goo blog サービス終了のお知らせ 

君達と わんだふるらいふ♪

~おチャメで可愛いわんこの日常とキャンピングカー旅行の記録など~

週2の薬用シャンプー

2011年08月27日 08時31分46秒 | 病気・病院


小次郎は皮膚が弱いみたいです

病院では「脂漏性皮膚炎の疑いがあるので、週1~2回の薬用シャンプーしてください」

と言われ、週1のシャンプーをしていましたが・・・・・

「最近、調子イイなぁ」と思い、ちょっとシャンプーをサボッたところ・・・

首まわり~胸、わきの下等に発疹が出来て暇さえあればボリボリ掻いている小次郎です





前回のシャンプーからまだ1週間たっていませんが、ちょっとひどいので

改善するまで・・・週1から週2のシャンプーに切り替えようと思います


私がカットとともに、シャンプーをしようと支度を始めると・・・・・

コソコソとソファーの後ろに隠れる小次郎・・・・・





何をされるか分かっているようです

そんな小次郎をとっ捕まえて、早速カットです





3mmカットの丸刈り状態です

カットと薬用シャンプーが終わると・・・タオルドライで自然乾燥です




ケッコー丸刈りですね




カリカリ掻いたりするし、外部刺激(雑草とか)でも皮膚が赤くなるので

洋服着せて、出来上がりです





うん・・・可愛い、可愛い





遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

私が悪いね・・・

2011年08月12日 07時42分34秒 | 病気・病院


脂漏性皮膚炎(疑い)の小次郎ですが、最近皮膚の調子がイイ事にかこつけて

週一のシャンプーをサボりました

そしたら・・・・・なにやらポリポリ掻く音が聞こえ

小次郎の足の付け根とか、首とか・・・・・赤くなっていました



すぐさま薬用シャンプーに入り

服を着せられた小次郎です



ごめんねぇ~小次郎

おかげで・・・週一の薬用シャンプーが効いている事が実証されましたね


遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

裸生活にチャレンジ~脂漏性皮膚炎の話~

2011年07月04日 07時54分30秒 | 病気・病院


脂漏性皮膚炎(疑い)の小次郎は、皮膚が痒くて24時間365日服を着ています

最近、小次郎がポリポリと掻いている姿を見ないものですから・・・

服を着替えるフリをして服を着せないで知らぬフリで様子を見てました



いえ・・・・・何でもありませんよぉ~

気づいていないなら、それでヨシ・・・です



いえ、いえ・・・・・本当に何でもありませんよぉ~

小次郎くん・・・気持ち良さそうだなぁ~って思ってたんです



そうだね


どうやら、掻く様子ないですね

小次郎の裸生活チャレンジの始まりです

既に、裸生活から3日経っていますが今のところ掻いたりしていません

週一の薬用シャンプーが効いているのか


遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

小次郎、週一の試練

2011年06月21日 08時04分37秒 | 病気・病院


小次郎君、週に一度のシャワーの時間ですよ

しかも、毛が伸びてきたのでカットもしようと思います

 

しかも、見ても分かるように毛がしっとりしてます

ナデナデすると、こっちの手がしっとりする様な気さえします



とにもかくにも、カット開始です

 

バリカンで6mmカットです

耳の先1/3の飾り毛はカットします

顔は・・・動くので怖くて切れませんので、プロにお任せします

しかも、丸く切るのは難しい


こんな感じにカット終了

 


薬用シャンプーで洗って、タオルドライです

 


しばらくすれば、ほとんど乾いて服着て出来上がりです

 


