goo blog サービス終了のお知らせ 

WATERMELON

10代の頃からNEWSが好き。
きっとこの先30代になっても好きだと思う。

テゴマスの時(とき)

2015-10-28 19:47:00 | テゴマス
明日はJKの頃から好きなアーティストのライブに行くロナです。
10年以上通ってるのかー。

じゃあ、NEWSを好きになってから何年か考えると…
8年超!?
キッスを歌う綺麗な顔した少年に見惚れた私も彼と共にアラサーになりました。

さて。
来年10周年イヤーを迎えるテゴマス。

ベストアルバム出すにはシングル曲が少ない。
では、セルフカバーなどいかがでしょう?
アイアイ傘のボサノバver.大好きでした。
これを3rdツアーで聴いて以来、オリジナルも好きになったほど。
それまではいまいちピンと来てなかった。
きっとこれまでの曲を素敵にアレンジしてくれる♪
けど、してほしくない曲もあるし、そもそも持ち歌が少ないからやっぱ新曲が欲しい。
新曲8曲+セルフカバー5曲(アレンジの大きさはそれぞれ)
曲数は13曲。
1枚のディスクに入れられるのに2枚で売るから価格だけは高いアルバムが発売されるでしょう。
が、そこは致し方ない。
その分見た目とか諸々良質なものにしていただければ買いましょう!
安定と信頼のテゴマスクオリティを!

ちなみに、私が好きなシングルはキッスとサヨさよ。
両思いの歌ってこんなに幸せになるんだなぁって思うのです。
恋愛ソングは感情が高ぶりやすい片思いか失恋が多いから余計に幸せ。
歌い手が主人公で、主人公が幸せな歌。
テゴマスの表現する幸せを聴いて幸せお裾分けいただいてます。

幸せといえば、テゴマスはNEWSとは違い、地元に来てくれたことがあります。
地名叫んで煽られただけで、もう超テンあげです。
ぜひぜひまたお越しください。


四銃士フルOAされたにも関わらずテゴマスの話しちゃった。笑

コラボ歌

2015-10-23 23:11:50 | テゴマス
4年後輩のジャンプくんが単独カウコンということで4年前のNEWSの曲を聴こうと思ったロナです。
と、思ったらその年は無かったので5年前に遡りました。笑
ちょうど京セラでライブした時のアルバムだったから結果オーライ☆


唐突ですが、
テゴマスがこれまでコラボした中で、どの曲が好きですか?

いっぱいあって思い出せないけど(記憶力の問題)、私は…

♪スキマスイッチとの全力少年
少プレでやった回が好きです。
常田さんのピアノのイントロがきたきたっ!てわくわくする。
テゴマスもきっとリハの時とか高揚したと思うんだよね~。

♪スキマスイッチとの奏
切なく熱いサウンドがぴったり☆
最後にテゴマスユニゾンになった瞬間のテゴマス感とそのあとのしっとりハーモニーも好きです。

スキマスイッチプロデュースのテゴマスが見たいです。


♪T.M.RevolutionとのTHUNDERBIRD
ロックバラードというのかしら?
3人3様の歌声が気持ちが良い。
主メロの西川さんを上と下で挟むテゴマスに感激した一曲。

♪ゴスペラーズとのひとり
何回か披露した曲。
そのたびにテンポやアレンジやフルコーラスかどうかやら変化があって、いつ聴いてもざわざわする。(いい意味で)
FNS歌謡祭の時の気合い入った髪型のテゴちゃん。
その歌い出しの真剣な表情大好き。
ラスト10秒くらいいろんな音が混ざって混ざって混ざって、、、ストンと揃って決まるかっこよさ
観客アーティストからの喝采が入るのも嬉しかったな。


他にも私が好きなナオトとの恋する季節も、
その後ナオトがこの曲を他のアーティストとコラボするのを見るたびに、いやテゴマスだなと思うのでした。笑

よくコラボを見せてくれたあの頃。
それこそ4年前くらいからかな。
伸びしろの感じられるユニットだった。
からの、青春ツアー。
しばらくご無沙汰ですが、テゴマスの朗報もいつでもお待ちしております。
テゴマスになった途端、相方になる二人が大好きです。

