goo blog サービス終了のお知らせ 

WATERMELON

10代の頃からNEWSが好き。
きっとこの先30代になっても好きだと思う。

ドリフェス

2012-10-08 15:56:49 | テゴマス
コヤシゲの「ここんとこ」のハモりが可愛くて仕方のないロナです。@番組対抗授業SP
惜しい感じではずれちゃって、「えーーーー!!」な二人。(笑)
きゅんきゅんやないですかぁ
ま、番組自体はろくに見もせず、ざっくり編集して5分となりましたが

ドリフェスでのテゴマスについて。
他アーティストさんの感想と別記事でこちらにUPします。

3番手に登場したテゴマス。
次が誰か、というのが画面にバーンと表示されるんですが、
テゴマス(まほう時の宣材写真)出ると、黄色い歓声&青いペンラの光があちらこちらから溢れます。
特にスタンド席
と、同じくらい座る人・席を離れる人もいました。
特にアリーナ席。
T字型のステージで短めの花道があるのですが、そこに出てきて歌っている時にも二人からぞろぞろ歩く姿が見えたはず。
悔しかっただろうな。

アカペラで始まるミソスープ。
ファンの歓声が止むのがもう少し早かった方が良かったかも。
ごめんね、テゴマス。
TGMSバンドの温かい音にファンも二人もほっと支えられた気がします。

ぼく空。
やると思ってた!
少クラPでも選曲してたし、テゴマス好きだよね♪(さおりんもお気に入りだし♪)
もっと会場全体が盛り上がるかな~と思ったけど、どうだったかな?

挨拶。
「テゴマスの手越でぇす」少し控えめな手越節。
「かっこいい担当の増田です」さらっと流すこの辺のボケも、今回は流すというより理解されてなかったね
ちなみに、衣装は・・・
テゴ→黒襟の白ジャケット・インナーがどピンク。パンツ・靴は黒。髪はアレンジ無し。長く垂れるピアス有り。
マス→黒と白の柄のパーカー。ゆったりパンツ。ごつめスニーカー。(黒髪含めどれもモノクロでおしゃれ)
ロナ的にはマッスーの衣装がどんぴしゃで、とっても可愛くて素敵に見えました
花道の使い方には慣れっこなアイドル二人組。
そこで挨拶をしたのは彼らだけでした。
「「テゴマスワールドっちゅーのがありまして、いつものように全開でいきますけど、ついてきてくれますかぁ?」
「「このあともバラード・ロック、色々やるけど、ついてきてくれますかぁ?
と、煽る。

そのまま花道にてまほメロ。
これやるんだーってびっくり。
一応最新CDのリード曲だからかしら?
ふと一年前を思い出しました。この曲の可愛さと歌詞に救われたこと。
間奏では客席へ大きく手を振る姿もありました。
でも、私は席を立つ人が多くてチラチラアリーナ席を気にしちゃいました

夜星。
バラードからははなむけを選曲してくるかな、と思っていましたがこちらでした。
2番でマッスーの歌詞忘れ、かと思いきや・・・
いえいえテゴの歌詞間違えでございます。
歌い出しは合ってたんだけどね
マスパートへストーリーが続く歌詞だから、つられたように歌詞を飛ばすマッスー。
えって顔をしあう二人は可愛かったけど、バラードでやっちゃったのはやっちゃったよね。
聴かせたかっただろうから悔しかったかな。
そんな2年振りの夜星でした。

MC。(メインステに戻って)
マッスーが首からテレ朝のマスコットキャラクター・ゴーちゃんを提げているのを見せてくれました。
「映ってるかな?」と確認できないマス。(正面にしかスクリーンは無いから)
どれどれ・・・と画面を覗き込むゴシさん。
その姿がゴーちゃんにかぶっておりますよ。(笑)
「楽屋にメッセージカードがありまして・・・」と続けるマス。
「名前のとこ見えますか?」
残念ながらカード全体はわかるけど、名前までカメラ寄れず。見えず。
「これ、デゴマスになってるんですよ」惜しい!!
「僕たち手越と増田でテゴマスなんですよ。だから、これだと僕デゴシですからね~」
「でもこういうの置いてくださって嬉しかったですね~」

