるのか知りたいっす)

:バンドの皆さん、そろそろスタンバイお願いしま~す。昨日はね、テゴマスでご飯行ったんですよ。
:そうだね。
:スタッフさんと。バンドメンバーは一緒ではなかったんだけど。ナントカ町・・・。浜松駅のすぐ近くの。和民とか笑笑がある辺り。
客:「あそこにいたの?」的な叫び
:それでわかるんだ?田町だ!
:和食屋さんね。
:うなぎ食べましたよ。あと、ちくわ。有名なんでしょ?
客:・・・?
:あれれれ?え、違うの?言ってたよ?
:あれこっちのスタッフさんが言ってたんだよ。「ちくわ有名だよ!」って。
:俺らの中でちくわ有名だってなってたんだけど(笑)
:まぁそういうご当地を色々調べて、歌作りましたよ。
:そうですね、マッスーが。うなぎ入ってる?
:まあまあ聴いてもらえばわかりますよ。(スタンバイで楽器を持つ2人)
客:(マッスーwithタンバリンを見て微笑む)
:持ってるだけだよ!(弾き語りのくだりを根に持つマスが可愛い)
:タイトルは?
:『静岡の君に』今まで食べ物系でしたけど、今回はそういう感じで。(散々食べ物屋の話してきた後のくだりで、今さら愛の歌詞期待しないでしょーよ)

♪静岡の君に♪

:これね、マッスーが調べて。
:はい。
:静岡と有岡で韻踏んでてね。毎回やってるんですけど。
:大変なのよ。もうすぐ次ね。
:次の曲いっちゃったら、マッスーできなかったんだなってことで。

:ちょっとリズム間違えなかった?
:いや、今日ノーミスよ?昨日ちょっとミスったけど。
:あれ、じゃぁ俺か?(と、タンバリンを眺める)


曲の合間・・・
:白い衣装はやっぱり手越~♪
:「花火」でしょ(笑)
タオルを使った場面では・・・
:汗かいてますか?そしたら、こういう可愛いタオルで拭いてくださいね。マッスーが全部描いてね。(広げて見せる)
:いや、その下書きみたいなのは俺じゃないけど・・・
:え?
ギターがポロ~ン。鳴っちゃいましたね。
:何、今のトゥーンは。俺のがだめ~ってこと?
:だんだん手越の絵が上手くなってきちゃってるんだけどね。
:そのうち俺のが表になるかも。可愛いよね?
客:かわいいー(お世辞だよね)
:みんなの方が可愛いよ。
:それ俺が言おうと思ったのにー。
客:言ってー。
:「言って」じゃないよ。言わないよ。まだ可愛いか見てないもん。(よく見渡すSマス☆)

最後のあいさつ
:一緒にいて笑ってくれるだけで本当に幸せです。(こちらこそ☆)
:みんなの顔を覚えたので、次会うときは「久し振り」って。
客:えー?
:(真顔で画面に映る。笑)
マッスーもちゃんといいこと言ってました。
:そばにいてください。(うれしい言葉ですね~。こちらこそ!)


この先は連続公演が増えてハードになると思うけど、
テゴマス・バンドメンバー・スタッフさん、お客さんも、風邪など引かないように注意してくださいね☆

11/13 まほうMC(2)

2011-11-21 14:28:41 | テゴマス
唐突ですが、18日のチケ譲る方募集中のロナです。
テゴマスではなくて、
ナオト・インティライミさんのクリパライブ☆
たまたまCDTV見て以来好きになったんだけど、今回チケット2枚を譲りたいと考えています。
12/18代々木2枚。
チケ代定価+送料等で検討しています。
よろしければ、コメにその旨載せてください。(非コメ&お返事します)
周りにファンの方がいるって方も是非♪


