goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

クライマックスリーグ開幕ッ!

2010-02-07 22:45:41 | ☆日記とか情報とか雑談とか
(俺の)クライマックスリーグは今日から始まったー!

まずは11時からのFIRE BALL。
が、既に人は店から溢れていたーww
最終的に定員10人のところ44人集まったみたい。
無論、抽選が始まって俺は悉く落ちましたとさw
その後、jubeatとかマジアカやって名駅へ。
ホビステの方は俺の適当デッキ…白サイド。
で、こちらも定員40人のところ54人が集まり…。
抽選が始まる…も、俺はセーフ!
参加しましたよw
結果…4勝1敗(ぉ
一応2位(←2位だけでも5~6人くらいww
初めてホビステでシングルチケットもらいましたよw1200円分ww
由夢は…もらえなかったwさすがに倍率がやばすぎるwwww
ま、結果的にはOKだったんじゃないかな?

ヴァイスシュヴァルツ上期参戦タイトル発表!

2010-02-06 23:14:14 | ☆日記とか情報とか雑談とか
前に公開されたものも加え、全部で5タイトル発表されました。
発表されたタイトルは↓

▼D.C. D.C.II プラスコミュニケーション
▼禁書目録&超電磁砲
▼魔法少女リリカルなのはA's
▼Angel Beats! & クドわふたー
▼フェアリーテイル

以上5タイトル。
何ていうか、買うタイトルがまずまずある…多すぎる訳ではないw
とりあえず、ダカーポは友達と共同出資でカートンを調整中。
多分、俺が10~12ボックスで友達が4~6ボックスかな。
サイン2枚くらい出てくれると嬉しいな♪
インデックス&レールガンに関しては検討中。
ただ、最低5ボックスは見えるww
なのはは1ボックス未満…見送りも。
Angel Beats!は2ボックスくらい?
フェアリーテイルについては思いっきりスルーを予定w

こんな感じでどうでしょう?w

バイト…入ったぜ…

2010-02-06 02:17:00 | ☆日記とか情報とか雑談とか
本当は金・土曜と休みで、日曜は夜だけ―って感じだったんですが。
大会終了後に電話がかかってきて、半ば強制的に入りましたw
ってことで、今日(土曜日)は昼だけ、バイト行ってきます^^
バイトが終わったらホビステ行って、カード見てきます。

そういえば、白・黒リーグ用デッキを作り始めました。
黒用については、既に完成→回し中。
白用については、明日、ゆっくり慎重に作ろうと思ってますw
クライマックス賞がクライマックス賞がだけに、運で勝負は…まず無いねw

っと、現在、徹夜でWS回し中。
バイトの時間(11時)に遅れないように頑張らなきゃww

今週末の予定が…。

2010-02-05 00:23:51 | ☆日記とか情報とか雑談とか
立てていた予定だと、
 土曜…涼宮ハルヒの消失&劇場版Fate鑑賞
 日曜…クライマックスリーグ参加
だったんですが…。
ナントナント、ハルヒの初日上映分が全部完売らしいじゃないですか(←109シネマズ
もうこれはどうしようもないですねw
初日はパンフレットだけ買いに行って、後日、映画を見るとしますかね。
ただ、Fateの方は見れるかも―なんで、頑張って朝、行こうと思いますー^^

新パソコン購入検討中

2010-02-03 23:18:21 | ☆日記とか情報とか雑談とか
今使ってるパソコンは親のだったりして、俺専用のはまだないんです>挨拶

そんな訳で、働き始めてちょっと金も溜まったし、買ってみようかと検討中。
一応、新品でそれなりに新しく、安そうなモデルを捜索中。
個人的な希望としては…。
 ▼OSは何でもおk、ただXPより古いのは…勘弁を!w
 ▼ノートパソコン(←これ絶対w
 ▼出来れば、DVDドライブ付き
 ▼バッテリーの持ちが良いものをー
とまぁ、これくらいの希望があった訳で…。
探して見つかったのが東芝のdynabook MX/33KWH。
DVDドライブは付いていないものの、バッテリーの持ちが良さそう。
レビューでは、キーの配置が特殊―らしいけど、慣れれば問題ないかな?と。
で、Sofmap.comさんの価格が6万円と中々なんで…。
もう少し探して、良いのがなければ恐らく購入?
…これでコミコミとかComic1☆4とか、行けなくなったぜww