「僕たち、NEWSというグループもやっておりまして・・・」
客「キャー☆」
「(ちょっと笑)Mステに出させてもらったり、この間までツアーもやらせてもらっていました」
客(ちょっと拍手)
「NEWSというグループなだけに色々ありましたね~」
「名前の通り各局(?)のNEWSにお世話になりまして」通じる人には通じる自虐ネタ(笑)
「NEWSはアイドル☆って感じでやらせてもらって、テゴマスではこうバンドをしたがえて音楽でやらせてもらっています。もし今回テゴマスいいなって思ってもらえたら、まだ決まってはいませんが、4thツアーがある時に来てもらえたらなと思います」
客(決まってないのかよでも期待させるのかよ
「こうして数十曲やらせていただけて・・・」(増田の盛りトークきたー。けどこれも通じないっていう。笑)
「数曲ね」
「数曲ね。嬉しいですね。これでテゴマスに興味を持ってもらえたら是非」

チーゴリ(途中から花道へ)
まさかの選曲。
ランララ・・・♪なら知らない人も歌えるという魂胆でしょう。
その狙いは成功してたのかな?
Aブロは端っこだから、客席のファン以外も歌えて盛り上がってくれてたか、いまいちわかんなかったなぁ。。。

HIGHWAY。
これ、大正解
歌いだしからトップギアで腕をぶんぶんと煽るテゴ。
それに合わせてぶんぶんの会場。
たくさんの人が一緒にのってくれていたのがわかりました。
特に中盤の盛り上がりが良かった♪
「このまま~♪」にも迫力があり、テゴマスのかっこよさが全面に感じられたよ

最後は青いベンチ。
「次が最後の曲になります」
客「えー」
「僕らはカバーをさせてもらった曲で、学生の頃からいいなぁと思っていた曲です。放課後にカラオケに行って歌ったり、そういう思い出がある人もいると思います。そんな思い出も重ねながら聴いて下さい」
テゴの話に簡潔性がなかったけど、(笑)
丁寧に歌う姿、会場の外にいる人たちにも聴こえたかな?
歌終わりには深々とお辞儀。

最後の挨拶。
「テレビ朝日さん、今日会場に来てくださった皆さん、このような機会をありがとうございました」的な落ち着いたトーン。
惚れてまうやろ。
「ありがとうございました!」と、こちらは明るいハイトーンボイス。
会場に手を振りながら、ステージからはけていくのですが、なかなかはけない二人。(笑)
陰に入るまで手を振っている姿が可愛くて愛しくて、印象的でした。
青いペンライトのお客さんに「ありがとね」って向けられていた感じがしました。

ちなみに、マッスーがつけていたゴーちゃん。
小さめサイズは会場で売っておらず、20センチくらいあるぬいぐるみが売れていました。
増田経済効果ここにあり、って感じです。

11,000人のお客さんの内、500人が入場口で渡されたパンフ等の中にSECRET TICKETというのが入っていました。
それが入っていた人はゴーちゃんプレゼント☆
これがマッスーのつけてたやつと同じサイズのゴーちゃん☆
私、入っておりました。
それがこれ↓

せっかくだから袋から出してみた↓(笑)


かわいい
いや、マッスーがつけていたから可愛く見えてるのかな・・・?
次のライブに首から提げていたら、間違いなく増担と思われるだろうな~

テゴマス、テゴマスバンドの皆さん、お疲れ様でした!
ツアー中とは違ったコンディションの中だったと思います。
でも、久々にチームTGMSに会えて楽しかったです!
また4thでお会いしましょう



でもね、、、ここからは私の変な感覚です。
お気になさらず読んでください。

初めてテゴマスに危うさを感じました。
二人はもっともっと会場を惹きつけたかったはず。
だけど、他のアーティストと違って、歌一本でやっている訳ではないアイドル。
チームTGMSとして1年のブランク&先月末までNEWSの歌をうたっていた二人。
40分という短い時間でもーっとテゴマスの魅力を出すには、時間が足りてなかったと思います。
テゴマスファンとして、テゴマスに時間をあげたい気持ちが沸いてきました。(集中して楽しみなさいよ、私
同時にNEWSファンとして、テゴマスの成長ばかりを見るのも不安になりました。
初めてだよ、こんな気持ち。
普通は去年以前にそういう焦りを感じるファンが多かったと思うんです。
でも私はNEWSが無さすぎて、テゴマスに希望を託していたからでしょうか。
テゴマスとNEWSを別物で考えることができていました。
二人のNEWSでのウエイトが大きくなった今、テゴマスのパワーアップとそれに掛ける時間が脅威。
でもでもでも、テゴマスも大好きで、そのパフォーマンスの良さはもっと広がってほしい!!
NEWSより先に4thが決まっても、ガッカリすることは絶対にありません。
なんだろー、不思議な感覚。
テゴマスもNEWSのライバル、って感じかなぁ。