真面目なバージョン

2014-04-25 21:30:02 | テゴマス
ヒカリいい曲だなぁって改めて思ったロナです。

ガイシホール横は高校があります。
グッズ列に並びながら体育の様子見てたんだけど(変態ではない)、戻りたいなぁって思ったの。
あの頃に戻って、もっとはっちゃけた女子高生やって、
大学でも田舎なりにキャンパスライフを満喫して、、、。

だけど、どう考えてもあの頃には戻れない。

音楽と存在で背中を押してくれるテゴマス。
ヒカリを自分たちの歌じゃなくて、会場にいるみんなのために歌ってるなあって思って、
だから、過去も大切だけど、今を大事にするしかないなってマイナスじゃなくて前向きに思えたよ。

バンマス知野さん。ハットの似合う男前なギタリスト。
希望エールからのお付き合い、これからもよろしくお願いします。
ギター武藤さん。ギュインギュイン姿めっちゃかっこいいです☆ワイルドでお洒落さん♪
コーラスゆみさん。パワフルな姉さん!頼りがいのある紅一点。
ベース矢部さん。低音支えるナイスガイ。ツイアイコンのパンダのイメージ。(笑)
パーカッションのっちさん。バンドを結ぶリズムの要。お帽子がチャームポイントの可愛い方。
ドラムス鎌田さん。初参加の最年長。素敵なステージをありがとうございます。
サックス上杉さん。ソプラノサックスの音色惚れました♪武藤&増田コーデお似合いでした。
トランペット丸さん。素敵なおじさま☆やっぱり金管楽器かっこいいわ。
トロンボーン石戸谷さん。バナナのイメージ。(笑)ホーン隊大好き!
キーボード千葉さん。いい名前だ!温厚そうな見た目で、テゴマスのパパ的な先生的な存在と勝手に思ってます。
初参加キーボード宮崎さん。マッスーの教えてに「僕でよければ」と優しいお答えありがとうございます♪

猫中毒で猫耳つけて出てきてくれたスタッフの皆さん、
上手から順に紹介してもらいたかったです。お疲れ様でした。

そして、加藤さん、山本さん、他・・・全国のテゴマスファンのみんな!!
またしばらくテゴマスとはサヨナラだけど、私たちとテゴマスの間ではサヨナラにさよならです。

10周年も間近。
何かしら計画したそうな二人。
またテゴマスとテゴマスバンドに会える日まで・・・
See You Next Live☆

青春を終えて・・・1

2014-04-25 20:53:59 | テゴマス
朝の眠たさハンパなかったロナです。
深夜0時頃の帰宅後、うだうだして1時過ぎに就寝。
翌朝、目が開かない。うーちゃん状態でした。(笑)

というわけで、テゴマス青春ツアーFINALに参加してきました!!!

あー、終わってしまったよぅ。
今回もテゴマスはホール参戦できずでしたが、昨日はアリーナA!
まあまあ埋もれるけど、ステージを斜めに眺める端のブロックだったので、思ったより見えたかな♪

横アリ2日目昼&名古屋オーラスの感想をセトリに合わせてドーン☆

蒼色ジュブナイル
シルエットで現れるテゴマス。幕が降りた瞬間弾ける青春ソング☆
昨日は幕の向う側が透けて見えるぅぅぅ。。。近い(涙)

音色
この曲かな?左右に分かれて舞台端に行くの。
テゴがホーン隊と絡んでる時、まっすーがサイドカメラに向かって通り過ぎながらの後ろ向きピース。
これやばい。男前可愛い。

ひとりじゃない
気持ちよさそうに歌ってたなぁって気がする。

ご挨拶
テゴは「テゴマスのてごにゃんです」
マスは「イケメン担当まっすーだよ」みたいなのが今回のてっぱんだったのかな?
横アリのマッスーはイケボからのかわいいお声verで二度おいしい感じでした。(笑)

いつかの街
アルバムから~って流れ。
2番の二人のハモが好きでした。とてもきれい。

ファンタジア
掛け合いみたいな部分の流れが心地よかった。
・・・っていうか、さっきから感想が全然出てこない。私の記憶力恨む。

魔法のメロディ
「まほうつかいテゴマス」の世界じゃなくてリアルテゴマスからのまほメロ♪
このコーラスのゆみさん好き♪

少年
これ手拍子だったよね?

