乾杯だ~~! 2009-06-19 18:11:44 | 2009年「YES!」 林先生が乾杯ぎりっぎりに間に合いました! ほんっとぎりぎりでした! 出張から帰ってきたばかりなのにすいません! お疲れのところありがとうございました! さぁ乾杯です! タっくん&林学部長「乾杯!!!」 みんな「乾杯!!!」 2009旭川キャンパス建学祭「YES!」スタートしました! (w)
開会式 2009-06-19 18:06:22 | 2009年「YES!」 17:00!いよいよ楽しい楽しい建学祭の始まりです! 司会はアンジュとクニオ! 最初は林学部長の挨拶の予定だったのですが、 出張のため間に合わず… ピンチヒッターは三上先生です! 先生!急に挨拶をお願いしちゃってごめんなさいです。 助かりました!ありがとうございました!! (w)
【研究館】 アートジム展 【1階】 2009-06-19 15:51:16 | 2009年「YES!」 研究館1階ギャラリーAで文化系サークルアートジムによる展示会が行われます。 サークル活動で製作した作品やポストカードなどを販売します! アートジムの普段の活動はコチラをご覧下さい! (w)
【1号館2階】 学生作品展示 【製図室】 2009-06-19 15:04:46 | 2009年「YES!」 1号館2階製図室では「学生作品展示」の準備が行われています! ↑写真は笹川先生 この展示会は大学の授業で学生が作成した課題を中心に展示されています。 みんさん見に来てくださいね!! (w)
【土日は】映像部の紹介【映画だ!】 2009-06-19 14:33:55 | 2009年「YES!」 とつぜんですが、 彼らの名は「もちょ」!(おぼえてね) 映像部さん主催で、 自主制作映画3本の上映(全部で30分位)が行われるので、 そのオープニングを飾ります。(ご期待ください) これ、3年次生のアサダさんが生み出した 名キャラクターなのですが、 この子達にこう、動きをつけたり、 音をつけたりするので(=アニメ化)、 そんな作業の真っ只中なのです。 あ。これはね? 鉛筆で描いて、 スキャンして……の繰りかえし。 わりとアナログな作りかたです。 うーん。明日にまで出来上がるかなぁ! とゆーわけで、 【開始時間】 21日(土)=12時・15時・18時 22日(日)=12時・15時 【場所】研究館地下 えぇと、食べ物とか飲み物は出ないので、 他の模擬店さんでご購入くださいとの事です。 ぜひとも! (去年の更新担当=オグ)
【遊び疲れたら】 24教室の休憩室! 【おいで!】 2009-06-19 13:00:42 | 2009年「YES!」 こっちは新企画の24教室の休憩室! 一応、毎年休憩室はあったのですが、殺風景でがら~んとした味気のない部屋でした。 でも今年は違う! 休憩室だって芸術工学部の感性でステキな空間にしちゃいました! まだ準備中ですので、完成したらまたアップします! ↑何故かハイになる実行委員! うへへいへ~い!! (w)
【オシャレな空間】 Bana Cafe &Bana Ten 【21教室】 2009-06-19 12:54:42 | 2009年「YES!」 こっちも毎年恒例の企画です! ものづくりが大好きな学生が集まり、いつもクリエイティブな活動をしている旭川キャンパス (芸術工学部くらしデザイン学科)の公認団体クラブ「Bana部」。今年もBanaCafeを出店します!インテリアからメニューまですべて自分たちで企画、運営しています。 場所は1号館21教室です! みんな行こうぜ!! (w)
2009Tシャツ展 1号館玄関ホールで準備中 2009-06-19 12:50:16 | 2009年「YES!」 毎年恒例のTシャツ展!今年も玄関ホールでやっちゃいます! Tシャツ展実行委員会のオオタさんと小林さんも朝からせっせと準備中です。 今年は今までにない展示方法を採択し、玄関ホールにTシャツの異空間を演出します! みなさま楽しみにしてて下さいね!!