最近、パソコン触れてませんw

2010-02-03 00:11:56 | ☆日記とか情報とか雑談とか
もうね、忙しくて―パソコンを触る暇がなくなってきたんですよw
最低限チェックするところを2日か3日に1回チェックするくらいで…。
うぉー!悪いのはバイトなんだっ!
でも金が無いと生きていけないんだ!!
そんな訳で、2月のバイトを控えめにした訳ですが…。
当たり前の如く、今日、スケジュール担当の人から文句言われましたw
「もっと入れよー」ってねww
「いやー、クライマックスリーグなんですよ」なんて言えませんよww
なので「いや、2月は用事が多くて…」って言ってきましたw
…うん、嘘はついてないね!

そういえば、今日1~2週間前にやった情報技術検定試験の発表がありました。
何か、普通に受かってました。
ま、100点の手ごたえがあったしねw
ってか、点数はいつになったら分かるんだろ?気になるぜw

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」見てきました!

2010-02-01 00:47:50 | ☆日記とか情報とか雑談とか
とりあえず、今日1日の出来事を書いていきますw

【朝~昼】
F君と科学者と共にナゴヤドームへ。
2年ぶりくらいに次世代ワールドホビーフェア(以下WHF)に参加しました。
会場付近に着いたのは11時頃。
JR大曽根駅周辺から待機列(?)が伸びていて、まず驚き。
「あれ?WHFってこんなに混むイベントだっけ?w」みたいな。
とりあえず、時間合わせの為、イオンで時間を潰すことに。
jubeatは残念ながらなかったものの、マジアカを発見。
他にやるものがなかったのでプレイ→普通に全国トーナメント優勝ww
ナンですか?F君強いですよw
―と、F君の強さがパネェことが分かった後、ナゴヤドームへ。
待機列はまだまだ残っている模様。
―が、待機列横を歩いてると、何だか自分も待機列にいる感じが…。
気づいたら入ってた―的感じであまり待つこともなくスムーズに入れましたw
で、適当に回った後に「物販行こうぜ!」ってことになり物販方面へ。
しかし、こっちもそれなりに待機列が伸びており、待ち時間150分。
ま、入場時と同じ感じでやったら5分待ちでしたよw
「俺が言うのも何だけど…スタッフ仕事しろっwwww」
正直に並んでる人達がかわいそう過ぎるだろw
そんなこんなで楽しんだ後、余裕を持って、地元のカードショップへ向かう。

【夕方】
ここで問題発生。
なんと!帰る為に必要な電車が人身事故でストップしているではないかww
しょうがなく、駅ホームで待機です。
WSやったりデュエマやったりと時間を潰し、1時間半程度待機。
電車が動き始めたのが大会開始10分前くらい。
「ま…間に合うのか?これ、ちょwマジギリギリ!?」
そんな感じでドキドキしながら、最寄駅に着いたのが大会開始4分前。
とりあえず間に合うと信じ、ホームから改札→自転車置き場まで全力疾走!
しめて300~400mと言ったところか。
階段とかもあったけど、2分くらいで到着…早いw
そこから自転車をかっ飛ばして、到着…大会開始3分後。
幸い、まだ手続き中だったみたいで、駆け込み参加☆
やったぜ!劇場後半!やっと参加できたんだぜwwww

【夜】
劇場後半は1回戦負けしたけど、とりあえず劇場版なのはを見に行く。
東海地区では109シネマズしかやってないので、そこへ。
前日に兄が取ってくれたチケットのおかげで当日、買わなくて済んだ。
―っていうか、着いたら、当たり前の如く当日分は完売してたしwww
で、パンフandグッズは初日の勢いからか、全て完売。
ガチャガチャも品切れ中とかいうw何?この人気www
で、入場時間になって、男集がいっきに6シアターへ向けて押し寄せるw
周りから見れば凄い光景たろうねwww
とりあえず、シアターは結構広いところ…しかも満席。
初日は遅くて、始まった後に入ってくる人もいたみたいだけど、
今回はそんなことはなく、みんな無事に入れたみたい。



ここからは映画本編のネタバレを含みます。
…いや、そんなにネタバレじゃないかも(ぁ



まだ「なのは」シリーズを見ていなくて、キャラの名前しか知らない俺からの感想。
これさえ見れば、何となく「なのは」の世界観が見えてくるはず!
そしてWSのエクストラパックのテキスト…全部出てきたw
で、簡単に映画の感想。

とりあえず、良かったw
なのはandユーノ、フェイト&アルフが上手く描かれている。
とてもカッコよく、そして可愛く、感動できる作品ですねw
アニメ版とか見てないからわかんないんですけど、見る価値ありですね!
2時間20分と長い感じですが、1度見てみてくださいー。

明日は…日曜日!

