goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学 旭川キャンパス 建学祭 ブログ★

2013年建学祭は6月15日(土)・16日(日)に開催されます。

建学祭実行委員会 緊急会議

2010-06-20 15:55:49 | 2010年「 『Key』 」
ついに雨が降ってしまった旭川キャンパス建学祭…
建学祭実行委員会 緊急会議が行われこの後の日程の確認が行われました。

会議の結果、雨の様子を見ながら予定を15分繰り下げて行うことにしました!

同時に旭川事務室でも緊急会議が行われ雨男ジムマツを外に出さないようにし、天気の回復を見守る作戦にしました!これで多分大丈夫!

ビンゴ大会とキャンドルロードには晴れるハズ!!!頑張れ太陽

(ジムマツ)

【コスプレ】カラオケ大会【しばり】

2010-06-20 15:30:42 | 2010年「 『Key』 」
毎年恒例! カラオケ大会!
いつも審査員のコスプレが見物でしたが、
今年からはなんと!
歌い手も全員コスプレをすることに……。
もはや「コスプレ大会」となっております(笑

まずは審査員の紹介です。



(↑)伊地知先生は、
ドラゴンボールの「ピッコロ」で登場!



(↑)渡辺先生は、
1990年まで放送されていた
NHK教育の「できるかな」より
「ゴン太くん」で登場!
先生いわく「これみんな知らないよね……?」
司会いわく「毎年暑いの学習しないんですか……?」



(↑)ブログ王こと事務室松島さんは、
花嫁姿で登場です! 花婿募集中!



(↑)そしてカラオケがスタート。
いきなりのセーラー服です。
曲は「セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)」。
司会のクニオいわく
「おまえのセーラー服なんて絶対に脱がさねぇよ」。





(↑)この衣装は手縫いです! スゴイ!
芯のある歌声で会場を魅了しました。



(↑)実行委員長のたっくんがマイケルに! ポーッ!







(↑)ボーカロイドの「初音ミク」もやってきた!



(↑)EXILEをダンディに熱唱!



(↑)もう見ていられない(褒め言葉)。



(↑)t.A.T.u.のコスプレ。





(↑)去年の松島さんを引き継ぎ女性警察官で登場です!





(↑)キャッツ・アイ。おおあばれ。



(↑↓)司会のはせちんとクニオも参加!







(↑)「AxisPowersヘタリア」のコスプレで
「ハレ晴レユカイ」(涼宮ハルヒの憂鬱)を歌って踊る!
みごと優勝しました! おめでとう!

(オグ)


【ステージ】 BMX with NCS 2/3 【企画】

2010-06-20 15:15:19 | 2010年「 『Key』 」

毎年恒例のNCSダンスサークルのダンス自転車BMXとの夢コラボ!
画像は「NCSダンスサークル」部長のヤマダさん!
さすが部長だ!ワザの切れがすごいぜぃ!
実は今年度建学祭のポスターデザインはヤマダさんがしたものです。


おっくんことオクヤマさん
かっこいぃ!


ちょっぴり強面系のコバヤシさん
実は怪我をした小鳥を救ったことのある心の優しい学生さんです。
盛り上げ役で大活躍!


かっこいい~!


ヤマ&マイ&ミシの三人コラボ
音楽とダンスが最高にマッチしていました


この後はBMXのパフォーマンスです。
この企画は画像のイシダさんが企画して今や旭川キャンパス建学祭の名物のなっています!
イシダさんは今年で4年生…
最後の建学祭です。

(ジムマツ)

【ステージ】 BMX with NCS 1/3 【企画】

2010-06-20 15:00:13 | 2010年「 『Key』 」

毎年恒例のNCSダンスサークルのダンス自転車BMXとの夢コラボ!
司会はカナザワさんとマイキーです!


建学祭実行委員会渉外局カナザワさん
体調不良から奇跡の復活!これも建学祭マジックか?


司会のマイキーは体育系サークルの「NCSダンスサークル」所属しています。
写真左のミシマさんは4年生なので今年が最後の建学祭!
二人とも超かっこぇ!

(ジムマツ)


お酒は20歳になってから!

2010-06-20 10:53:19 | 2010年「 『Key』 」
画像のコニシさんは今日が20歳の誕生日
正真正銘の成人になりました!おめでとう

コニシさん「これでお酒が飲めます!ジムマツさんも飲みましょう

ジムマツ「おれは18歳と90カ月だからまだ未成年なのごめんね!」



(ジムマツ)

太陽がんばれ!!

2010-06-20 10:09:28 | 2010年「 『Key』 」
天気予報によると18:00以降、少し雨が降るようです。

間違いなく雨男の私の責任です。
民間企業だったらクビでもおかしくないですね…
昨日まで優しくしてくれた実行委員のみなさまにも冷たい目で見られれます…

しかし雨が降った時の対応もばっちり考えています!
キャンドルロードは雨の時バージョンのスペシャルプランもあります!

晴れたらサイコーですが、雨なら雨で趣があります!
でも晴れがいいよね頑張れ太陽!
(ジムマツ)

1日目の笑顔写真

2010-06-20 02:11:20 | 2010年「 『Key』 」
1日目に見つけたみんなの笑顔です!
(業務連絡=他にも写真があったら加えてください~)



(↑)忙しい合間を縫って
Bana Cafeで昼食を摂る工房の山口さん!





(↑)山岸先生と小山さん(くらしデザイン学科4年次生)。



(↑)後藤先生と小川先生です。



(↑)事務室佐藤パパ。微笑ましい!

建学祭はまだまだ続くよ!

(オグ)