さて、MCのつづき

:テゴマスだとNEWSとは違った歌番組に出れたりするじゃない。
:MUSIC FAIRとかね。
:そうそう。ああいうコラボとか楽しいね♪こないだは少年倶楽部でスキマスイッチさんとやりましたね。
:うん。
:スガシカオさん、最初は谷村新司さん。
:MUSIC FAIRね。(番組行ったり来たりのテゴをフォロー)
:COLORさんと10分長回しのあったじゃん。やったんですよ!あれ、どっかでミスったらど頭からだからね。
:またね、ああいうのもやっていきたいですね。この前はさ、あの、渡り廊下走り隊と・・・なんだっけ?(チョコレイト・ディスコを思い出して口ずさむマス♪)~~男の子っ♪まゆゆがここにいて、俺らハモるじゃない?
:うん。
:俺はいつもの感じで、こう(アイコンタクトをとりに、顔をまゆゆ側に向ける)なんだけど、まゆゆは(真正面向いてステップを踏む)
:振られちゃった感じだ?(笑)年下の、妹に振り向いてもらない感じだ。
:そう。後輩に振られたみたいになってた。
:誰とやりたいですか?
:中丸くんがやりたいって言ってたよ。
:テゴマスfeat.中丸雄一?(笑)
:ううん、テゴマスfeat.中村。
:間違えちゃってるんだ。
:わざと間違えてみる。
:どういうコラボが見たいんですかね?(客に投げかける)
客:ゆず!とかが挙がる中で、「コヤシゲ!」
:いやいや、NEWSだからっ!
:わざわざ分かれなくても・・・
:俺らが「明日っから日月火~」で、横からコヤシゲが「Yo!Yo!」って。(ラッパーなのね!)
:「Yo!日月日月!」進もうよっていう。守っていかないとね~・・・。(ポツリ気味)
:でもさ、テゴマスも24と25になったわけじゃない?だから、あんまり人は入れないんだけど、ディナーショーとかね。ハタチ過ぎの人はお酒なんかで。そうじゃない人はごめんなさ~い、ジュースで。
:でも大人は26からだよ。(出た!)
:まだ25じゃん。(と、マスを指差す)
:うん。だからまだ大人じゃないから。
:26からって、四捨五入すると、ってこと?(いや、そしたら25からですけど?と会場中思ったはず)
:後半だからね。(?)30とかになった時のChuChuChuとかね。逆に、30になってから歌える曲とか。こう「ヨイサッヨイサッ」(お祭り音頭みたいな?)
:みなさんとこうして一緒に年を重ねていけて幸せですね。
:最初俺ら15とかでしょ?
:10代かぁ!皆さんも中学生とか小学生とか・・・まぁ大人だったりとか。色々ですけど(笑)
一年前、二年前の俺らを知っててくれてるんだもんね!
:どれくらい前から知ってるか聞いてみていい?テゴマスがデビューする前から、俺ら知ってた人?
客:は~い
:あ、半分くらい?へぇ~。
:ミソスープが出た後?
客:は~い(私を含む)
:じゃあまだあんまり知らないって人?
:連れてこられました、みたいなね(笑)
:カップルとかいるよね。
テ:そう。結構いてくれるよね。
:街でさ、わぁって彼女が来て、握手して、彼氏も来るかなって構えるんだけど、(俺はいいっす、みたいな手で拒まれる)みたいな。
:かっこいいー(笑)
:かっこいい感じで断られて、まぁ俺はその上をいくかっこいい「ありがとう」言うけどね。
:そういうのって嫌じゃないのかな?だって、大好きな彼女(そうテゴに言われてみたい)が、たとえば・・・
:俺とか。(自己推薦でテゴのフォロー)
:マッスーとか好きで、「マッスー☆」とか言ってるってことじゃん。どうなの?嫉妬しないのかな?(コヤシゲは全力で嫌みたいですよ@Kラジ)
客:しなーい(と私には聞こえた。私から対角線上のメンズから声があがってました)
:広いね~。
:心が広いねーっ。
:そこは別物なのかな?
:俺ら芸能人だしね☆ほら・・・まぁいいや。(芸能人オーラ話を面白くまとめるの諦めた)
:カップルがいるとほのぼのするね。(カップルを夢見るアイドル。切ないです)

11/13 まほうMC(1)

2011-11-21 14:11:26 | テゴマス
あれから一週間、あれから一年・・・なロナです。
静岡公演から時は過ぎ、記憶が薄れゆく
でも、楽しかったー!!という鮮やかな気持ちはばっちり残ってます。

大切な記憶が残っている内に書き上げたレポ。
11/13(エコパ2日目)MCです↓今更

OPのあいさつは・・・
:静岡の皆さん、みんなのテゴマスでーすっ!テゴマスのピチピチピチピチ手越です!
:どうもテゴマスのムチムチムチムチ増田ですっ★

本MCはじまり~。
:ふぅ~ッ♪(どうして冷やかしが始まったのかは覚えてない。笑)
:フゥーウーンッ!(なぜかF1の音)
:フニャ~ッ☆(なぜかぶりっ子ちゃん)
:フーーーッン。
:フニャ~~~。
:フゥーーン、もうやめよっか(笑)
:やめられなくなるとこあるよね、俺ら。(2人だとどちらかがやめないとね)

