goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぶろ

BUCK-TICK・ENDS・戦闘機・スイーツその他いろいろ混沌とした趣味の記録

またもやタイアップ

2010-06-04 22:30:40 | BUCK-TICK
「くちづけ」ですって。
『屍鬼』ですって。

小野不由美は大好きだったので手元に本もあるし、読んだけど記憶にないんだよなぁ。
とにかく登場人物が多いってくらいしか。

でも素直に新曲は楽しみです。
イメージとしては合わないはずはないだろうし(笑)


そして公式のアーティスト写真が新しくなりましたね。
今井がセンターとはこれ如何に。

そしてゆうたがマダムっぽくてウムム。
メイク濃ゆいなー。
13階路線なんだろうか。

ほいでもって英彦はそろそろ髪をストレートに戻したほうがいいと思う(希望)




というかモバイルのカレンダー更新はまだですか。


何かが違うっ!

2010-05-19 01:32:16 | BUCK-TICK
某氏が呟く場所にポイッと投下した英彦写真が巷で話題ですね。
(私の巷はごく狭い範囲です)

もっさりのほほんな英彦写真は非常にほのぼのするんですが……



あの服装は私服じゃないよね?(真顔)



と思わずにはいられない。
私服だったら微妙だし、衣装だとしても微妙だ。
だがしかし音人のあのだるだるインタビューで衣装用意してもらえるとも思えない。


いや、人様のファッションセンスをどーこー言えるほどの人間ではありませんけどね。
もともとそもそも英彦のファッションセンスを高評価しているわけでもないんですが、
(スタイルで誤魔化されてるところもあるよね正直)



今回は……何かが違う……(-_-;
「うはっ、かっこいい!」と手放しで喜べない何かがある……(-_-;




いうなれば、オードリー若林的センスとでもいいましょうか。



いや、若林がセンス悪いって言ってるわけじゃないからね!
あのダサさがいいんだからね!



英彦とゆうたが行方不明です

2010-05-07 23:34:52 | BUCK-TICK
部屋の片隅から『機械生物都市ノーランド』というコミックが1巻だけ出てきた。
漫画は好きだけど雑誌は特に買わず、店頭で面白そうだと思ったコミックを買うのが常套手段。
なので1巻のみ所有のコミックは結構の分量あったりする。

漫画の場合は表紙を見るとストーリーを思い出すんだけど、どうにもこれは思い出せなかった。
なので片付けの手を止めて中を覗き見。


ああ、そうそう。
こういう内容だったっけうんうん。



主人公は『敦司』ってのかぁ。
しかも冒頭で『あっちゃん』呼ばわりされてるしー(わはは)





……この人は『矢上』か……へぇ……










そんでもって『今井』登場。

しかも顔に落書きあり(左眉の上に)。





うん。
きっと2巻以降で『星野』と『ユータ』が出てくるに違いないね!



(もう廃刊ですが)
(気にはなるけど古本屋を回るまでの根性はありません)

理解と誤解

2010-05-07 01:17:00 | BUCK-TICK
GWがあけたので買い物の途中で本屋に寄った。
別になにがあるってわけじゃないんだけど、連休前と連休後にはなにか新刊出てるんじゃないかなぁという期待をこめてのお出掛けだった。

最近ね、本も買い控えてるから。
お金もないし保管する場所もないから。
雑誌類は立ち読みで済ます。

お笑いポポロを立ち読みしようと手を伸ばしたら目の前にフールズメイトがあって。
ふと表紙に目をやったら『BUCK-TICK』って書いてあるじゃないのさ。


……掲載されたのは3月末発売の分じゃない?
あれ?これってその号?
いや、フールズって月末発売だから4月末に出た分だよね?


と疑問に思いつつもページめくると【2号連続インタビュー】


オフィシャルさんシッカリ!(・ω・`)


あっちゃんと今井のインタビューだったのでつらつらと流し読みしていたところ。


「歌詞を間違えたままで歌わないでほしい」
「ちゃんと歌詞を理解してほしい」

ってことが書いてあった。






ゴメンネ、基本的に歌詞カードって滅多に見ない人だもんですから。


別に歌詞を軽んじてるわけじゃない。
歌を聴いて(よくも悪くも)何か引っかかる言葉があれば確認する。
理解したいと思う歌があれば確認する。

ただ歌詞の深い意味よりも曲とのバランスというか調和というか、そういうことを重視する傾向にあるのは事実。


音楽を聴くときにはあまり難しく考えず、聴いてて楽しくなったり気持ちよくなったりすればそれで満足するタイプだから。

だから「最近の歌詞は天使だ悪魔だベイビーだって使いすぎ」という不満も特に沸かない(笑)



でもこれからはちゃんと歌詞も見るようにします。
(と言いつつ独壇場のCDケースは仕舞いこんでしまったので歌詞カード見られず)




……で、結局お笑いポポロは読み忘れました。

会報きました……が(※ちょっとネタバレです)

2010-03-26 16:13:34 | BUCK-TICK
会報が届きました。
最近はライブの告知があると宛名ラベルに認証番号(というの?)が書かれているからすぐわかるよね。

今回は「更新はお早めに」しか書かれてなかったよー。
残念だけど安心半分(笑)






会報インタビュー時点で今井と英彦は曲作り準備中。
だけど数名から「(今年の予定は)アルバム出してライブやるんじゃないの」と。





ツアーだけは辞めてね!(゜д゜)
冗談抜きで金がないから!(必死)





そいでもって「誕生日プレゼントありがとう。でもコリラグッズが思ったより少なかった」とのことですがね。

あなたが顔白く塗って白い服着ればそれで立派なコリラだと思うんですよゆうたさん。


というかゆうたストラップ欲しい。
シングルについていたのがフィギュアではなくストラップで5000円程度だったら確実に買っていただろうよ私(笑)


相変わらずコリラ好きアピール中かぁ。
ちょっとうぜぇ。
でもかわゆいから許す☆


きっと彼女がコリラ好きなんだろうなぁ(心の声)




……そんなこと思いつつ散歩がてら近所のショッピングモールへ買い物に行きました





迷わず即購入(*´∀`)

iPod nanoのケース。
初代は誕生日プレゼントで買ってもらった黒い皮のケースを使ってて、変えた際になかなかいいケースが見つからなかったのでシリコン製の安いやつを買ったのですよ。
ところが上部が捲れて皮剥いたバナナ状態になるわ、気付いたら半分外れてるわ、保護シートが剥がれるわで散々な目にあいまして。
だもんでハードケースを探してたのです。

いやー、Suzy's Zooのバンドエイドはガマンできたんだけどなぁ。

だってほら、nanoのケースはいずれ買わなきゃならなかったわけだし?
必要なんだしさっ!