goo blog サービス終了のお知らせ 

ときめき山学校

オーナーのみなさんの田んぼの生育状況を中心に更新しています
公式HP http://tokimeki.chu/jp

ときめき山学校2015 始動!!

2015-04-25 | 日記

4月に新年度を迎え早くも一ヶ月過ぎようとしています。

ときめき山学校は今年度もたんぼや畑を中心に活動していきますので

どんどんイベントへ参加して下さい!!

さて、5月の田植イベント(詳細は後日発表されます)に

先立ってヒゲの家では稲の種まきが行われました。

その様子を紹介します。


・まずは稲箱に土を入れ

 

・種をまき

 

・さらに土を被せます

 

・土に水をやり、水分を保つため新聞紙を被せて、芽が出るのを待ちます

 

 

・約2週間ほどで・・・ここまで育ちます

 

ときめき山学校では今年初めて「田んぼアート」に挑戦します!

そのため、育てる稲は10種類!!

田んぼに描くアートは常葉町のキャラクター「カブトン」です。

秋にしっかりカブトンが描けるようスタッフ一同頑張りますので、

今後のときめき山学校のイベントに是非参加してくだいね!!


11月29日に「秋の大収穫祭」を開催します

2014-11-12 | 日記

5月に植えた苗を9月に刈り取り、田んぼのオーナーの皆様に「お米の引き渡し」を行います

あわせて、「秋の大収穫祭」を実施します

今年も餅つきをしたり、お正月用のしめ縄を作ったりします

また午後には手打ちそばの体験も行います

田んぼのオーナー以外でも参加できますので興味のある方はぜひご参加ください

詳細は画像の通りとなります