:今日もやっちゃう?
バースデーソングイントロ♪そして合唱♪
:ハッピバースデーディア・・・♪(客を仰ぐ)
:ありがとー。2回も祝ってもらっちゃった。
:ハッピバースデーディア○○~♪って手越~か祐也~でみんな迷ってたね。○×しぃ~♪みたいな。どっちがいいの?
:どっちかなぁ?
:俺主導で行くと手越になっちゃうけどね。
:そうだね。こういうときはカップルぽく祐也がいいかな。

:昨日はね、プレゼント交換しまして。
:いやいやいや、もらってないですよ。俺はね、交換できたらいいなと思って持ってきたんですけどね。最近逆チョコとかってあるけど、逆プレゼントって聞いたことないよ。
客:えー(ブーイングを受けるマス。笑)
:いや、手越が持ってきたから、俺が悪いみたいになってるけど、俺誕生日7月だからね。(正論)
:(笑)なんだろね。テゴマス(プレゼント渡すの)遅れるんだろうね。
:なんだろねー。あの、遅れるつながりでさ、MCだから座ってもらおうか。
一同着席。
:昨日はケーキがプレゼントでね。
:食べましたよ。カラフルな粉がかかっててね。
:あぁ、チョコチップね。俺がチョコペンで「てごし」とか描いたんですよ。でも、スタッフさんが食べる前に「手越さん写真撮りますか?」って聞いたら、「いや切っちゃってください」
客:えーー(ブーイングを受けるテゴ)
:だって早く食べたかったんだもん(かわいこぶりやがってー。確信犯!!)
客:かわいーーー
:誕生日の日何してた?
:それはカウントダウンの瞬間?11日?
:どっちでもいいよ(ばっさり)
:11日は一日仕事でした。ロケでイッテQしてたよ。(長野へイッテQ
:イッテQしてたんだ。
:そう。宮川さんとイモトさんと。祝ってもらって。
:24歳の抱負は?(ってこの日も言ってたかな?曖昧。笑)
:(はずれの年がない、と。何があっても最高だと言える手越様、最高です)

:テゴマスのまほう、おかげさまでオリコン一位をとることができました!
2:ありがとうございます!
:何よりたくさんの人に聴いてもらえてるってことが嬉しいね。テゴマスのまほう、結構時間掛かったよね?
:そうだね~。七夕祭りから考えるとね、うん
:みんなさ、アルバムタイトルで2文字かな?3文字かな?って考えてくれるでしょ?「テゴマスのゆめ」とか。そういうのも嬉しいし、いい意味で裏切っていきたいね。
:あいの時さ、うた2にしようかって案もあったよね。
客:えーーー
:よかったぁしなくて!(笑)
:ミニアルバムだったじゃん?
:そだね。
:フルアルバムは違って、そういうミニアルバムは2とかどうかなぁと思ったんだけど。
:良かったね。こういうオブジェ(会場の飾りを指す)とかも合わせられるしね。もしうた2だったら、あれも2だからね(笑)
:ステージも2本だったりね!(一本動くステージがあるんです)
:2の形のステージね!(中央ステの丸い通路が2になるって話w)
:向こう行くまでが遠っ!ってね(笑)
:(笑)(このくだり、2人結構盛り上がってた)

:テゴマスのらじおも始まりまして。聞ける?
:こっちは聞けないのか。
:関西ローカルだからね。
:俺の(マスヒツ)も千葉とかだから・・・。KちゃんNEWSは?
客:(細々と)聞けるー
:聞けるんだね。まぁテゴマスのらじおなんかは、聞ける地域の人に焼いてもらって。
:ディスクの輪でね。(そこはテゴマスの輪でしょーよ)
:そだね。
:お父さんがラジオ局に勤めてる方がいれば、紹介してください。いい人いるんだけど、っつてね。
:結婚するみたい(笑)
:俺らがカップルみたいなもんだからね。(ちょい噛み)
:大事なとこで噛む?(笑)
:甘噛みね。(ここでこのくだりだったかな?)