マッスーとテゴとテゴマス

2012-07-27 14:15:02 | テゴマス
どうしよう、書きたいことあり過ぎるロナです。
今日は二部編成でお送りするしかないな!(笑)

まず、今週の1番ソングSHOW。
五輪直前SPということで、アスリートの応援ソングがVTRで流れます。
まさに旬な人として、吉田選手も登場☆
そんな人に見初められた増田さん
一旦CM挟んでもらったおかげで、録画準備OK
マッスーからのコメントきたぁー
可愛い!口調も声もやさしい!
スタッフさんから話し掛けられた時の顔、可愛すぎる~。
みなさん、マッスーにハグしてもらうには世界一の女王になる努力と結果が求められますよ!(笑)
ハードル高い~
久し振りに見たテゴマスの映像。
「ぼくらの空」は日本もロンドンも繋がってますよ!!
がんばれ、吉田選手!

夜はピカルSP。
コーナー名は「なでぴこJAPAN」でしたっけ?
ハライチ岩井さんに一対一で獲られてしまうちょっぴり惜しいテゴっさん
きっと若い女子3人のきゃぴきゃぴした雰囲気、好きでしょ?とか思ったり。(笑)
試合の方がより燃えるタイプかと思いますが、
下の方にある的を射た時のふわっとしたシュートが良かったです
が、しかし、誰もが最後の又吉キックを応援したに違いない。。。
祝☆女子会コント
スタッフさん、イキオクレてケバめであっても可愛い感じでメイクしてあげてください
本気女装した時の祐子クオリティはんぱないんだから!


いつもテゴとマッスーの2人の話題をそれぞれブログに載せる時は「NEWS」カテゴリーにするんですが、
今回は「テゴマス」カテゴリーで書かせてもらってます。
だって・・・
テレ朝のドリームフェスティバルに参加なんだもーん
夏フェスではないものの、念願の初フェス参加。
おめでとう!
ロナさんったら、ちゃっかりプレオーダーで先行予約してきました!
(お値段には目を向けないようにしながら・・・。笑)
うれしいなぁ。
NEWSから一人前のアーティストとして巣立っていくテゴマスちゃんを見たいです。
onlyテゴマス担さんは久々のテゴマスで喜んでるでしょうね♪


私は、テゴマスファンでNEWSガールの慶担です。
何度もブログで公言してきましたが、雑誌は一切買わない派です。
24hTVで表紙を飾っても、Fighting Man時の全員笑顔にそそられても、4人NEWS揃っての初雑誌も、買いませんでした。
ところが買ってしまったのが、+act.mini。
この雑誌、かなり厄介です。
飛べなくても消えてしまいそうな儚いカナリアマッスーや微細の白いキラキラを放つテゴニャンを載せてくれた雑誌様。
ついついお持ち帰りの衝動に駆られ、その度に値段を見てサヨナラしてきました。
でもね、慶担なんですよ、私。
立ち読みが苦手な小心者。
12000字を読むには買うしかない。。。ふわっとした白いお部屋にいる慶ちゃん。。。
買ってしまうよね。。。
今日のブログは二部構成。
次の記事では慶ちゃんの言葉を噛み締めます。

まほうDisc1感想

2012-05-06 10:08:46 | テゴマス
通勤で汗かくロナです。
駅から会社まで徒歩15分強の道のり。
ただでさえ元気のない私の朝の挨拶に暑さが加わり、さぞかし爽やかさに欠けていることでしょう。
まだまだフレッシュでいかなきゃですよね☆

同年代のキラキラを求めて、レッツテゴマス

まほメロ。
会場では登場シーンは常にマスの右側を見つめる席でした
DVDでは反対側にいるテゴの麗しさにメロメロ。
なんですか、あの間奏のキラキラスマイルは!
中央ステージに行くと、星が舞い飛ぶ向こうに2人が見えて、一気に魔法の世界を思い出させてくれます。