MC
いつどこの合間にどのトークしたか忘れたので、少しずつ紹介します。
オーラス参戦組にしかわからない書き方になってますが。。。

・「怖いよ~怖いよ~」
急に関係ないけど怖い話でもする?って流れに、マッスーが金田一の音楽を歌い出す。
テゴは稲川淳二風なんだけど、BGMでかくなってく(笑)
「今日お風呂でシャンプーするとき気をつけなはれや」という内容でした。
なにか視線を感じるなぁと思って換気扇を見ると、、、マッスーが覗いてます!!
そして、テゴは「浴槽でこう!」って座ってる!!
この「怖いよ~怖いよ~」のくだり、なかなかはまってました。面白かった。
下ネタ気味になったところで、あんなに気に入って喋ってたのに終了するマッスーがさすがでした。(笑)

・「なんでだろ~♪」
「名古屋オーラス多いよね?」
「なんでだろうね?なんでだろ~♪」
テツトモのギャグをやり出すテゴ。
二人で手の動きやる人のパートやるもんだから、
テゴは「さっき(前の曲でギター弾いてる)終わってやればよかったなぁ~」と悔しがる。
「でも、それがなんでだろ~だよね。笑」
曲終わりに急にギャグやり出したらびびるわ!
「俺ら古いなぁ」
「今は何流行ってるの?」
「もしかしてだけど~♪じゃない?なんだっけ?どぶろっくか」
「何それ?流行ってるの?」
客「えーー!?」
「知らないの?テレビ見ない俺でも知ってるよ」
「俺とかは流行りに乗りたくないから。洋服でも、今年は赤って言われたら着ないし」
「今年赤なの?」
「いや、たとえばね」
「(客に向かって)今年はどうなの?」
客「白ー」「黄色ー」「ぴんくー」
「黄色?ピンク?」
「あれでしょ?春だからパステルカラーみたいな」どうせ、みたいな言い方。笑
「パステルカラーってどんなの?」
「黄色とかオレンジとか」
「あのピカピカしてるやつ?蛍光的な?」
「そうそう」
客「ちがーう」それネオンカラーじゃない?
「違うの?」
「これもパステル○○(忘れた)グリーンじゃないの?」青春タオル色を指す。
客同意。

・XXXX…LのT賛否
ツアTにビッグサイズが必要かどうかの挙手を求める賛成派マッスー。
「俺が着てるみたいな大きいサイズ欲しいって人いる?じゃあ小さいサイズは?」どゆこと?笑
でも、グッズは10主種類と決まっているそうで・・・
「それなくしてでも欲しい??マスコットとかペンケースとかなくしてでもだよ?」よく売れ行き知ってるね。
「じゃあ俺11種類できるように頑張るわ!」
反対派テゴ。
「絶ッッ対無理だからね、グッズ11種類にするのは!ほんとに。何度も俺言ってるけど、無理だもん。それでも欲しいの?」
このテーマ中めっちゃ不満そうなテゴ。理解しがたい現実に顔が怖いっす。アイドル顔じゃなくなってるぅ。笑
「だって、マッスーが着てるからでしょ?マッスーとお揃いがいいからでしょ?」
「そうなの?俺が着てるから欲しい人?って俺が言うのもあれだけど・・・」
テゴマスのファンの半分は増田ファンかもしれないと思うあまりのテゴからの質問でしたね。
「ビッグTはさ、メンズより女の子の方が多いんだよ。それを、下にショートパンツとか履いてワンピースぽく着るんじゃないの?」
客拍手。わかってらっしゃる増田さん。
「手挙げた人、もう一回挙げて。絶対買えよ!作ってから、普通サイズ売り切れ、大きいサイズ全然売れてませんってなったら俺買わなきゃだよ。そしたら投げるからな。名古屋に投げる」
可愛いw
「生地5倍くらい使ってるから値段も5倍ね」
もし作るとしたら、普通サイズより少しお値段高め設定でいいと思うよ!たぶん需要あるから、売れると思う。作るならテゴマスの時になる気もする、そうしてほしい。なんとなく。