でわ一旦切ります。

ちなみに、私の「あれから一年」。
グローブ座で慶ちゃん演じるシゲシゲに最後に会ってからの月日です。
次はいつ会えるかな??

ブレイクタイム

2011-11-17 16:05:59 | テゴマス
映画を観たロナです。
素敵な金縛り。
深津が可愛すぎるぅぅ
ふかっちゃんみたく可愛い大人になりたいです

2時間半。あっという間でした☆

ライブも2時間半のエンターテイメント。
本当に短い時間しか共有できてないんですよね。
でも、時間の長さに比例しないくらい大きな大きな幸せをもらえました。
もっともっと一緒にいた気分です。

今日は13日のレポ作成中につき、ブラックコーヒーのお時間です。
(@Mr.Freedom)

KちゃんNEWSで、マッスーのサプライズから始まった恒例の演出の話をしていました。

『ネタバレ回避中の方、聞かない方が賢明です
と、呼び掛けているブロガーさんを多数発見。
ラジオ側は一切ネタバレの意識なし。(笑)
全国に向けて発信されたこのネタ。
・・・私も喋っちゃっていいかしら??

やめとく!って人はこの記事だけは読まないでね
他のは読んでね(笑)












マッスープレゼンツ☆


ご当地ソングin静岡

曲のタイトルは「静岡の君に」
ラブバラードをほのめかしておきながら、イントロからテゴのギターがジャカジャカ掻き鳴らされていました。
12日はタイトルを渋めに言うことに専念しすぎたのか(?)、歌に入り損ねて即テイク2のマッスー


Yo! Hey Sayになって7年
餃子の消費量日本一

ラー油とお酢で食べるのが定番

ニンニク・長ネギ・ニラ、お肉も少々←もっと具材多かったはず(笑)

早く会いたいよー食べに行きたい 煙がもくもく
日月火水 曜日ももくもく

デートの前はニンニク抜いて食べる

餃子のことしか言わないよ
静岡 静岡(茶) 静岡 静岡(茶)
後輩 有岡
羽があっても飛んでっちゃ嫌だよ
Chu Chu

こんなフレーズのある餃子ソングでした♪
浜松餃子が有名なんです。
餃子好きのマスには外せないネタだったはず!
で、どうやら平成7年に餃子の消費量が日本一になったそうです。
静岡県民も知らない事実。
調べてくれてありがと、マッスー。(笑)

「後輩 有岡」のフレーズが謎過ぎるんけど、『静岡』と『有岡』で韻を踏んでいるんですよ?
さらに!
『Hey Say(平成)』と有ちゃんでも掛かってます。
マッスーやるぅ~♪
歌直後にテゴから解説入れてもらって、会場納得です☆

さらに!!
最後の羽の部分が謎だったんですが、餃子の羽のことなんですよね。
2日目に聴き終わった直後に気付きました
鈍感でごめんね、マッスー。

ちなみにマッスーのお気に入りは、
煙と曜日の「もくもく」で掛かってるフレーズだそうです。
「いいでしょ?」って話してました。

ロナ的には、具材の歌詞の部分の歌い方が可愛かったんだけど、全然覚えてないってゆー
横アリも楽しみだなぁ~♪

11/12 まほうMC(2)

2011-11-15 20:58:26 | テゴマス
テゴが最初に「静岡~!!」って発してくれた時、それだけで「うきゃぁあ~~」ってなったロナです。
地名も、テゴマスが口にすると魔法の言葉なのでした♪