ぼく空。
マスの出だし後に地名を叫ぶテゴ。
「静岡~!」と言われた瞬間のあのテンションはやばかったなー。
ステージが回転するし、盛り上がる曲なので、客席に一体感が生まれる♪
最後の方で映ったテゴのピースにょきにょきがツボ

猟奇的なハニー。
若くて甘い歌声
うらはら~♪なマスが可愛いんですけどっ
小指で投げチュした後のテゴのスマイルにどっきゅん
のりのりでメロメロな動きで外周を歩くテゴが素敵です。

七夕祭り。
お星さまのオブジェがきれいなんですよね~。
これはスタンドにいないとわからない特権だと思います♪
てくてくとことこマス。
なんなんよ~、そのぶりっこちゃんめ
テゴもちょっとだけてくてくさん。

雪だるま。
一瞬会場を真っ赤に染める照明。その思いがけない演出が好きです。
ジャニでお客さんの手拍子が揃うっていうのも気持ちいいです。

アイアイ傘。
これって、前がテゴでマスが後ろだっけ??
逆かな?
記憶が遠いよ~

Mr.Freedom。
この曲はかっこ可愛くて、タイトルだけでなく2人にぴったりです♪
マッスーふらり行っちゃってーきゃーかわいー。
サビのとこで向かい合わせになる2人。
一番はかわいめ、二番はかっこよい感じです
ボクの指差しがシンクロしてて萌え。

ここまでがOPから突っ走ってアゲアゲな曲たち。
次からお座りタイムですね
一旦ここで切りまして、続きの感想はまた次にします。

ライブで感じる汗の爽快感と通勤途中の汗のけだるさって、、、汗の成分が違うとしか思えない!!
爽快になりた~い!!

まほうのDVD

2012-04-27 20:15:56 | テゴマス
花粉症から解放されたロナです。
もうすぐ5月ですもんね~。
慶ちゃんの誕生日だ~。
月日ってほんとにあっという間に過ぎてしまいます。
こうして年を取っていくことが、たまにすごく恐くなって焦ります。

だけど、どんなに焦ろうとも、NEWSやテゴマスに馳せる想いは変わりません
まほうDVDのフラゲ日、仕事お休みでした。

午後から一気に見ました

改めまして。
テゴマス、本当にお疲れ様でした。
マッスー。
骨折だったんだね。
バンメンやスタッフさんへの気配りが好印象です。
テゴニャ。
チアローラ可愛すぎ。
マッスーへのよだれかけ発言に相方愛を感じました。

一曲だけ、さくらガール感想。
心を込めて歌う、想いが伝わる丁寧な歌い方のテゴマス。
この曲だけは違いましたね。
気持ちを隠さない、
感情のまま叫ぶような声。
夏からたくさん迷ったり考えたり。
辛かったよね。
もしも、もしかしたら、
まほうのステージで「今後はテゴマスとしての活動だけになります」って発表してたかもしれない、とか。
それに、2人は決意をして、NEWSを続けて、テゴマスの舞台に立っていたと思うけど、まだ整理のつかないファン心もよくわかってくれてたはずだもん。
私もツアー初日の頃はまだまだ悲しい気持ちが残っていました。
いつからか、その気持ちは薄くなって、今はようやく見えないくらいになりました。
それでも胸がぎゅっとなるさくらガールの映像でした。

萌えポはですね~・・・
挙げだしたら止まらない。(笑)
あの一瞬の表情・歌声、確信犯的な仕草、とっ散らかったキャラ設定、あの絡み、あの台詞、あの演出、あのスタッフT・・・!!!
観に来たシゲアキ先生の周辺も気になるしね。
ご当地ソングもよかった♪
静岡だけ餃子ひとネタなのも気に入ってますよ
コこ神戸も面白かった♪
バンメン言えるかな?はバンメンじゃない私すら嬉しい気持ちになったから、きっとご本人たちも喜んだよね
MCもね、ホースのくだりで、親の前で見てたのに思わず吹き出しちゃった

七夕祭りくらいの時かな?
リハをするテゴマスとバンドの皆さんの様子。
テゴが「テゴマスバンドと呼ばせてもらっていいですか?」って場のテンションを上げるように呼びかけていた記憶があるんだけど、その時はそのハイペースに距離を縮めた呼び方に心配したものです。(笑)
でも、今はテゴマスを愛して、成長させてくれるバンドの皆さんが有難くて仕方ありません。
そして、アイドルとして、歌い手として、テゴマスとして、
2人がプロだからこそ、テゴマスバンドが出来たんですよね。

