goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学 旭川キャンパス 建学祭 ブログ★

2013年建学祭は6月15日(土)・16日(日)に開催されます。

小休止。

2010-05-25 23:06:32 | 2010年「 『Key』 」

こんばんは
まいきーです(^O^)/


久々にまともな曜日と時間で
更新できました

何故ならば・・・

今日はお仕事なかったからです

(^O^)
しばらく仕事し続けの日々だったので
何もやることなくてビックリでした

いやホントは仕事あると思いますけど
今私にできることが特にありませんでした…
なのでさっさと帰りました


これからパンフレットが完成したら
情宣のお仕事は、

街に宣伝すること

です。
なんてったって情報宣伝局ですからね
頑張って宣伝しなければっ



・・・そんな感じで
内容うっすいですが、この辺で失礼します。

まいきーでした( -o-)/



2010建学祭タイムテーブル発表!

2010-05-25 18:22:00 | 2010年「 『Key』 」
こんにちわー

今回は企画局として出没しました
一年生びっきーです

タイムテーブル発表します!


19日(土)

●11:00 OPEN

●11:30 ソフトマッチョルネッサンス

●13:00 キャンドル制作体験(理工学)

●13:30 ゲスト木霊光さんパフォーマンス

●14:30 キャンドル制作体験(理工学)

●15:00 第1次恋愛合戦夏の陣~R12~

●16:30 軽音ライブ

●19:00 オーダーストップ

●20:00 完全撤退


20日(日)

●11:00 OPEN

●12:00 カラオケ大会

●15:00 BMX with NCS

●16:00 じゃんけん列車

●17:00 ビンゴ大会

●18:30 オーダーストップ

●19:00 閉会式

●19:15 キャンドルロード

●20:00 花火・完全撤退
 


です!

みなさん頑張っていきましょー

以上!
企画局の愛犬びっきーでしたー






俺、参上!

2010-05-25 17:52:43 | 2010年「 『Key』 」

さあ、学祭まで後24日!!

何気に今年初の書き込みなのでした((オイ

企画局は建学祭のありとあらゆる企画を考えたりゲストを探したりスケジュールを決めたりと如何に学祭を盛り上げられるかが総て私たちにかかっているといっても過言ではない重要なポジションを担当しているのだ

…が、頑張ってるんだ…!!
企画がつまんなそうとか言わないで……!!


そして今年の企画局株式会社メンバーは!

社長…はせちん。

秘書…まりぼー

部長…かおるこ

板前…よこぼ

愛犬…びっきー


…の、5名です

よろしくお願いします!!

今は当日タイムテーブルの作成&チェック、企画実験の計画を立てています!

各企画の景品の買い出しにも行ってきます!今週は木曜日に行こうと思ってます!!

今年やる企画などについては後ほど我らが愛犬から報告が!!あるかな!!?

…と、言うわけで。

はせちん。でした




掲示板、満を持して

2010-05-24 23:57:16 | 2010年「 『Key』 」


どどんと1Fに登場したのは建学祭実行委員会の掲示板

学校の皆さんに当日の企画の宣伝や、模擬店に関する連絡、その他フライヤーなどを掲示する為に本格的に設置されました

ちなみに看板(?)は企画局のはせちんとヨコボが即席で作っているのを見ましたナイス

学校に来たら一度ご覧になってみて下さい

(T)

追われる日々

2010-05-24 23:48:23 | 2010年「 『Key』 」
負けないで!
もう少し、最後まで
走り抜けて!!


あぁーパンフレットがぁ
だめだぁぁぁ

今日中におわらなかったぁ
使えない。。。


ショボン(´. .`)


やだよ~水曜までには
完成させたいよ。。。


もっともっと
がんばんなきゃ


そんなこんなで
今日はDMデザインの決定日

そんで決まりましたよ
今年は6案が町においてかれます
宜しくお願いします

わああ


情報宣伝局 くにを

ボクのやるKeyスイッチ。

2010-05-21 19:56:47 | 2010年「 『Key』 」



こんばんわ( ^o^ )+゜
大変長らくお待たせしているかどうかは別問題ですが、
スタートの遅さに定評のあるMOTSUでござりんす




学祭までいよいよ1ヵ月を切り、
本格的に仕事が繁忙期を迎えました




自分の所属している渉外局では現在、
第2回会議に向けて資料作成や当日に貸し出す物品のカウント、
模擬店の代表者の方々を始め様々な方と関わりながら仕事に励んでいます




普段関わることのない他のサークル・有志の方々と一緒にひとつの目標に向けて取り組む機会は他でもなく今この時期しかないと思うので、学生会室のノートにタクさんが書いていたように一生思い出に残せるような学祭になればと願っています!!




むしろ願うことよりも仕事に一生懸命です
......役に立っているかどうかはわかりませんが、そういう姿勢ではいます





写真がないと味気ないので、
1枚だけ貼ったりしてみます






それじゃあもうひと仕事してきます




以上、自称・お荷物のMOTSUでした

-

サイトリニューアル!

2010-05-21 01:36:11 | 2010年「 『Key』 」
どうも。
本当は土曜日担当のザキヤマです。

2月に開設してからずーっと凍結してたサイトですが・・・
ついにリニューアルしました!!



前のサイトから何もかもガラリと変えちゃいました!
色使いから、構成から、HTMLの細かいところまでゴッソリと!
サイト開設の当初のコンセプトは、“Web版パンフレット”だったので、
見た目も内容も今年のパンフレットを意識して作りました。

夜遅くまで一人学校に残ってリニューアル作業を進め、気づいたら0時・・・
警備のおじさんに追い出されちゃいました・・・
なので、内容的にもHTML的にも不完全なところがあります
不完全なところは、来週中に補完します!

これからは、サイトもこのブログも、しっかりとした更新体制を組んで
「情報」を「宣伝」していきます!

(ザキヤマ)

仕事のあとの一言

2010-05-20 20:14:26 | 2010年「 『Key』 」

こんばんわ

情宣局のよしきです。
今まで更新してなかったです

これから更新していきます

今日は放課後は
パンフレットのスポンサーデータのまとめをしました!


こうして遅くまで残ってると
去年の実行委員会の活動を
思い出します・・

去年の学祭に対するわくわく感がよみがえってきます!


これからも情宣活動頑張っていきます


以上・・

よしきでした



バーニング校舎

2010-05-20 19:38:30 | 2010年「 『Key』 」


環境局が作っていた校舎型のキャンドルを灯してみました。







                
























校舎が熱くもえてます。



こちらは当日販売するので手に入れることができちゃいます
皆さんもどうぞ

(T)