2009Tシャツ展 1号館玄関ホールで開催中 2009-06-20 16:50:12 | 2009年「YES!」 毎年恒例となっているTシャツ展は、有志の学生が制作したオリジナルTシャツの展示・販売をする建学祭期間中に行われるイベントのひとつです。 個性あふれるTシャツがたくさん展示されています Tシャツ好きは必見!のイベントです 展示場所は1号館1階玄関ホールです! 真ん中に移っているのはTシャツ展実行委員長のオオタさん。 セーラー服がプリティです! Tシャツ販売も行われています! (写真はNCSダンスサークルの山田さんの作品) (w)
【1号館2階】 学生作品展示! 【製図室】 2009-06-20 16:26:55 | 2009年「YES!」 1号館2階製図室では「学生作品展示」が開催されています。 くらしデザイン学科と建築・環境デザイン学科の授業で作成した作品がずらりと展示されています。
いがらしゆみこさん 原画展 2009-06-20 16:26:11 | 2009年「YES!」 6月20日 11:00~14:00まで1号館2階製図室でいがらしゆみこさん原画展が 開催されました! 本物の原画を間近で見られるめったにないチャンス! みなさん ちゃんと見られましたか? もの凄く繊細に描かれています。 プロの技だ… バラもいっぱい少女漫画の王道ですね! いがらしさん 貴重な原画を無料で展示して頂きありがとうございました! トークも素晴らしかったです! 本当にありがとうございました! (w)
卒業生による展示会&名刺展 2009-06-20 16:16:17 | 2009年「YES!」 1号館1階食堂では卒業生による展示会&名刺展が開催されています。 名刺展は卒業生の方々が毎週土曜日に大学でワークショップ&ミーティングを行い、その中で制作した名刺が展示されています。 名刺展と同時開催されている卒業生展示会では、様々な分野で活躍している卒業生の作品が展示されています。 みなさま是非ご覧下さい (w)
まっつ先輩登場! 2009-06-20 16:11:38 | 2009年「YES!」 2007年度卒業生の松浦さんが来てくれました! しかも今回の建学祭のためにわざわざ有給を使って… 先輩方がたくさん遊びにきてくれるのも旭川キャンパス建学祭の良いところですね! (写真は中尾先生ジュニアーズとの写真です!)
ちょびっと雨降っちゃった… 2009-06-20 16:05:14 | 2009年「YES!」 どうも旭川事務室の松島です。 建学祭絶好調ですがほんのちょっと雨が降っちゃいました… 実は自分 ものすごい「雨男」なんです。 オープンキャンパスも自分の番だけいつも雨です。 建学祭も自分が職員になってから3年連続雨です。 ヤバすぎです。 みんなすんませんです (w)
北海道教学部長の平木先生が建学祭にきてくれました!! 2009-06-20 16:04:29 | 2009年「YES!」 東海大学 北海道教学部長の平木先生が建学祭にきてくれました!! (写真は実行委員長タッくんとのツーショット) 平木先生、ご多忙の中来て頂きありがとうございました! (w)
【インダス】CPCさんの展示【文明】 2009-06-20 14:27:08 | 2009年「YES!」 CPC(コミック・プロデュース・クラブ)さんに拠る 『インダス文明』が、2階24教室にて開かれています。 不思議なネーミングですが、ポスターには 「展示・販売内容は、インダス文明とそこまで関係はございません」 と書いてあったので爆笑しました。(笑) 会場では、オリジナルポストカードの販売もあります。 マンガやアニメ好きの方に関わらず、 ステキなイラストをどうです? 一枚。 遊びに来てネ!(赤いのが店長です) (お腹が空いたぞ=オグ)
【本日の】漫画家いがらしゆみこ先生トークショー【メイン】 2009-06-20 13:17:13 | 2009年「YES!」 さきほど11時30分より講堂にて、 漫画家いがらしゆみこさんの トークショーが開かれました。 UHB『のりゆきの トークDE北海道』 リポーターの徳永エリさんとご一緒に。 うちの学校で対談形式が採られるのは、 なんだか珍しくて新鮮ですねぇー! いがらしさんはもう、幼き頃から、 絵を描くのがほんとう大好きだったそうで。 目を輝かせてお話されてましたよ。 「仕事話」というよりも、 「楽しい趣味のおはなし」を聞く感じに 近かったかもしれませんね。 とくべつに、その場で絵を描いて下さいました! 下書きはあるんですが、それはほんの少しで、 あっという間に絵が完成していく様子に驚き。 「今回描くのは、男の子が大好きなメイドさんです♪」 とのことです。 来場者の方に抽選1名でプレゼントされました! 質疑応答もあったのですが、 ――かわいいキャラのモデルは誰ですか? (いがらしさん)ワタシです♪ (徳永さん)言うと思った……。 つまり会場は終始、和気藹々だったのです♪ 終了後にサイン色紙ゲット! 画像はCPC(コミック・プロデュース・クラブ)の 2年次生サカシタさん。 「どんな画材を使ってるんですかー?」 なんて訊いてましたよ? 今後の創作にもお役立てくださいね! (なぜか今年も=オグ)
模擬店会議 2009-06-20 10:27:59 | 2009年「YES!」 朝10:00から行われた「模擬店会議」 食中毒予防、未成年者・車輌運転者に酒類の販売をしないようなど最終確認をします。 旭川の建学祭が毎年楽しく行われるのは裏でしっかりとした対策が行われている からなんです! オーダー開始は11:00から! さぁ!建学祭本祭一日目 いよいよスタートです!! (w)