どうも。本当にお久しぶりです。
今年も実行委員長をやらせていただくことになりました、タクです。
数々の思い出を残してきた旭川の建学祭。
早速今年も始動しました!
今日は実行委員で会議を開きました。↓

まずは建学祭の方向性を大きく決めるテーマですが、今年のテーマは
『Key』
に決定しました!


他にもセンスのあるいいテーマが出ていたのですが、「ひとつひとつの要素が鍵になる」というテーマ性から、実行委員の支持を得てこのテーマに決まりました。
今はほとんどの扉の鍵が閉まった状態でありますが、これから各々の『Key』を見つけていくことが、”鍵”学祭の成功に繋がるのではないかと思っています。
その他決まったこととしては、新たな局として「デザイン局」というものが発足されました。
建学祭の全体的なデザインを考えたり、様々なものづくりを行う局として機能する予定です!
これから建学祭が本格的に始動しますが、皆さんが同じ目標を持ち、今年も一緒に盛り上げていきましょう!!
(Taku)
今年も実行委員長をやらせていただくことになりました、タクです。
数々の思い出を残してきた旭川の建学祭。

早速今年も始動しました!

今日は実行委員で会議を開きました。↓

まずは建学祭の方向性を大きく決めるテーマですが、今年のテーマは
『Key』
に決定しました!



他にもセンスのあるいいテーマが出ていたのですが、「ひとつひとつの要素が鍵になる」というテーマ性から、実行委員の支持を得てこのテーマに決まりました。
今はほとんどの扉の鍵が閉まった状態でありますが、これから各々の『Key』を見つけていくことが、”鍵”学祭の成功に繋がるのではないかと思っています。
その他決まったこととしては、新たな局として「デザイン局」というものが発足されました。
建学祭の全体的なデザインを考えたり、様々なものづくりを行う局として機能する予定です!
これから建学祭が本格的に始動しますが、皆さんが同じ目標を持ち、今年も一緒に盛り上げていきましょう!!
(Taku)