goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学 旭川キャンパス 建学祭 ブログ★

2013年建学祭は6月15日(土)・16日(日)に開催されます。

ステージの準備が進んでいます!

2009-06-19 12:37:33 | 2009年「YES!」

ステージの組み立て順調です!
粉川教授が考案したケーブル式可変はさみ構造体であるCSA(ケーブル式はさみアーチ)もあるので間違いなく
過 去 最 高 の ス テ ー ジ で す !

CSAの仕組みについては粉川研究室Webページをご覧下さい。


今年も音響や照明はイマージュさんにお願いしました。
建学祭限定の低予算でお願いしています。
いつもありがとうございます!
今年もよろしくお願いします!


有限会社 イマージュ
住  所  〒070-0027 旭川市東7条1丁目4-5
T E L  0166-20-1800
F A X  0166-20-1801
U R L  http://www.image-stage.com
E-mail  web@image-stage.com

(w)

【6月21日】 SAPPOROショートフェスト2009のPR上映会 【目玉!】

2009-06-19 10:22:42 | 2009年「YES!」
2009旭川キャンパス建学祭の目玉の一つです!




■ SAPPOROショートフェスト2009PR上映会

6月21日(日) 11:30~13:00(OPEN11:00)

会場/3F 講堂

10月に札幌で行われるSAPPOROショートフェスト2009のPR上映会を行います。また映画祭実行委員による最新短編映画の魅力の解説もあります!

このポスターはくらしデザイン学科2年次生の村田さんが製作しました。
ショートケーキにSAPPOROショートフェストの頭文字 S・S・F
発想が素晴らしい!シンプルですが完成度が高い作品です!

(w)

【明日は】準備 準備!準備!!その2【前夜祭】

2009-06-18 22:20:03 | 2009年「YES!」

スケボーやBMXの愛好家が集まるサークル「TROOP」の皆様
ワルそうな人ばかりですが、みんないい人なんですよ~!


スケジュール表(2枚目)を作成中の実行委員


2階の25教室ではC.P.C(コミック・プロデュース・クラブ)の展示会・作品販売が行われます。
アニメ好き、漫画好きの皆様にオススメです。
そういえばエヴァ破がもうちょいで上映されますな。
楽しみだ。建学祭が終わったら行きたいぃ!


↑C・P・CのKさんが作ったクォリティの低いへんな自転車とへんな人…
みなさま絶対買わないように!ボッタクリ度100%です!


2階23教室の「油や」のポスターです。
鳥、豚はもちろんジンジスカンもありますよ!
建築模型の展示もやってます!


【明日は】準備 準備!準備!!【前夜祭】

2009-06-18 18:36:57 | 2009年「YES!」

明日は外部非公開の前夜祭!
旭川では今、キャンパスのいたるところで準備が進められています!


建学祭名物のテーブルロード!
4階から1階までエンヤーコラー♪


ステージではステージの屋根部分の最終調整が行われています!


建学祭新企画の「フラワーロード」に使われる予定のお花たち
山岸先生や4年次生のイナバさん、3年次生の石田さんが準備してくれています!


玄関ホールではTシャツ展の王女 オオタさんが黙々と作業をしています。


研究館一階ギャラリーではストーンアートの展示会の準備が行われています!


わたあめ 食べよう 建学祭

2009-06-17 22:59:11 | 2009年「YES!」
はじめましてー!渉外局のしおりです(^0^)/
いつの間にか建学祭まであと2日です!

今日はくにおがキックボードを持ってきました~
ヤマさんが特に童心にかえっていました…
私も乗りました!楽しかったです!(・▽・)

建学祭でわたあめの無料配布をするのでそのおしらせですー
本祭1日目と2日目にインフォメーションでわたあめを無料配布します!
ふわふわわたあめからシークワーサーわたあめ?まで笑
いろんな味のわたあめを用意する予定です!(●^ω^●)
他にも駄菓子販売や光るおもちゃも用意しています!
ぜひぜひ来てくださーい!★ミ

写真は楽しいわたあめ実験の様子です!





あいこさんかわいい~

【あと】 2009東海大学旭川キャンパス 【3日】

2009-06-17 10:43:20 | 2009年「YES!」

ついにあと3日を切りました!!
6月20日(土)から開催される旭川キャンパス建学祭!(19日は外部非公開の前夜祭です)

ポスターも完成し、旭川市の各地に建学祭のポスターが貼られています。掲示にご協力頂いたみなさまありがとうございます!

今年の建学祭はスゴイですよ!
実行委員が大幅に増え、様々な新企画にチャレンジしています!

パンフレットの大幅なデザイン変更!
実行委員会による無料綿アメ配布
ローソク販売(旭川キャンパスの形をしたローソクも販売します!)
卒業生による展示会
キャンパスを明るく彩るフラワーロード
漫画家 いがらしゆみこトークショー
SAPPOROショートフェスト2009PR上映会

などなど新企画が盛りだくさんです!!


先週ブログでもお伝えしましたが、本学の粉川教授が考案したケーブル式可変はさみ構造体であるCSA(ケーブル式はさみアーチ)を、今年度の建学祭のステージ屋根として使用します!写真は、地上で組みあがった骨組みを空気膜の力を借りて持ち上げて、ケーブルをロックしアーチを自立させる様子です。

CSAの仕組みについては粉川研究室Webページをご覧下さい。


建学祭概要
6月20日(土)~21日(日)
11:00~20:00
会場/東海大学旭川キャンパス (旭川市神居町忠和224 tel 0166-61-5111)
主催/建学祭実行委員会

今年のテーマは「YES!」。デザイン・建築を専門とする芸術工学部の各学科及びクラブ・サークルが日頃の活動成果を披露し,市民の皆様と交流を図ります。


■ 漫画家 いがらしゆみこトークショー

6月20日(土) 11:30~13:00(OPEN11:00)
会場/3F 講堂
講師/いがらしゆみこ氏(漫画家)・徳永エリ氏(リポーター)

キャンディ・キャンディの作者,北海道在住の漫画家いがらしゆみこ氏とuhbのりゆきのトークDE北海道リポーター徳永エリ氏の仲良しトークショー。
詳しくはこちら


■ SAPPOROショートフェスト2009PR上映会

6月21日(日) 11:30~13:00(OPEN11:00)

会場/3F 講堂

10月に札幌で行われるSAPPOROショートフェスト2009のPR上映会を行います。また映画祭実行委員による最新短編映画の魅力の解説もあります。


(w)

看板づくり

2009-06-12 19:39:08 | 2009年「YES!」
パンフ制作が終わり
今日から情宣局では
看板づくりに入りましたっ
プロジェクターで看板に
文字を映してる様子です↓


5人で取り組んだので
とても早く作業を済ますことができました

明日以降からは
色づけに入りますよ


そして明日明後日は
ポスター配りです
他の局のみなさん
ご協力よろしくお願いします


おまけ↓



(なっち)

わっか

2009-06-12 09:11:41 | 2009年「YES!」
ある日の放課後、1号館玄関ホールに突如大きなわっかが現れました!!!



なんだなんだと近づくとTシャツてん実行委員の二人が!
大きなわっかはTシャツ展展示方法の実験でした




今年のTシャツ展テーマは「しあわせ」

シルクスクリーンやアイロンプリントなど、
それぞれの方法でデザインをしたTシャツが建学祭期間中1号館玄関ホールに展示されます。

ぜひご来場ください

ちなみに実行委員も約4名参加してます


(はる)