Selamat Hari Raya Nyepi!!
ニュピおめでとう!今バリはサカ暦のお正月を迎えています。
もう、夜なので明かりもだめなので、バリ全体が真っ暗になっていると思う。
さらに、昨日新月なので月もなく、空も真っ暗で多分一面の星空で。。。。そんなことを
想像してみてください。。。普通は何億って数かわからないけど・・・相当の明かりに照らされているのにこの日ばかりは、ひっそりと暗闇になるのです。暗闇なんてしらないでしょう、みなさん。。。なんだか、怖くて、でも、何一つ機械的な音がなくなって静まり返るその風景を、想像することが出来ますか????
忙しい日本の人たちすべての人に経験してほしいと思います。。。
多分、夜はもうすることもないので早々に寝てしまっているかも。。寝る前に、真っ暗になった
空を眺めてすごく気持ちよくなったことを思い出します。ときどきほたるもみえったっけ・・・
にぎやかなクタはどうかわからないけれど,ubudでは、見回りの人がいてもし出たらしかられて罰金を払わなければいけないです。何年か前は、外に出てもいい時間とかあって
道路の真ん中で車座になって話し込んだりしてましたけど、最近は厳しくこれもだめになったようです。なので、外は、車もバイクも自転車も走ってはいず、ただ犬たち、鳥たちの天下になるのです。
バリ全島なのでもちろん仕事もお休み、バリ人みんなお休みです。静かな静かなお正月なのです。女の人たちも今日は、お休みで朝早くつくり置きのご飯を用意するだけで後は、完全にお休みです。
これは、観光客も同じで外には、一切出てはいけないのです。多分、大きなホテルとかはレストランとかあるのでそちらは動いていると思うけど、小さなバンガローなどは、3食出してくれていました。ナシゴレンとか。この日ばかりは、行動的な観光客もバリ流におとなしくしなければだめなのです。
この期間、この間聞いたら「ニュピ価格」といって飛行機が大阪から3万円台で売られていたと聞きました。この期間、バリに行く方はニュピは外に出られないと覚悟していかなければいけません。それがいやなら、時期をずらしたほうがいいです。
でも、ぜひ一度どこでも味わえないこの「ニュピ」の日を出来るなら一度経験してほしいと強く思う私です。。。。