2010-01-30 23:48:06 | ☆日記とか情報とか雑談とか
最近は土日もろくに休めてなかったので、明日は久々の休みです♪
これはね、家でゆっくりと寝てるベキだろww
…と、そんな暢気に過ごせるほど余裕ありません。
昼くらい(?)から次世代WHFに参加。
夕方はWSの劇場タイトル後半に出て、夜は劇場版なのは鑑賞。
家に帰ってくると22時くらいになるのかなー?
ってか、こんな遊んでていいのかw俺!

話変わって、最近のマイブームは「歌ってみた」ですね。
あ、聞くほうですよ?ww
原曲の方に飽きた…っていう言い方はアレですが、
歌ってみただと、また新しい発見的なものがあるんですよねーw
このブームはまだまだ続きそうです♪

2日…いや、3日ぶりかな?

2010-01-28 22:43:15 | ☆日記とか情報とか雑談とか
こんなにパソコンを触らなかったのは久しぶりだw>挨拶

さてさて、パソコンを触れなかった原因は1つ。

『バイト忙しすぎなんだよっ!こんちくしょーっ!!』

何ですか?月曜から土曜までの6連勤とか…。
俺学生ですよ?
〔起床→学校→バイト→帰宅→就寝〕のループが続きましたよw
だが、2月はそうはいかないぜ!
クライマックスリーグがあるんだぜ☆
2月はバイトよりもクライマックスリーグ!
由夢集めるぜ!
そんな訳で若干人員募集。
下記の日程ならどこかしら行ってるので要相談!

2月7日、11日、13日、14日、15日、18日
20日、21日、22日、27日、28日
3月6日、7日

近いところでもあるんで、とりあえず連絡yr

うー?何か間が空いちゃったぞ?

2010-01-25 23:11:08 | ☆日記とか情報とか雑談とか
特に意識もせず、更新を忘れていたら5日も経ってました。
すみません!これからはもっとこまめに…。
あ、twitterの方はここよりももっと頻度良く更新してますんで。
よろしければ、そちらの方にもー^^

さて、いろいろと話すことがあります。
まずは最近の近況から。
4,5ヶ月前にあった状況が復活しました…。
今週、バイトは週6であります!(ゎ
もうね、ホント休息と言える時間が22時以降しかないんですよ。
ただ、その代わりバイト代はうp!
来月入る給料が気になりすぎるぜぃ!

―と、給料が入れば使いたくなるのが人間の本能?
そんな訳で、夏コミまでに1回くらい遠出をしたいと思います。
こっちかー?あっちかー?
うん、交通費的な面から見るとコミコミの方が大阪と近い。
ただ、サークル的な面から見ると、水戸の方が良い。
ううーん…悩めるところですなぁw
ま、最終的に『行かない』という判断も出来る訳ですが…。
あ、そうそう、↑の中にサンクリが入ってないのは問題じゃないですよ?
あの過酷さ(朝寒くて、中狭くて、待機列は階段…)はムリですw
とりあえず、地元のオンリーイベントにはちょくちょく顔を出すつもりです。

それと、2月分のWS「クライマックスリーグ」という大会。
こちらの方も行ける範囲であれば、全力で行きたいです!
もちろん!クライマックス賞の由夢を狙いに♪
で、店舗の日時とかいろいろとメモしてたら、2月の土日がほぼ全て埋まるという…。
あれですね、これまでバイトしてたところを大会やれ―ってことですね、分かります。
うん?良いよ、別に。
俺も頑張って、由夢狙っていくから。
…ただ、バイト先にどう言うか…wwww
正直に「2月は充電期間ですw」とか言ってみるかww