・起立・礼の恒例行事
名古屋は立たせるverでした。
黒板消しのワナのネタは、
1.増田先生に直撃
2.さっと黒板消しが落ちるより先に入る
3.開けといて入る手前の廊下で喋って気付かない
このあと違うネタにぶっ飛び、先生ネタスルーするところでテゴが思い出した!
「誰か号令かけてよ。」
「無茶ぶり!笑」
「じゃみんなで。ガラガラガラ…きりーつ」
客「気を付けー、礼ー」
「着席ー。みんなあんまり座らなくなったね!笑」

昨日の今頃終わってるくらいなのに、こんなMCレポでごめんなさいね。
続きはまた今度。。。

青春3/29昼 MCレポ

2014-04-02 15:10:32 | テゴマス
本格的な花粉症の症状に苦しみ中のロナです。
まだ平気だったあの頃・・・in横アリ!!

テゴマスの青春横浜3daysの二日目、追加の昼公演に行ってきました。

スマホに残したメモを頼りに、遠のく記憶をたどってレポです。
ネタバレありません。
演出・曲目が関わる部分はカットです。

増「お送りしたのは、テゴマスで○○でした。さて、ここまでどうですか?(ラジオMC風)」
手「手越祐也だよぉ。楽しかったですぅ(赤ちゃん言葉風)」
増「手越さんは楽しかったとのことで(続MC風)」
手「はーい☆(続赤ちゃん風)」

からの、普通のマスでMCスタート。

MCは何も用意してません
増「裏でこれボケるからつっこんでね!とか嫌でしょ」
手「他の人はどうなんだろうね?NEWSの時は考えてる?」
増「小山慶一郎は考えてきてそうじゃない?手越ならイッテQの話で、見たよ~アマゾン!とか」

いっぷく
増「自分の口から言うのは初かな。『いっぷく』という番組がに出演することになりまして。」
手「どういう番組?」
増「主婦の人が旦那さんとか、息子さん、子供を送り出してからいっぷくしてる時間だよね」
手「マッスータバコ吸わないじゃん。どうするの?」
増「いや、違うから。その一服じゃないし」
手「そうなの?心配しちゃった。でもさ、そういう役の時ってあるじゃない?俺とかマッスーとか吸わないから困らない?俺三億円事件の時にあったのよ。吸ったことある?って聞かれて、いや生まれてこのかたありません!って」
増「かっこいい吸い方がわからないよね」
手「そうなの」
増「その美学はあるけどね。『増田さんお時間です』『はい(キメ顔でタバコを消す動作)』みたいな」
手「俺一通りかっこいいと言われることはやってるじゃない?ダーツとか、ビリヤードとか」
増「でもダーツは俺の方がうまいけどね」
手「え?」
増「前なんかでやらなっかった?オフショットだっけ?」
客「ダイアモンドー!!!」
手「あー!クリスマスパーティーの!」

手「あれ、かっこよくない?ICカード?俺が学生の時、ちょうど定期があれに変わったのよ。ノールックで通るのがかっこいい、みたいな。男子校だったからそんなんばっかだったよ」
増「いや、わかんない・・・。俺、あれ憧れる。ヘルメット取ってファサって(髪をなびかせる)」
二人の憧れにいまいち共感できない会場でした。笑

