鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

「上板橋の小梅寿司」を紹介します!!

2016-10-13 12:15:37 | 日記

短歌を詠みました。

「徒然に。和歌を詠むよと。考え中。難しいけど。空は快晴。」

紀友則さんは、古今和歌集です。
「久方の。光のどけき。春の日に。しづ心なく。花の散るらむ。」

「久方の」は、枕詞です。
桜は、散るのだろうか?

関東は、筑前煮です。
福岡は、ガメ煮です。
昔、オフクロは、宅急便で、送りました!!。

後半です。
上板橋の「小梅寿司」は、夫婦がやってます。名店です!!
定休日は、木曜日です。
午前は、午前十一時半から、二時で、終わります。
午後は、五時頃にやってます。
僕は、青魚の握り寿司を食べました。
味は、超、美味いです!!
定番です。(料金は1100円です。夜は、高いです《笑》)
(海鮮丼、三点盛り、貝づくし、普通の握り寿司、その他。)

味噌汁も、美味しかったです。

昔、東進ハイスクールの生徒で、
女の子でしたが、
受かりました。
早稲田大学でした。
お祝いに、ケーキを食べました。
腹一杯になりました。
帰りは、西武新宿線の野方駅から、
有楽町線の千川駅に帰りました。

僕は、〇〇ですよ。
全然反応しません!!