goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

『ai sp@ce』クローズドβテスト延期

2008-09-16 23:00:16 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
9月16日午後5時から開始予定だったai sp@ceのクローズドβテスト。
公式HPによると『重大な問題が発生した為、サービス開始を延期する』と。
詳しくは↑を見ていただければいいんですが・・・。
この重大な問題というのは基本的な機能の部分にあるようです。
何らかの奥深い行動をとるとフリーズしたりなら、まだ分かりますよ。
でも、基本的な機能って・・・ね。
適当に進めて適当に出来上がって、いざやってみたらバグ発生みたいな?
もうちょっとしっかりしてくれよ(←本音ですw

『ai sp@ce』、いつから始まるのやらww

9月、10月の出費予定表

2008-09-16 20:50:28 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
やっぱりこういう表みたいなものを作ると、脳内整理ができてとても良い。
ということで作ります。
今回は『9,10月分の出費予定』、つまり購入する予定のあるものリストってことです。

9月17日・・・東方地霊殿(1500円程)
9月21日・・・リトバスパーティ(カタログ代を含む3500円を予定)
9月24日・・・ラジオCD『ナツメブラザーズ』(内金全額予約の為、0円)
9月27日・・・CLANNAD キャンディー(700円前後を予定)
10月7日・・・CLANNAD 7巻(600円程)
10月9日・・・CLANNAD 智代(600円程)
10月10日・・・D.C.Ⅱとコンプティーク(1500円程)
10月11日・・・CLANNAD時計(900円)
10月15日・・・ラジオCD『CLANNAD 2』(3000円)

今のところはこれくらいです。
リトバスのコミックスとエクスタシーの4コマは兄が買うんで・・・。
12300円です。この2ヶ月で。
もう・・・破産して泣きますよ。泣けますよw
あっ、ちなみに交通費とか衝動買いとかは含まれてないんで。

『東方地霊殿』が明日発売。

2008-09-16 20:15:21 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
皆さんご存知(?)「東方project」の最新作「東方地霊殿」が明日発売です。
大須では0時から販売する、いわゆる"深夜販売"があるようです。

ペーパームーン=23:30~24:30まで特別営業(上記ソフト以外も購入可
まんだらけ(?)=24:00~25:00(上記ソフトのみ販売で特典付

(※時間の都合上、未成年の方は参加できませんのでご注意ください)
あとは「とらのあな」とか「メロンブックス」であるかな?と。
渡海はゆっくりと買いに行きますよ。多分・・・ww
売り切れていたら売り切れていたで諦めますんで。
では。

「CLANNAD ~AFTER STORY~」放送日決定!

2008-09-16 17:35:26 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
TBSのみの放送開始日、放送予定時刻が公開されていた『CLANNAD ~AFTER STORY~』。
他のテレビ局(MBS,RKB,CBC,BS-i)の放送開始日が書いてありました。
放送開始日、放送時間は以下の通り。

TBS・・・2008年10月 2日 深夜1:59~
MBS・・・2008年10月 9日 深夜2:25~
RKB・・・2008年10月18日 深夜2:40~
CBC・・・2008年10月22日 深夜2:30~
BS-i・・2008年10月23日 深夜1:00~

第1期放送と同じで、BS-iが16:9画面なんだろうね、きっとw
んで、CBCは4:3にカットしてあるんだろうねw
全24話くらいかな?そうなると半年続く訳だ。
年末年始で確実にBS-iがCBCを追い越すんだよね。
さて、上の放送開始日を見て気づいたこと。
TBSに比べてCBC,BS-iの放送開始日が異様に遅くない?
TBSがあまりにも先にいくとニコ動とかにうpされてて見ちまうんだよw
やっぱり、CLANNADは綺麗なハイビジョンで見たいじゃないwww
できればブルーレイで残したいんですけどwwww

それと2008年6月18日に発売された「渚と早苗のおまえにレインボー」の第2弾が発売されるそうです。
本編はもちろんのこと「杏と椋のおまえにレインボー!」も収録しているんだとか。
これはもちろん買いですよねw(←第1弾を買ってもまだ聞いてない現状w
2008年10月15日に3000円で発売予定です。

次はアニメ『あかね色に染まる坂』についてです。
まだ「2008年秋アニメ化決定!」と書いてあるんですが・・・そろそろ情報を出してくださいよ。
放送局に東海のテレビ局かBS系を入れてくださいね(←願望です!w
さて声優さんなんですが、豪華です!
ツンデレキャラでお馴染み(?)の釘宮さん。
涼宮ハルヒとかでお馴染みの平野さん。
あとはCLANNADの杏役だった広橋さん。
うん、いいねぇー。絶対に見なくちゃっ!
てか、その前に原作を1度プレイしたいと思うのは俺だけでしょうか?