増「俺今まで言わなかったけど、ボーリング嫌いなだよね。自分が投げたボールが向こうにある目標物にぶつかってどれくらい倒れるか、でしょ?何が楽しいの?」
手「ダーツだって一緒でしょ?投げたのが的にあたるんだから」
増「いや、もう俺がいくよ!(怒)ってなる」
手「楽しいじゃん!男女ペアとかで対戦して、わーってハイタッチしたり、なんなら原さんで(グーパンチ)」
増「いや、それ(ハイタッチの意味)もわかんない。投げた後は『どーも。次、どうぞ・・・』って」
手「俺一人でも行くよ!一人○○なんでもするから!一人カラオケ、一人もつ鍋、、、」
増「一人モツ鍋…誰かとモツのにおい共有したくない?」
手「全然!一人で行ってモツ臭くなって帰るよ!」
増「じゃあ一人テゴマスはどうですか?」
手「それできないでしょ!テゴマスは二人でしょう」

ボーリングの話追加
増「トラウマがあって、隣のレーンに別のグループの女の子がいて、投げるタイミングの譲り合いがあったの。俺は『どーぞどーぞ』ってして、向こうも『先にどーぞ』ってなって。そこでもう一回譲るのは違うじゃん?ジェントルマンじゃないから、じゃぁって投げたのよ。見てるわけじゃない?」
手「そうだねぇ」
増「だからちょっと意識してスッっとこう投げたわけですよ。そしたら、ガーンって隣のレーンに落ちたの!しかもガーター!」
手「まじで?それ女の子のスコアにGって出ちゃうでしょ」
増「そう。それまでいい感じだったから、『えーー!?』って」
手「それトラウマになるわw」

髪型の話
手「それ(黒髪)っていっぷくがあるから?」
増「それもあるね。打ち合わせの段階で『あの~髪の色はぁ…』って言われて『いや、黒くしますよ!しようと思ってたとこなんで!前髪も切ります(焦)』って。手越だって昔は黒かったじゃん」
手「錦戸亮くんと黒髪同盟組んでたからね」
増「みんな手越の黒髪はもう見慣れたの?」
手「もう黒髪にはしないよ」
客「えーー」
手「えーっ?でも明日黒髪にします!て言ったらまたえーって言うんでしょう?明日黒くします!」
客「えーーーー」
手「えー難しいい!女心は難しいぜぇ☆」←ここめっちゃ可愛い。
増「手越一度でいいから坊主にして」
手「嫌だよん。絶壁だから」
増「青春ぽくていいじゃん。(一曲目歌いながら)ツルーって。蒼色ジュブナイルだったらある意味合ってるじゃんw」

コソコソ耳打ちの後ステージを去るテゴ、残されるマス。
「何かしてほしいことある?今なら何でもやるよ☆
え?何?それやってほしいの?しょーがないなぁ。
『芦田愛菜だよ♪』
続きまして、サザエさんよりますおさん『ぅえぇーっ★』
以上です。笑
今日ミュージックフェア(以下MF)でしょ?見てくれてますか?ありがとうございます。
今日何やるかは知ってるんだよね?「夢で逢えたら」
(自分のパートを少しくちずさむ)
フゥ~♪(ハモライン)っていつもはできるのが、震えたからね。横にマッキーさんと鈴木さんだよ?
この緊張感皆さんにも味わってほしいです。
♪~サビ主メロ~♪

少しして戻ってきたテゴ
増「俺ラジオやっててよかたわ。今結構話してたよ」
手「ほんと?今歌ってるのがなんか聞こえてきたよ」
増「あ、聞こえた?今日MF最終夜なんだよ」
手「あー、最終ゆや←甘噛み」
増「最終祐也w」
手「w楽しかったねー」
増「ね、ちょっと主メロ歌って?」
♪~テゴマスのアカペラ~♪「眠り続けたい~」の歌詞があやふやのテゴ。笑
手「まだみんな見てないんだよね~?」
増「そう。今日の夜公演の人は見れないんじゃないかな?」
手「帰ったら見てねー」

二公演終わったら、サカアス生放送が待っているテゴ
手「遅い時間だけど見てねー♪」
増「いや、マッスーの歌よかったなぁって思ってビール飲んで寝ちゃうでしょ」
手「飲みながらでいいから見てよ!最悪録画でもいいから」
増「飲んでサッカーは危ないよ?」
手「いや、する方じゃなくて見るだけだから!」
増「いい子は寝るでしょ」
手「まーまー、ね。2時20だからね」
増「?」
手「1時20から2時20!」分は言わない。笑


