goo blog サービス終了のお知らせ 

トコマタハリ

TOKO MATAHARIとは、インドネシア語で太陽の店と言う意味です。

ねこフェスティバルの作家さんたち

2008-04-17 23:20:19 | 阪神百貨店 ネコ展

今日は、ねこフェスティバルに参加する方々の作品を集め歩いたのでした。

いよいよと力が入ります

後、2名の方紹介です!

作家さんno.5  だりあさん

Photo  オーブン樹脂粘土作家のだりあさん。今回は、ポリマクレイ・ケインで作った壁掛け時計を作ってくれました。

ポリマクレーという樹脂粘土は130度のオーブンで焼くと硬化する粘土だそうです。とても細かい作業です。。。今回の、模様もいくつ重ねて焼いているのかなと想像すると気の遠くなる作業ですね。

Catkabekaketokeik 独特の模様がきれいですね。。

では、最後の作家さんは。。。。今回は、思い切った挑戦です。。。

作家さんno.6 HARADA.J

普通の水彩絵の具で彼は、イラストを書いています。白い紙に何も下書きをせず直接色を置いていきます。その書き方は、今も変わらず彼は描き続けています。。。

最近は、「絵本」を描いているようです。

Photo_2 080309_215701001 猫がモチーフではありませんが

豚と花火の絵で非常に自身好きな絵です。

Image1161 
I_xl_2

今回彼は、初めて「原画」を展示することになりました。きれいな色使いをぜひまじかで見てください!お待ちしております!