何でみんな更新しないんですか~??w

2008-09-16 00:28:38 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
カナタsとゼアsは今見たときに新しい記事がうpされていたんですが・・・。
他の人(主に"F君")は更新してませんねぇ。
うん、分かりやすく言えば『更新しろっ!』ってことですww

とまぁ、この時間に起きてて、渡海は何をやっているかというと・・・。
ヴァイスシュヴァルツですw
いやぁー、どっぷりはまってしまって(照
F君のデュエマみたいな感じで・・・。
金の無駄遣いには注意しますんでw

俺も好きだなぁー。大須巡回レポwwww

2008-09-15 21:20:28 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
今日の一言『外出する際は、できる限り靴を履いていくようにしようw』

実は土曜日に大須へと行ったとき、サンダルで出かけたんですが・・・。
上手い具合に(足の)親指と人差し指の間が擦れてw
何ていうか、もうサンダルが履けないくらい痛いwwww
ということで、大須だけに限らず、外出するときは必ず靴を履きましょうねw



さて、本題に入ります。

3日連続の大須でした(今日は名古屋も行ってきましたぁーw
正直、もう今週と来週は行かなくていいなっとw
(来週はリトバスパーティ、リトバスのラジオCD発売とかがあるんだけどねw)
さて、今日回ってきた店舗は以下の通り。

『ペーパームーン⇒アニブロゲーマーズ⇒ホビーステーション⇒アニブロゲーマーズ』

まずはペーパームーン。やっぱここは外せないねww
居心地がいいというか、まったりしている店で、でも掘り出しものある店!
欲しいものはあるんだけど(School Daysとかw)、金がなくて・・・。
ペーパームーンでは何も買いませんでした(←買えませんでした?w
次にアニブロゲーマーズ。
昨日、兄が買っていたヴァイスシュヴァルツを見ました。
エクスタシーのパック売りがあったら買おうと思いましたが―ない。
しょうがなく、ホビーステーションへ。
ホビーステーションではD.C.Ⅱを2つ、リトバスを1つ、エクスタシーを2つ。
全てパックで購入し、1800円くらいだったと思います。
他にもカード4枚をバラ買いし、170円。
はい、渡海もヴァイスシュヴァルツにはまりましたwww
あとは無料配布の団扇をもらいました。
学校側から「必要なので持ってきて」というミッションが出ているので持っていこうかと。
あっ、別に萌え系ガラではないですよ。・・・ないと思います。
表はヴァイスシュヴァルツの広告(←ちょっとやばい?
裏はサンデーの広告(←金田一とか
あと、上には書いてませんでしたが、K-BOOKSも行きました。
そして再確認しました。
『18禁エリアはどこなのか』を。
うん、間違いなく同人誌エリア全体だねw俺が初訪問のときに入ったエリアだねww
てか18禁エリアに全年齢物が置いてあって、全年齢エリアに18禁ゲームが置いてあるってどうよw
これ明らかに配置ミスだろ?
K-BOOKSさん、配置換えお願いしますねーw
最後にアニブロゲーマーズに(また)行き、透明なスリーブを買いました。
大須巡回が終了後、名古屋へと移動。
名古屋ではビッグカメラを見る。
地下のゲーセンにあったメルティーブラッドが消えていました!
かなりショックでした。
こうなると、家の近くにある(中学生入場禁止の)ゲーセンしかない。



本日の購入物です。
写真と本文を見てください(←説明は省略させてもらうということです。

眠いのですぅー、眠いのですぅー!