また追々何曲かで区切って感想UPしたいなー。

NEWSの時はall生バンドじゃなくなるから、また違う構成を積み上げて魅せてくれるはず。
楽しみ。


今日のメン愛。
未来シアターで共演の羽鳥さんから、炊飯器をプレゼントしてもらう慶ちゃん。
以前の坂本先輩からのDVDプレイヤーといい・・・おねだり上手
私も大人になったし、周りの人たちと上手くやっていく、良い関係を作れる人間になりたいです。

Mフェア#5

2012-04-03 15:12:06 | テゴマス
エンドレスロナーです。
ため息で始まる今日という連続。
窓を開けても花粉しか見えません。
仕事がおもしろい!と思える日は来るのか・・・
というか、うちの仕事の楽しさって何だろう?
いつか無礼講で真面目話を課長にぶつけてみよう。
というか、夢にまで仕事は持ち込みたくないです。(汗)

さて、そんな日々の中、
31日の仕事終わりのロッカーにて。
18時を過ぎていたので、ワンセグを開く・・・
きゃー!ナイスタイミングで「ひとり」!!
ちっちゃい画面を見るよりも音量の小さいスピーカーに耳を傾けるべし。
あ、テゴの声だ
どんな表情してるかは家に帰ってから確認しよう♪
今は歌を聴いてたい。
そんな考えが吹っ飛んだ例の「前に~♪」の部分。
思わず画面を確認しました。
テゴだよね
焦りながらスピーカーをこちらに向け直したら…
え、え、今マッスーだった
と再度携帯をひっくり返してわたわた。(笑)
それから毎日一回はひとりをリピしております。
録画失敗したのが第5夜でなくてよかった。

そして、私テゴマスのファンで良かった。
こう心の底から感じたのは初めてだったかも。
テゴマス好き!会いたい!
ありがとう!大好き!
って気持ちは激しくあるんだけどね
漠然と、ただ「ファンで良かった」って思いました。

秦さんの甘くて仄かに妖しい歌声。
歌い出しのビターチョコ加減はんぱない。(笑)

ゴスペラーズの本物の凄さ。
兄さん方がいなければテゴマスは歌えなかったです。
しなやかな芯のあるメロディを作り出す、晴れた夜空が似合うグループさんです。

テゴマスのやさしいあったかいユニゾン。
ファン自慢の歌声。
高音も「夏色」とはまた違う声でした。

テゴマスメインのトークも放送していただきまして。
ちょいと失礼なテゴと初回に巻き戻しちゃうマス。(笑)
かわいいなぁ。
出演者の皆様、微笑ましく見守ってくださってありがとうございます。
JUJU姉さん、どうもすみませんでした。

3月の楽しみだった土曜日。
第1夜のOPを振り返ると、これから始まるステージにわくわくしている二人がいました。
ラストの「案山子」を見ると、満たされた表情をした二人がいました。
これで終わりかぁ、って。


ザポーネ(でしたっけ?)の暖かい音色は親の愛情を感じさせる音でしたね♪
ミソスープでは母親の、案山子では父親の。
息子と両親、三者の関係が心に染みます。
まー、私は娘ですし(笑)、一人暮らしの経験もないんだけどね

ミュージックフェア様、
テゴマスを出演させてくれてありがとうございました。
2人にとってもすごく貴重な体験になったと思うし、何よりファンが潤いました☆


話は変わりまして。
今年の年末、NEWSがFNS歌謡祭に呼ばれたらいいなぁ。
で、コラボする時はテゴマスが出ていくの。
↑テゴマスばっかりずるい!なんてコヤシゲ担は思わないよね?
そんな心狭いファンはいないよね?
コヤシゲはレギュラー始まるもんね?
慶ちゃんなんかヒルナンロケでシアター宣伝しちゃうしね。
everyの放送後トーク(HPにて)でもちゃっかり宣伝してもらってるしね。