ペンライトを一旦消してもらうマス
増「前はさ、消してくださいって言っても聞いてもらえなかったよね?」
手「どういうこと?」
増「山Pが言うなら聞くけど、増田のことは聞かなーい、みたいな」
手「それ言うなら俺もでしょ。刈り上げの言うことは」

アルバムの話
手「今回のアルバムは大人な感じで」
増「まぁ手越はまだ子供だけど」
手「えぇっ?」
増「俺の伸びしろから見たらね」
手「いや、どっちかと言ったら俺の方が伸びしろあるでしょ(外見)」


以上です。
仮に「くわしく」と言われてもこれ以上は脳内再生しかできないので文字起こし不可。笑
順番含めてばらばらになっていますが、
この公演に行った方が「そうそう!」って思い出し笑いしてくれれば幸いです。

マッスーが笑顔で「化け猫さーん」と手を振っていたのがこちら向きだったのがうれしかったなぁ。

青春行ってきた

2014-03-29 22:06:45 | テゴマス
明日が仕事だなんて信じられないロナです。

今日はテゴマス4thツアー、横アリ昼公演に行ってきました。

頭から思い出がぽろぽろ零れていくような気がして、全部書き留めたい。
だけど、それより浸りたい。

歌の上手さじゃなくて、歌を気持ち良さそうにうたう、楽しくうたう、
そういうテゴマスが大好きだなって改めて思ったよね。

今までで一番静動がフラットなライブでした。
成長したテゴマスちゃん。
そのうちMCレポ中心に感想あげられればと思います。

譲ってくれたAさん、初めましてのSちゃん、大人になったSちゃん。
ありがとうございました。

テゴ、マッスー、TGMSバンドの皆様、スタッフさん、幸せな時間をありがとうございました。

幸いなことに、私はもう一回オーラス参戦します。
嬉しいなぁ。

とりあえず、今はMF見て、テゴマスモード全開です。(笑)

堂本兄弟

2014-02-25 18:37:06 | テゴマス
無事チケット交換先見つかったロナでございます。
長らくTOP記事でお目汚し失礼しました。


日曜は新堂本兄弟!
手越さんは最近ナオトと出たばっかりといった印象でした。(笑)
今回はテゴマスと宮川さん。
出てくるシーンでミヤテゴ敬いショットいただきました。
アイドルを先に出す芸人さんの心遣いと年上に先に行っていただきたい若者。

「手越が大人になってきて・・・」と話すマッスー。
このお兄さん感たまらないです。
そして、まさかのポーポー返事を宮川さんに使用しているという事実!!
心許している証拠とはいえ、通じませんよそれ。OKなのは小山さんくらいだよ。
光一さんから「大変だなぁ」と労われ、「シカトしてます」と。(笑)

二人のヒーローは、KinKiとセーラームーン(女子か!)。
思わず堂本メンバーに「ええ子やなぁ」と言われる可愛い後輩ちゃん♪

宮川さんのカッコイイコロコロの引き方。
確かにこなれてる~。

4人の足ツボを押すマッスー。
痛がるテゴの本気顔。してやったりだね、マッスー☆
マッスーの膀胱はきっと健康なんだろね。
足ツボ終わりのツヨテゴショットが可愛い
そして宮川さんは後列に座ってる。(笑)

手越さんの甘いセリフ特集。
・気持ち悪いやつ
・見えてねぇよ!
・どんだけ一夫多妻制なんだよ!
光一さんから食い入るように突っ込みが入ります。
テゴにはこれからラブラブ、イチャイチャ、ハニー、子猫ちゃん以外の単語を開拓してもらいましょう。
甘い煽りにいざ挑戦。
笑いが止まらない剛さん。相変わらずの光一さん。
私は「上の方も見えてるよ~!」って言われると、「うそーん。私見えてないよー」と思うタイプ。(笑)
一方マッスーは化け猫発言もリスペクト。
そこは見習わなくていいから!と言いますが、私は結構お気に入り。
ツンデレ増田がお気に入り。
っていうか、サイテーって客席から冗談でも聞こえたらうちのメンバー傷ついちゃいそうだよね。(笑)
宮川さんの総括:気色悪い なるほどなるほど。