2008-09-15 01:53:44 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
眠いけど眠くない(どっちだよっ!w
夜10時頃から今までの約4時間、あるカードゲームにはまってしまいました。
ヴァイスシュヴァルツですww
兄が買ってきた100枚のカードを2つのデッキとして使って戦ってました。
んで、疲れたんで終わったら・・・この時間だったということです。

さて、渡海の身近な人で誰か始めませんか?ヴァイスシュヴァルツw
最初はルールが難しいんですけど、10分も経てば覚えられますよ。
是非、始めてみてください。はまりますよーww

9月14日、大須巡回レポート(写真増量版w)

2008-09-14 20:19:23 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
はい、写真増量版ですww
別に通常版があるというわけでもないんですがね・・・w
この記事は比較的多い、7枚の写真を使用しますんで。
前回に引き続き、日記も兼ねて書きます。



午前8時頃に起床。
某駅に置いてきた自転車のスペアキーを持って9時頃、家を出る。
駅に着いてから、安心して鍵を開けてみる・・・・・・・・・開かない(汗;
どうやら古い自転車の鍵だったようで・・・とりあえず母に連絡。
家でも探してもらったけど見つからない・・・。
購入してから1ヶ月で鍵を2つ失くすってどうよwww
しょうがなく、車に積んで持ってかえることに・・・。
何ていうか、自転車泥棒のように見えるwwww
後輪を上げながら、車に積む(←自転車泥棒に見えない人はおかしい??w
そこから自転車屋(?)に行って、鍵を付け替えたりしてタイムロス。
急いで駅に行き、大須に着いたのは12時40分頃。
まぁ、同人祭りほど期待していなかったのでいいか。
まずは「まんが祭り」が開催されているまんだらけへ。
30分ほどで終わりましたかね?
商業本(コミックス)を6冊買い、420円でした(←やっぱ安い!
同人コーナーではJOKER TYPEさんの本を買いました。
あの、西又さんのところのサークルさんですよ。
CLANNADが表紙で厚さが2cmほど。
値段は・・・・・・・・・3150円・・・。
正直、高いっ!w
でも、しょうがないと思い購入。痛い出費でした。

最近大須に登場したという100円のラーメン缶を購入。
まんだらけの近くは300円、100mほど行くと100円・・・。
不思議ですねwww
さて、味なんですが・・・不味くもなく美味くもない。
ただ、腹が膨れるというものではない。
次にアーバンスクエア大須、通称「ゲーセン」に行きましたww
ここでは久々に「太鼓の達人(11)」をプレイ。
兄と2人で。

1曲目・・・エンジェルドリーム(むずかしい)
2曲目・・・ハレ晴レユカイ(むずかしい)

渡海は2曲ともフルコンボ達成!(祝

点数はこんな感じ(左が渡海、右が兄)。

2人あわせての得点で17位に入りました~。
鬼の曲を重点的にやればもっと上がった・・・かもw
次にアニブロゲーマーズへ。
ここでは特に購入したものはなし。
最後にペーパームーンへ行く。
ここもアニブロゲーマーズ同様、何も買いませんでした。

コムロードの外壁に貼ってある萌えポスターを見て思う・・・。
あぁー、もうすぐ発売なんだなぁー、「しゅぷれ~むキャンディ」。



9月14日分、本日の購入物です。

まんだらけのまんが祭りでの購入物。
各本の説明は省略させていただきます。

まんだらけにて購入の同人誌。
JOKER TYPEさんの本。
CLANNADの表紙ですが、CLANNADの漫画はなし(←騙された!?w
3150円・・・高かったですww

今日のもの・・・ではないです。
昨日、GEE!STOREで貰った団扇です。
左が表、右が裏です。

ちょっと最近資金繰りが上手くいっていないw

2008-09-14 18:19:50 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
てか、俺の資金は一体どこからくるんだ?謎だ・・・ww
昨日は800円、今日は5000円近くの出費。
うん、普通だったら破産して泣いちゃうねwwww
今現在の財布の中身は1000円札が1枚と小銭が50円くらい。
こんなに少なくなったのはどれだけぶりだろうか??
コミケのときでももっとあったぞw

話が変わって、今日は大須に行ってきました。
いつもより、写真が多いと思いますので・・・期待しててくださいw
多分、このあとの記事で書くと思います。
んでその次がそらみつのプレイ日記・・・・・・を予定w

では。

今日は絶好のはるちん日和ですなぁww

2008-09-14 08:55:18 | ☆'08年10月4日までの記事はここ
ネタの分かる人はそのシーンを思い出して、笑ってくださいなw

さぁ、ニコ動をうpします。



まずはこれ(↑)、前回うpしたものの完成版です。
ネタバレ注意動画ですな(D.C.IIの)
0:39 ハリマオが可愛いw
1:33 キャラ多すぎっ!wwww


比較版になってますが、見て欲しいのは右上の動画。
アイドルマスターです。


これまた比較MAD。
右上のあかね色をKanonにして欲しいと願うw
にしても左上は完成度高いなぁーって本家か!wwwww


無印のリトルバスターズ!も結構いいですよね。