あーーー、あと3日で未来シアター始まるっ。やば。
明日からの仕事もがんばろう。

今日お仕事の皆さん、荒れたお天気ですが、気をつけてお帰りくださいね。

Mフェア#4

2012-03-26 14:34:08 | テゴマス
ショッキングロナです。
やってしまいました、ゆゴマず録画失敗~。
一週間前から予約しといたのに・・・
うちのHDDのおばかさん!
テレビの前にスタンバるのが遅かった私が悪いのよ・・・
気付いた時は18:03。
「ゆっくり~ゆっくり~下ってく~♪」
って最後のフレーズだしぃぃぃい
マッスーのトーク途中から録画できましたよ。。。
今月一番の楽しみが・・・
猛反省&涙目な週末でした。(笑)

でも、その日の夜には某TubeにUPされていました♪
いやー素敵ー
素敵すぎて、また自己嫌悪。(笑)

キラッキラでパチッパチな夏色
北川さん・岩沢さんのお兄さんデュオに引っ張られて楽しそうに歌う2人。
最後のてっぱんクラッカーも3つ並んではじけてました☆
スキマ兄貴に続く、デュエットコラボがとっても嬉しかったです

来週は「ひとり」。
ゴスペラーズ・秦さんと。
今度こそ、お見逃しなく!私!!(笑)


続いて、このブログでの私事ですが、、、
カテゴリーに「コヤシゲ」を作成します
今までは「NEWS」「テゴマス」、メンバーの名前諸々でした。
来月から新番組放送開始ということで、コヤシゲを正式ユニットとして採用します
インディーズからメジャーデビューを果たした、という感じです

早く見たいなぁ~♪

未来シアター放送開始まで、あと11日

今日は短めで

溺愛

2012-03-19 23:58:08 | テゴマス
今一番の願いはテゴの変色のロナです。(笑)
ホワイトタイガーみたいで素敵なんだけどね。
NEWSが始まる前に、
ホタルノヒカリ宣伝前に、
どうぞ飽きてください。(笑)
ま、いざ彼を見るとそんな髪型も許してしまうんですけどね。
あゝ、担当譲りのテゴへの甘々…(*´ー`*)


先日、ふと昔のMFが見たくなってDVDを探しました。
うたを発売する当時のテゴマスちゃん。
スガさんとコラボ。
軽くて爽やかなサウンドのweeeek♪
良い感じですね~。

ビジュアルは…
にゃーテゴちゃん可愛い~
若~い
髪型も可愛い~。
マッスー、歌声が何か違~う
あと笑顔が若い気がする
でも今の増田さんが一番好きだったりする

片恋を歌っていたんですが、
今の方がとっても上手い!
技術とか表現とか。

同じ日にプレミアムのテゴマスイッチ見た時には、更にそう思いました


常田さんとの未公開Talk。
サッカー仲間だけど、
これを機にプロデュースするなら?に対して、
なんて明確な真太くんの構想
ワンダホー
大人だけどびっくりするほどの可愛さや少年ぽさを持つテゴマスを是非託してみたいです!

一方、好きなジャンルの音楽ができない葛藤を話すテゴにゃん。
ヘビメタ級の超ロックなのが好きなんだね~。
まぁロック好きは知ってますよ。
だってピースが基本裏ピースだし。(笑)
でもハードなのはちょっとついていけないかな…
ソロ曲でラルク的な音楽を披露するというなら、全然OK!
寧ろやっていただきたい!

土曜日はMF第3夜。
テゴ×ラブバラード=綺麗で儚くて男っぽい
マス×ラブバラード=甘くてやさしくてドキッとする
そんな「言えないよ」でした。
郷さんの大人の色香はシックで、まさに本物でした。
だけど、曲に負けることなく、等身大のテゴマスが見れて嬉しかったです♪
まさに、太一くんの言っていたジャニーズならではの特長を生かしたパフォーマンスでした。



最後に。
ラキセ最終回。
親子3人でおでかけ♪の準備を実家でするパパ。
どんだけキョウコさん忙しい人なんだろ。
って突っ込みたくなるけど、とにかく最後までパパに萌えまくりでした
ラキセ関係者の皆さん、お疲れ様でした。
慶ちゃん、1クール夢見させていただきましたよ
おつかれさま☆