さて、12日の静岡公演MC後半です。


:俺ね、京都行きましたよ。同い年のサッカー仲間と。たまたまメールしてて、明日あさってどこか行く?ってなって。箱根とか、札幌で一泊とか。そいつ天然だからスペインに行きたいとか言い出したけど、行けない!っていうね。で、紅葉とか見たいねぇってことで、京都。清水寺とか銀閣金閣行きましたよ。あと、芸能寺。
:何?
:知らない?ジャニーズ事務所の人とか、他の事務所の人も行ってて、芸能運が上がるっていう。
:へえ~
:更新してきた☆
:コウシン?(疑問系になるのも無理なし。私なんて神様と交信したのかと思った)
:2年に一回更新するのよ。俺しゃばけの時行ったから、更新してきました。
:俺も今年京都行ったわ。
:どこ行った?
:清水寺とか銀閣寺とか
:まじで?(声大きめ。笑)
:親鸞って知ってる?あの・・・
:シンラン?ごめん、俺わかんないや。みんな知ってる?
客:え、知らないの?って人と、「?」な人に分かれる。笑
:百年に一度、その時に一番絵が上手い人が屏風の絵描くとこがあって、今年、かな?バカボンドの井上さんが選ばれたの。それって撮っちゃいけないってなってるんだけど、わかってるんだよ?撮る気はないんだけど、たまたまポケットに手入れたら「ちょっとやめてください」って。(手で制されるマッスー)15歳のシゲみたいにね。
:あったね~。
:お台場かな?おじいちゃんおばあちゃんが写真撮ってくれませんか?って言ったら「いや写真はちょっと・・・」
:お前入るのかよってね。
:『シゲの変』ね(シゲ物語ですか?)

:静岡ですよ。静岡はさ、サッカー好きには嬉しいわけですよ。(京都の話し過ぎたって思って話題転換したはず)
:エスパルス
:いや、ジュビロ磐田だけど。(いや、エスパルスでしょ!←ロナ地元)ここだって、日韓の準決勝、ブラジル対イングランドですよ。
:ここでやったの?(まさかの屋内?!笑)
:隣のスタジアムで。ロナウジーニョのフリーキック(蹴りマネ)
:今ゴール入ったんですか?
:入りました。あの辺ですよ(仮想ゴール位置を指すテゴ)。カーブを描いて(蹴りマネ)
:聖地ってこと?
:聖地ですよ。
:スポーツってあるよね。野球だと、俺らドームで野球やったじゃない。先々・・・月
:Marching Jね。
:そういうことでしょ?横アリだと格闘技とかさ。友達にステージあげろよって言われるもん

:でさ、話戻るんだけど、プレゼントないの?
:・・・ないよ。
客:えぇー
:フワ~~~(手を挙げて波打つ謎の叫び。笑)
欲しがってたやつあるじゃん?
:うん。
:なかったのよ。今日はケーキがプレゼント。チョコで書くの大変だったんだよ?よく見てもらうと、「て~ご~し~(震えるホラー声で)」ってなってるから。
:(笑)じゃぁそろそろバンドの皆さん、スタンバイしてもらっていいですか?すいません、スタッフさんあれいいですか?(何かを受け取る手越さん)何かくれるかなぁと思って、静岡でプレゼント交換できたらいいなぁってマッスーにプレゼント準備してきたんですけどねぇ。
:ワァ~~~(さっきのテゴのぱくり)
:あげるのやめようかな(と言いつつ、やっぱ渡す)
:でもさ、俺の誕生日結構前だけど。(確かに)
客:開けてー
:わかってるよ。なんだろ?
:かわいいよ。俺選ぶのに、普段入んない店3軒くらい行ったからね。
:これは・・・?
:あっそれ俺の買った服の領収書だ。
:なんで手越の領収書もらってんの。
:わぁ。恥ずかしいから返して!
:(ミッキーさんの手が輝く黒いTシャツを広げて見せてくれて)かわいい。サイズは?
:大丈夫、こういう人ですって説明したから。
:それどう説明したか気になるんだけど
:まず、「男っす」。プレゼントですか~?って聞かれたから「男っす」って。で、俺よりちょっと背が高くて、がたいが良くて、肩幅が広いので、1サイズか2サイズ大きめでって。
:ありがとう。
:いいよいいよ
:俺もあればよかったね。
:いいよいいよ(どこまでも上からテゴシ)。じゃぁ次行きますか。
:ちょっと待って(服をしまうマス)
:きれいに畳むな~(笑)

そして、ライブは後半戦へ突入~。

他にも、マッスーは曲の合間でグッズの鏡を使用。っていうかアピール。
バンドメンバーに「いじめw」とか言って反射させてたけど、上手くいかずにやめてたり。(笑)

印象に残ったのは、最後のマッスーのあいさつ。

11/8で13周年でした。手越の誕生日で薄れてたけど(笑)
でも、自分としてはずごく大切にしています。その日がなければ、こうして今がないので。
14年目もついてきてください。

こんな雰囲気のことを話してくれました。
てごますのひびの中でも13周年を迎えたこと、書いていましたよね。
これからはメンバーの入所日をスルーせずに、感謝とお祝いの気持ちを持とうと思いました。

あ、コメント頂けるのならば、ネタバレOKです。
非公開にしておきますが、お返事はさせていただきマス!

