goo blog サービス終了のお知らせ 

鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

今日は、大山駅の「及川光悦」さんは、指揮です。

2014-11-07 12:25:00 | 日記
本日の利用者さんは、箭内さん、関さん、シャウエッセンさん、首藤さん、上屋さん、三浦さん、修人です。
所長さんは、平田さんです。職員さんは、浜田さん、滝澤さん、松永さんです。

昼は、皆で、鰆を食べました。

短歌を詠みました。
「映画祭。映画監督。橋口さん。名前は亮輔。知らない友達。」

橋口亮輔さんは、僕は、知りませんが、
親しい友達です。(〇〇友達です\^0^/・
ぴあ映画祭で、友達と僕と一緒に行きました。
橋口亮輔さんは、質問を答えました

昨日は、クイズ問題は
「ワカサギ」でした。
さてクイズです。

フランスの料理の三大珍味と言えば
トリュフ、フォアグラ、と、
あと一つは何?

今日、午後六時頃に、行きます。場所は、池袋芸術劇場の六時会場です。
僕と、所長さんと、行きます。



「海老焼売」を作ります

2014-11-06 12:32:02 | 日記
本日の利用者さんは、箭内さん、久保さん、関さん、シャウエッセンさん、三浦さん、

昼は、皆で、トマト風鶏肉を食べました。



回文です。

「悔しいよは、余、医師、焼く。」(くやしいよは、よ、いし、やく」


昔、八王子市です。
何だか、分からなくなりました。
翌朝は、目が覚めて、ゴミ箱は、しっかりと、眠ってました。

今日は、東海林さだお、さんを紹介します。
東海林さだおさんは、毎日新聞で、あさって君、とか、本を出してます。
面白いです。

東武東上線の東武練馬駅の徳丸病院へ、入院しました。
(三ヶ月入院をしました)
患者さんは、同室の〇〇〇さんでしたが「煩いよ(うるさいよ)。」と。
しくしく泣きました。
同じ、脳内出血でした。
平気でした。
理由は、馬鹿さからです。
もともと、明るい性格です。
遣ったことは、しょうがないです。



片手で出来る、男の料理ですが、疲れたので、休みにします。

「片手で、出来る、男の料理」です。「オムライス」

2014-11-05 12:26:33 | 日記
本日の利用者さんは、箭内さん、久保さん、関さん、上屋さん、シャエッセンさん、佐藤さん、修人です。
所長さんは、平田さんです。
職員さんは、浜田さん、滝澤さん、松永さんです。

短歌を詠みました。

「遠い夜。短歌の作者は。蘭精果。精神科医で。バイクにで、二人。」

蘭精果さんは、精神科医です。
僕は大学生の頃に電車で行きました。
高台の中で、眺めを見ました。
風が涼しかったのを
覚えています。
確か、九月初旬でした。
「花と夢」は、月に、1ヵ月に一度買ってました。
猫十字社さんは、蘭精果さんと結婚しましたが、
今は、元、夫婦でした。

「○ネ」は、買ってました。
所謂、○です。

回文です。

「おつかれさま、は、まされ、かつお。」(お疲れ様、は、勝れ、鰹)

ちょっと、絶好調です。

今日は。「片手で、出来る、男の料理」です。
材料は、人参は、細く切る。(四分の一です。)
玉葱は、細く切る。
キャベツは、ちぎって置く。
豚肉は、70gです。


玉子は、三個です。混ぜます。溶きます。

中濃ソースとケチャップは、半分です。

炒める。ひっくり返しに焼く。

昔、八王子市の友達が、
今度、迎えに行きますよ。
僕は、はい、と。
中野駅に自動車でいきましたが、
しこたま、
酒を飲みましたら、酔っ払って(中略)

土曜日は、「竹橋駅」の菱田春草展が、

2014-11-04 12:16:08 | 日記
本日の利用者さんは、箭内さん、佐藤さん、久保さん、三浦さん、シャウエッセンさん、修人です。
所長さんは、平田さんです。
職員さんは、浜田さん、滝澤さん、です。

昼は、皆で、野菜コロッケを食べました。


金曜日、竹橋駅の近代美術館で、行きました。
「菱田春草」展がありました。
帰りは、階段が、有りませんでした。
女の子が、肩を、抱いて、杖は、付きました。
電車で帰りました。


土曜日は、
池袋のワタミン屋で、オフ会です。
ちょっと、雨が降って来ましたが、
そのまま、電車に乗りました。
池袋に、着きましたら、
雨でした。
降ってるじゃん。
傘を片手で差して行きました。

回文です。

「売り瓜は針売り瓜。」(うりうりははりうりう。」

ちょっと好調です。

昔、松尾芭蕉は、「行く春や。鳥啼き魚の。目は泪。」は、
国語の問題を解く問題です。
僕は、共通一次を受けました。

土曜日は、
さっき、
上板橋駅の改札で
男の子が、(大学生でした。)
急いましたが、さあ
財布を落としました。
僕は、拾いましたが、
デカイ声で
「財布を落としましたよ。」
大学生は、
「有り難うございました。」

昨日は、クイズは、「ワンタン」でした。

さて、問題です。
別名を「サクラウオ」」ともいう氷に穴を開けて
釣る事で、知れれる魚は、何?