goo blog サービス終了のお知らせ 

鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

昨日は「小梅寿司」を食べました!!

2016-11-21 12:18:44 | 日記

短歌を詠みました。

「それぞれの。道を歩んで。行くだけだ。空は曇りで。…足が痛いし(笑)!!」
靴が痛いです!!

長洲さんです。

「年の瀬に。浮きつ沈みつ。流れ行く。虫の命に。春は来るや!」

僕ですが、「長洲さんは、叶わないですよ!!」

昨日は、確か、日曜日です。
昼は、「青魚の握り寿司」を「小梅寿司」を食べました!!
超、美味しかったです!!


ネタは新鮮でデカいです。
僕は、「お腹が空きました!!」

大将は「そうか、じゃあ、大きめにします!!」
(鯛、鯖、鯵、マグロ、コハダ、キビナゴ、サーモン(燻製入り)白身魚)」

「小梅寿司」は昭和二十六年創業です。
名店です。
僕は、超、美味いです。
僕は何時もの、「青魚の握り寿司」を食べました。
定番です。

リンゴは、四分の一です。
包丁に、釘で四本差してますが、…
食べにくいです。
ブログは、「まな板」参照です。
「小梅寿司」の女将さんは、リンゴですが、…
細かく切ってました。
車椅子とか、老人とか、食べやすいです。

閑話休題です。
「モナカ」ですが…「最中」は、美味いです!!
「モニカ」は、歌手の「吉川晃司」さんです!!

明日は、オムライスです。
味は美味いですよ…多分ですが…(笑)!!






アッサムテイ(牛乳入り)と「ふじロールケーキ」を食べました。

2016-11-18 09:36:41 | 日記
あっ
短歌を詠みました。

「銀杏や。新宿御苑は。友達と。夜は暗いし。ちょっと寒いし(笑)」


新宿御苑と思いますが、銀杏を拾いました。
知らない人が「銀杏を分けて下さい!!」
僕は、「良いですよ!」

後半です。
御厨貴子さんは、女の子です。
仲良く遊んでいましたら、キッスをしましたよ。
「初恋」でした。
筑紫野市の石崎幼稚園が、あり、うろ覚えですいません。
仲良く登校しました。
阿志岐の友達は、男の子でした。
石崎幼稚園は、ひらがなで、
いしざき幼稚園です。
堅いですね!

香草は、オレガノ、ローズマリー、タイム、パセリ、です。
パソコンで検索して下さい。

昔、アメリカの「歌手」は、「サイモン&ガーファンクル」でしたが、
高校生の頃に良く聴きました。
「ボクサー」「明日の架け橋」「アメリカ」「ミスター・ロビンソン」
「コンドルは、飛んで行く」は、名曲です。
「スカボロー・フェアー」ですが、…
ローズ・マリー」「タイム」「パセリ」「セイジ」は香草です。

僕ですが、「トランクス」を履いてます!!
「ボクサー・パンツ」は、一回履いてました。
ビキニは、エロいです。
褌、股引きは、パソコンで検索して下さい。
僕は、」ジーンズを履いてトランクスは無しですが、…
職員さんは、「それは、駄目ですよ!1」
僕は、「えっ、駄目なの?」
「駄目です!!」
月曜日から、金曜日まで、ジーンズ、履いてます。

土曜日と、日曜日は、ジーンズは、履いて無いです。
アメリカは、いいはずです…多分(笑)!!

店屋に行きました。
何時もの、「ふじリンゴ」を食べました。
これが、合うんだな!!
アッサムテイと牛乳に香りが良いですよ1
(三分計りました《笑》)!!



平和公園は、「銀杏」が綺麗です。

2016-11-17 09:29:33 | 日記

短歌を詠みました。

「パンの耳。砂糖をまぶして。揚げにけり。これは、美味しい。シナモンの香り。」

僕は「仄かな、シナモンの香りがしますね!!」

鈴木さんは、「分かりますか?」


それから、午後八時は…
「八時だよ!!全員集合!」ですが…
加藤茶さんは、ピンクのランジェリーを履きました。
ハーレム・ノクターンでしたが、…
親は、抗議をしまして、恐らく、止めました。

後半です。
今日は、チゲ雑炊を作ります。
豚肉細切れは、適量です(笑)。
玉葱は、半分です。
人参は、細く切る。
炒める。

チゲは、取っときます。
フライパンに乗せる。
玉子は、割りますし、取っときます。
水は、適量です。

チゲ雑炊の完成です!!。

島崎藤村詩集は「初恋」です。
村下幸蔵さんは、歌手ですが、「初恋」です。
僕は、調べたら、英語で、「ones first love」です(笑)!!
女の子は、御厨貴子さんですが、石崎幼稚園の一緒でした
後半は、石崎幼稚園を紹介します。

平和公園は、「銀杏」が綺麗です。

2016-11-17 09:29:33 | 日記

短歌を詠みました。

「パンの耳。砂糖をまぶして。揚げにけり。これは、美味しい。シナモンの香り。」

僕は「仄かな、シナモンの香りがしますね!!」

鈴木さんは、「分かりますか?」


それから、午後八時は…
「八時だよ!!全員集合!」ですが…
加藤茶さんは、ピンクのランジェリーを履きました。
ハーレム・ノクターンでしたが、…
親は、抗議をしまして、恐らく、止めました。

後半です。
今日は、チゲ雑炊を作ります。
豚肉細切れは、適量です(笑)。
玉葱は、半分です。
人参は、細く切る。
炒める。

チゲは、取っときます。
フライパンに乗せる。
玉子は、割りますし、取っときます。
水は、適量です。

チゲ雑炊の完成です!!。

嶋崎藤村詩集は「初恋」です。
村下幸蔵さんは、歌手ですが、「初恋」です。
僕は、調べたら、英語で、「ones first love」です(笑)!!
女の子は、御厨貴子さんですが、石崎幼稚園の一緒でした
後半は、石崎幼稚園を紹介します。

昨日は「チゲ雑炊」を食べました!!!

2016-11-16 10:07:47 | 日記

短歌を詠みました。

「意地っ張り。助けて貰うの。駄目だよね。自分でやるよ。後は任せて!!」

僕は、半身不随です。
視野が狭いし、ぶつかります。
二回転びました。
作業所に着いたら、転びました。
相当痛かったので、病院に行きましたら、
医者は、骨折をしましたね!!
しかし、治りました。

「ランボー」は詩人です。
「ランボー」は映画です(笑)。
ヤン坊(ボー)マー坊(ボー)は天気予報です。
パソコンで検索して下さい!!

昔、生春巻きを作りましたが、…
超美味しかったです。
利用者さんとか、職員さんとか、
嫌いだと、思いますが(笑)!!

料理が大好きです。
工夫しますよ!!

それと、昔、僕は、小学生の頃に、
皆で登校しました。
理屈っぱかったと思います。
先輩は、一個上でしたが、爆発を
しまして、
空手チョップで、頭を殴られました。
僕は、痛かったです(笑)!!

キムチ雑炊は後半です!