Mフェア#1

2012-03-03 23:34:02 | テゴマス
ぴあを見たロナです。
やっぱ慶ちゃんの私服可愛いわぁ
アウター有りでも無しでも好きなスタイルです。

シゲのもベージュのコートが好きな感じ。
そしてヘアスタイルもgood☆
笑コラの時も落ち着きイケメンだったもんね~

嫌いじゃないのが増田スタイル
Tシャツかわいい!半袖だけど(笑)
ボトムスのレイヤードもお似合いです。

著名人ぽいチャラさのあるオーラを纏った私服なのは手越さん。
私があの髪色だとしたら、どんな服合わせればいいか迷いそうです

ラジオ本編も面白かった~♪
↑とってもざっくりした感想ですみません。(笑)

NEWSRING8についても書きたかったけど…
やっぱ……
MUSIC FAIR感想

テーマ曲
いたいた!紅白のめでたいテヘペロユニットが。(笑)
皆さんそれぞれのキャラクターを持ち寄ったスタイル。
うん。豪華でわくわくする!
2人の衣裳もテゴマスらしい感じですね。
テゴのロングシャツとか、
マッスーのレギンスとか。

ミソスープ
ついつい出ちゃうアイドルウィンクがテゴらしい…(笑)
そして、マッスーの笑顔が素敵~。
最近の増田さん、
はじけたスマイルから、大人の甘さがある笑顔になってきたような気がする
たとえて言うなら、無糖ミルクティみたいなまろやかさでメロメロ。

大サビのやさしいハーモニー、
からの盛り上がって終盤へ。
主旋を歌うテゴが上手いなぁ

さとうきび畑
可愛い感じの曲しか知らないからか、
どちらかと言えば男子ウケの印象があるmiwaさん。
背が小さくて猫顔で黒髪ストレートだし。
特別好印象じゃなかったんだけど、変わったかも。
声が真っ直ぐで綺麗☆
バック4人の中で一番好きな高音でした♪


来週、テゴマスはトークに登場するかな?
他のアーティストさんのコラボも楽しみだなー

金曜のテゴマス

2012-02-19 08:43:16 | テゴマス
少クラプレミアムを一日で3回見たロナです。
リアルタイムには間に合わなかったけど。

ちょっとだけテゴマス語り。

踊らない!うたで魅せる挑戦が始まった念願の1stツアー。

まだこの頃は『NEWSメンバーの2人のユニット』だから応援してました。
参戦も1回のみ。
実はアルバムも買わずに借りて聴いてました。(ゴメンネ)

磨きのかかったエンターテイメント☆テゴマスのあいが爆発した2ndツアー。

この頃、私の中でテゴマスはNEWSとは別物になりました。
ファンになりました。
なぜなら、ライブが非常に楽しかったから!!
続あいを含めて、代々木3回参戦。
とにかくどの演出も私をhighにしてくれました。
「音色」から始まるOPのわくわく感がはんぱなかったです。

そして・・・
余計なものは要らない、
会場中の心を揺らすまほうをかけた3rdツアー。

少クラで流れた5分でさえもポイントだらけ。

まほメロのぴょんってマッスー
歌いながらの長めウィンクするテゴ
ブチュって投げchuが萌えマス
追い掛けっこのラブラブカッポー
踊る顔もジャニーズ!な手越様
どこもかしこもイケメン☆ダンシング増田
夕焼けゆうやのサビ前の強弱っぷりがツボ
そんな顔しないで切な顔のマッスー
バツッと切れるさくら~♪の具合、それでもこれを選曲した2人に泣きたい

生歌・生バンドの魅力&アイドル性が満載のステージ。

私は慶担だけどテゴマスファン。
だから、テゴマスの活動は手放しで喜びます。
NEWSは?ってのは1ミリくらいしか頭をよぎらないです。

ありがとう、ありがとう。
だいすき。


MF、超楽しみだなあ☆☆☆
セトリばっちりチェック済みですよ♪
他のアーティストさんのファンの感想も聞いてみたいです。
ゴス兄さんのファンの方から「テゴマス上手かった」って書かれてるのを見て、すっごく嬉しかったもん♪
これって、NEWSが歌番組に出ているのを目にした時、「あ、テゴマス」って注目してもらうのに繋がる。
「やっぱ他の2人より上手いな」って思われても、
次に他の番組でコヤシゲを見たら「あ、NEWS」って思ってもらえるかも。

3月が終わったらMFもドラマも終わるけど、
4月は何が待ってるんだろうね?
ドキドキしててもいいですか?