雑誌撮影。
ゆっくり振り返る光一さんに爆笑です。
それに激しく同意するマッスー。
でも大丈夫。光一さんのほぼ同じ表情の写真に比べたら、あなたはとても表情豊かです。
雑誌取材。
「やっぱ書かないでください」という優しさ。
「文字にするとね」と剛さんからもフォローいただきました。
直感的なテゴと深読みマッスー。
正反対だけどどとらもプロだね。
そして、ますおこ。
手:ポーポーポー。
増:(笑)
↑「絶対笑ってねぇから!!!」と強い主張があったので、今後雑誌屋さんよろしくお願いします。

ミヤテゴのライバル関係。
・尊敬はしてないけどいい匂い
・評判落とすためのポーポー

ボク羽根選曲。
「KinKi Kidsさんが大好き」という理由とは・・・可愛い後輩過ぎる
全体的にどの人のトークもニコニコ楽しそうな笑顔を見せてるマッスーがとても印象的に可愛かったです

歌い出しはマッスー♪雰囲気ぴったり。
サビからはハモリ有り。
オレンジの証明がブルーに変わって本家の歌声。
きたーーーーと叫んだジャニ好き魂。
あったかい雰囲気で歌うテゴマスと淡々と歌詞をなぞるKinKiが見れました♪
最後に腕を広げて羽根を表したマッスー。
私マッスーの歌に合わせたこの動きが好きです。
サヨさよPVとかMFのTHUNDERBIRDとかで見れるんだけど、
この人本気で飛ぼうと思ったら飛べるんじゃ?と思ってしまうくらい好き。


MUSIC FAIR第三夜はゴスペラーズと「ひとり」のコラボ。
これで3回目というだけあって、余裕も少しは出てきたかな?楽しそうでに歌ってました。
こちらとしても、曲も物語を感じるくらい余裕を持って視聴できるようになりました。(笑)
次回は歌コラボは一回お休みです。



もうじき三月がやってきます。
ツアーは中盤を迎え、Burn発売が近づきます。
ドラマだって中盤だし、キャスターも3ヶ月経ちます。
NEWSは見れないけど、みんな頑張ってくれてる。
16日のDASHの0円食堂に慶ちゃん出演。同じ週にHAPPIERツアーの映像がパーナの元に届きます。
わだかまりもあの夏に溶けてくね。

MF第二夜

2014-02-15 19:31:54 | テゴマス
家入レオに似てると言われたロナです。
彼女のウルフアイ程ではないけど、猫目だからね、私。
あとは、性格が冷たいとよく笑われる。
ツンとしてるみたいです。
笑顔でツンとしてるのです。笑

それはさておき、本日よりテゴマスツアーがスタート!
初日大阪はいかがでしたでしょうか?
ネタバレ見れないのが辛い…

同じステージに立ったMUSIC FAIR。

☆トーク
森山良子さんからテゴマスへの質問
実家の料理で好きなのは?
テゴ→カレー
母は専属料理人(笑)
これひとりっ子ならではだね。
トンチンカンな発言いただきました(^^)
でも母親思いの良い息子なんですよ。
マス→白いご飯とミソスープ
アピール入りました!
こういうとこでの笑いのセンスさすがですわ。

♪さくら
名曲ですねー。
合唱するとほんと卒業式みたい。
前の記事でも書いたけど、この衣装いいよねぇ
マッスーの淡いレッドの髪は白に映える!
可愛い顔だけど男っぽさ出てます。
逆にテゴの白っぽい短髪は深いレッドに合う!
お目目ぱっちりきゃわたんでした。


明日は慶ちゃんとゆうたくんとで行列~。
明後日はセッキーが出るか出ないか月9ショコラティエ。
水曜はあさみとシゲとでトキカケ!
そして、10ve in TOKYO DOMEまで一ヶ月と少しです。