今週中には13日のレポも書き上げるつもりです!!

11/12 まほうMC(1)

2011-11-15 20:38:52 | テゴマス
仕事中、ふと抜け殻状態になるロナです。
ちゃんと仕事してもらわないと困るなぁ~、私!

今日はテゴマス初上陸のエコパ初日本MCのレポをお送りします。
演出・セトリ等のネタバレ回避なので、一部省略されていますが。

この日は何と言っても、テゴバースデーのお祝い
ハッピーバースデーの歌を合唱♪
知野さんがケーキを持ってきてくれました。
ローソクをふぅってして、あの可愛い顔で「ありがと~」って言うテゴニャ
自分でケーキを持って、端っこをかぷっと食べてました。
「可愛い~」とお客さんメロメロ。
カメラさんもステージの上にあがってたけど、すぐに下がっていきます。
でも・・・
:ちょっと待って!カメラさんこれ撮ってください!
そこには、マッスー直筆の文字&テクマス君。
これが逆だったら有難みが半分くらいだったかも。(笑)

この演出について、
:リハした?いつした?
客:してなーい(いやいや聞いてないから。笑)
:してないよ。昨日打ち合わせして、おとといかな、うん。で、今日手越がサッカーしてる間に知野さんと話して。
:あ、だから長いこといなかったんだ。楽屋帰ってもいないな~って思ったんだよ。
:待ってた?
:待ってた。(カップルの会話のようです)

:~割愛~え?演出変わった?って。びっくりしたぁ。
:最初のあいさつで手越が「24歳になって・・・」って話し出したから、みんなが「ハッピバースデー♪」って歌い出したらどうしようかと思ってた。止めるわけにもいかないじゃん?俺がKYみたいになるし。
:確かにね。
:どうですか?24歳の抱負みたいなね。
:(真面目に話す)24歳の公演も頑張ります!(みたいな締め方でした)
:どうもありがとうございました~☆(終わりぽかったから便乗したマス)
:まだ後半戦あるからね

:2011年11月11日って、いろんなとこでイベントあったじゃない。でも、俺マネージャーさんの車の中で寝てたからね。
:直立で?
:そう。
:それも1なんでしょ?
:そう(笑)。上手いこと言うね~。

:新潟からちょっと空いたじゃない。一週間とちょっとかな?何してた?
:取材あったじゃん。・・・何してたかな。スケジュール帳見ないとわかんないや
:そうなの?(笑)今日車で来たでしょ?俺、昨日仕事で長野にいて、今日新幹線で来たの。ナゴノ、ナガノ(噛み噛み)長野でちょっと温泉入ったりしたよ。
:あ、手越のプレゼントを買いに行ったの。そしたら前からチャラチャラしてる人来るなぁと思ったら、小山だった。
:へぇー!
:ほんと偶然で、チャラチャラした小山が、(訂正→)チャラチャラした人がこう歩いてきて、(チンピラかい?笑)、窓越しだったんだけど、小山出てきて、「何してるの?」って聞いたら「手越のプレゼント選んでるんだけどここにはなかったー」って。小山は自分の服と手越のプレゼント探してたみたいで。
:そうなんだぁ
:小山ね、開口一番に「いいネタできたわぁ!」
:MCのこと考えてるからね(笑)
:たぶんwebに書くんだろうね。『それは・・・』でだーって改行して『マッスーだ!』って感じで。
:ここにいるみんな先に知っちゃてるけどね(笑)
:だから、その改行部分は横の矢印でさーっと飛ばしちゃってね。
:知ってるよ!ってね。
:そう、芸能人に会いましたよ。そういうのない?(メンバーを芸能人扱い?君もだよ~!!)
:えー・・・あるかなぁ?ちょっと待って、記憶ほじくるから。
:記憶ほじくるそうです(やっぱここ手越さん日本語おかしいよね)ここも会ったことあるよね。
:あるね!表参道で。
:手越が上から下で、俺が下から上にあがってて。手越帽子かぶって結構下向いてたんだけど、俺早めに気付いたわけ。で、「おぉ~い(大きく手を振るマス)」って。でもたまに恥ずかしいから(普通に戻る)「おぉ~い(再び手を振るマス)」でさ、お互い休みだったから、おぉ!ってなった時に、ここに女の子がいて。二人組だったかな?カップルかな?
:カップルだね。
:えぇ?ってなってて。
:そこ中心にテゴマス集合したからね。
:お疲れ~(かっこよさげにがっつりハイタッチ)ってすれ違った後、俺振り返ったら、戸惑ってたよ。(そりゃそーだ)

:俺ね、デューク更家さんあるよ。
:こう歩いてた?(お馴染みのウォーキングポーズ)
:いや、そうはしてなかったけど、歩き方きれいだった。見えてから、見えなくなるまで見てたよ
:俺誰かいるかなぁ?人間観察好きだから、よく見てるんだけどね。あっ、aikoさん!それも表参道だわ。あのまんまよ、黒縁メガネかけてるくらいで。よくNEWSとかテゴマスでMステかぶったりするじゃん?NEWSの前とか後とかで「また一緒ですね~」みたいな話するじゃない?
:うん。
:で、「あぁ~手越くん!」って
:芸能人見ると、芸能人だぁって思うよね
テ:そだね~
:俺なんか、俺より年下くらいの中学生とか、見られてるとケンカ売られてるのか?って思うわけ。俺足速いぜ!みたいな(ケンカに足の速さ関係ないよね。寧ろそのアピール逃げ足の話だよね)でも、それって「ほら、あれじゃね?テゴマスのテゴじゃない方じゃね?」って言われてるのかケンカ売られてるのかわかんないじゃん。そういう時どうしてる?
:え?ちらちら見ながら何か言われてる時?
:そう。ちなみに、俺はどうもしない。
:ごめん、俺もどうもしないわ(笑)



あの・・・話してた順序とか、言葉尻とか違いますが、キニシナイでね。(笑)
まほうMC、まだまだ続きます。

まほう×メン愛

2011-11-14 20:36:04 | テゴマス
あー土曜日に戻りたい!と思いながら仕事をするロナです。
テゴちゃ~ん、マッス~、会いたいよぅ
と、ほんのりテゴマスシック★

嬉しいことに、テゴマスのひびの更新があっという間にされました。
テゴなんて帰りの新幹線の中で書いてるしね。
終わった直後の楽しかったままのテゴマスが感じられるようで嬉しかったです♪

今日もセトリ等のネタバレはないです。


↑こちら、エコパスタジアム。
サッカーする方ね。
日韓ワールドカップで、ベッカムやロナウジーニョ来た方ね。
この向かいに、エコパアリーナがあります。
こっちがライブ会場ね。
アリーナ横にはフットサル施設もあります。
少年のクラブチームが練習していました。
周りの芝生では、サッカーボールを追いかける小さい子達もいました。

テゴマスが来た2日間、静岡は静岡らしい暖かな気候でした。
街中から外れたエコパは、とってものどかな場所です。

2人がどこまで外の景色を見たかはわからないけど、このあったかい雰囲気が伝わっていたらいいなって思います


さて、ここからはMCで出てきた話。
メン愛ですでにネタバレされてるとこ。

慶ちゃんが街中でマッスーに会ったという話。
本日のメン愛に書かれていましたね。
この話、増田さん目線で12日のMCで聞きました。

チャラチャラしてる人がいるなぁと思ったら小山だった、と。
(相変わらずマッスーの中ではチャラキャラの慶ちゃん)
で、開口一番に「いいネタできたわ!」と言ったそうです。
で、たぶんwebに書くんだろうね、とマス。
しかもめっちゃ改行して『マッスーに会った』みたいに書くのだろう、と。
もうここ(会場)のみんな知っちゃってるけどね、とテゴ。
そんな改行は横の矢印でスクロールしてすっ飛ばしちゃっていいよ、とマス。(笑)

・・・慶ちゃん、まさに改行でサプライズ演出。(笑)

仕事帰りの電車の中でメン愛読みながら笑いそうになりました。
怪しい人になる寸前
あの場にいた人で、メン愛読んだら絶対笑う。
わかりやすい小山さんに、
小山さんをよく理解している増田さん。
またまたNEWSが愛しくなりました

語彙力なくて、面白さ伝わんないですよね~
ごめんなさいっ



静岡2公演、ただいまレポ作成中。
ニヤニヤしながら頑張っています!(笑)
読んでくださる方はもうしばらくお待ちくださいませ☆