MF第一夜

2014-02-13 18:02:47 | テゴマス
仕事のことで号泣したロナです。
ひっさびさに声あげて泣いたよね~。
目が疲れちゃって、ホットアイマスクして寝たよ。←普通冷やすもの?笑
上司、先輩、同僚そしてお客様の役に立ちたいのに迷惑掛けてどーする私!!!!
日々精進致します。

迷惑かけた上司には公休の関係で3日後に謝ったんだけど、まぁ大丈夫そうで何よりでした。ふぅ。

そんな崖から突き落とされたような日、MUSIC FAIRの日でした。(笑)

♪MUSIC FAIRのテーマ
一つのマイクで顔を寄せ合って歌うテゴマスちゃん。
かわい~。

♪奏
スキマの曲の中でも人気の高い恋愛ソング。
歌いだしのテゴが繊細で綺麗です。映像見るより目を閉じて音だけ聴きたいくらい。
そして大橋さん。
からのマスの少しの不安定さ。
この危うさがいい感じなんですよ!!この曲のこのアレンジに合ってるんですよ!
突然ふ~いに~♪で強くなってさ、もうずるいな増田さん。
そして大橋さんを主旋律にしてのハモリ★
声の相性がこれまた良いですね。(涙)
歌上手いだろ!オーラもなく、き~み~が♪ってタメもやらしくなかった。
それから、前半のソロ部分を繋ぐしんたくんの優しいピアノの音色が好きです。

☆トーク
テゴ部分はカットかな。(笑)
恐縮する北川さんとマッスー。大御所さんの中で両ユニットがきゃわきゃわです。

♪案山子
前回の記念コンサートでも歌っていた曲。
このマッスーの衣装好きだな~。
幅広めの白ジャケット!ボトムスとのバランス良く、マッスーらしいお衣装でした。
テゴはバーガンディ色のジャケットだっけ?
これも金髪短髪とよく合ってたような気がします!

今週の第二夜でのコラボは「さくら」だね~。
この歌は中学の卒業式で歌った思い出の曲です。
何かと先生たちを困らせていた学年だっただけに、しっかり卒業する姿は感動したと母親に言われました。
良い話だけど、前提が困ったちゃん。(笑)
そんな卒業シーズンに学生やその親御さんへ届きますように。

1番ソング

2014-01-31 10:34:45 | テゴマス
毎日青春三昧のロナです。
けれど仕事が終わらず、1番ソングSHOWには間に合わず。
ようやく今日見れました♪

あなたのキスを数えましょう
当時小学生の私には若いお姉さんがやたらとパワフルにラブソングを歌っている、という印象。
年月が経って今の小柳ゆきが歌うのを聴くと、失恋ソングだけどすごくかっこよかったなー。

マタアイマショウ
一時期シーモさんの曲をネットで漁ってた頃がありました。
代表曲ということもあり、お気に入りだったのを思い出しました。

会いたい
沢田さんの経験に重なるというのは聞いたことのあるお話でした。
相手に死なれてしまうのは嫌だけど、そんな相手に出会いたいです。

他のアーティストさんの歌を聴くテゴマスが抜かれると…
なんですか手越さん!その下からショットでも美しいお顔は!

テゴマスは青いベンチとヒカリを披露です。
この時テゴは気管支炎を患っているっぽいとのファンの見解に納得。
青いベンチはいつもよりマッスーの声が聞こえてきた。
ヒカリは苦しそうなブレスがマイクに入る。
ほんとはもっと伸びやかな高音出せる人なのにね。お疲れ様でした。

トークは増田さんの可愛い恋バナ炸裂
そして芋テゴの肉食話。
NEWSは失恋話しがちです(笑)


そんなテゴマス、昨日今日とMフェアの収録です!
昨日は大満足の爪痕を残してきたようで。楽しみだなぁ
気管支炎の心配してた人もいたけど、そこはテゴはプロだから私はあまり心配してません!
嘘か誠か地方でプラべ目情あったし、音蹴杯に出場してたし。
さすがに気合い入れるMフェア前に無茶しないだろう、と。

明日にはダイジェストで見れるって、もう…仕事頑張っちゃうよ!!
月末明けの締めが忙しいけど頑張っちゃう!