今回、顎下~首にかけて皮膚が赤かったです

最近、よく掻いている場所です

ハイネックでも着せない限り防ぎようがない場所なので、仕方ない

その他キズはなかったので良しとします


遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

皮膚が弱いから

2011年05月13日 07時40分08秒 | 病気・病院

皮膚が弱く、脂漏性皮膚炎(疑い)の小次郎です

そんな、小次郎は週1回くらいのペースでお風呂です

湿疹や皮脂がひどい時は週2回お風呂です


小次郎、そろそろお風呂にしないとね

今回は、ボディーのカットもするから時間かかるよ



察しがいいね、小次郎

お風呂の日はじっくり皮膚を観察します

今回は湿疹はなかったケド、いつもよりシットリしてました


お風呂に入り、ボディーをマルガリータにされた小次郎



小次郎はタオルドライにするように言われているので、そのままです



だいたい乾いた頃を見計らって服を着せます

服を着ないと流血するまで掻きむしってしまう小次郎です


小次郎の薬用シャンプーはこんなのを使用しています



これで、皮膚に擦り込むように洗います

でも・・・・・素手で使うとかなり手荒れがヒドイ事になります

だから私はゴム手を使っています



そうだね・・・そして、おねむですか



遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

狂犬病&フィラリア予防薬

2011年04月18日 21時49分32秒 | 病気・病院
一年に一度、必ず病院へ行く時期になりました

先週末、動物病院に行ったのですが・・・・・スゴイ混みよう

受付のお姉さんが「一時間は待つと思います」と・・・・・

うっ・・・・・「出直してきます」と言い置き帰りました


で今日の夜、再度病院へ行ってきました

空いてました



政宗・・・・・2.42kg





かりん・・・・・3.26kg





小次郎・・・・・2.14kg




フィラリア検査の結果みんな、無事フィラリアにはなっておらず

今年分のフィラリア予防薬をもらってきました




今年もみんなの大嫌いな「注射」イベントが終わったね

みんなの健康の為だから

これで、今年も安心だねっ


政宗だけチョット残念なブレ顔です



遊びに来てくれて、ありがとうございます

 応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村

小次郎、アレルギーの検査結果

2011年01月25日 08時03分32秒 | 病気・病院
小次郎のボリボリ掻きむしりは、あまり変わりない状態です

服を着せる事で、なんとか掻きむしりをしないようにしています



そして、動物病院から「アレルギーの検査結果が届きました」と連絡がありました


次の日、結果を聞きに病院へ・・・・・



特に、アレルギーはありませんでした




心配していたアトピーもなく、食べ物も検査した中ではアレルゲンになるような物はありませんでした


取り合えず、ホッとしました



やっぱり、皮脂が多いのかも・・・・

シャンプーしてから、3~4日経つと背中がしっとりしてきます


今までのシャンプー後の様子を先生に伝えると・・・・・・

「週2回位シャンプーした方が良さそうですね」

「でも洗いすぎもよくないので、皮膚の状態を見ながらシャンプーの回数を調節して下さい」


と、言われました





こまめにシャンプーして、皮膚の状態を観察していこうと思います


遊びに来てくれて、ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村
応援ポチッと、お願いします

小次郎、2回目の薬用シャンプー♪

2011年01月14日 07時46分28秒 | 病気・病院
先週、病院からもらった薬用シャンプーで小次郎を洗い・・・

一週間がたちました

少し、背中がベタついていますが一週間前より痒みがなくなっているような気がします




病院の指示通り、先週から一週間目でもう一つの種類の薬用シャンプーで洗ってみます



ちっとも、カメラ目線の出来ない小次郎です・・・・・


先週、素手で薬用シャンプーを使用したら・・・手がカッサカサになったので、

今回は手袋をしてシャンプーをします



お湯を体全体にかけてみると・・・・・なにやら、発見



背中の中央部に赤い発疹がありました

ちょっと、私がポリポリしてみると気持ち良さそうにします・・・・・

どうやら、痒みがあるようです




体を洗いながら、入念に全身チェックしましたが、発赤疹はこの一つでした


今日も、タオルドライです



シャンプーが終わると嬉しそうに走り回り、あちこちに体をこすりつけてクネクネします



小次郎、少し痒みがおさまったみたいで良かった





遊びに来てくれて、ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村
応援ポチッと、お願いします

小次郎、痒みの実態

2011年01月10日 10時25分03秒 | 病気・病院
小次郎が服を脱いだ時の動画です


ちょっと暗くてスミマセン


服を脱ぐと、こんな感じで背中をずーーーっとガジガジしながら掻いてます

服を着てると、背中は掻かないけど手足・頭・耳・首を掻いてます・・・

困りましたねぇ~


接触性アレルギーだとしたら、服の可能性もあるかな・・・・

なんて思ったりもしますが・・・

服を脱ぐとこのアリサマなので脱げませんよね





遊びに来てくれて、ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村
応援ポチッと、お願いします

金属アレルギー・・・だったりして??

2011年01月08日 09時22分44秒 | 病気・病院
薬用シャンプーを使用した小次郎ですが、やたら首を掻きます

首を見てみると・・・・・首周囲全体が赤くなっていました


首輪が刺激に・・・・・・

取り合えず、首輪を取って様子を見ようと思います

 

この首輪・・・・・裏にも金属が付いていますねぇ~

小次郎、金属アレルギーなの


接触性アレルギーにもイロイロあるみたいなので、原因が分からないと困ってしまいます



小次郎の皮膚が赤くなったり、膨隆疹が出たり、痒かったり・・・・・

何もかもが「これが原因か」と勘繰ってしまします

その痒みを、早く取ってあげたいと思うのですが・・・・

どうすれば良いのか・・・・


やっぱり、アレルギー検査をしてもらおうと思いました

さっそく、動物病院でアレルギー検査の採血をしてもらいました

検査でアレルギーが分かったとしても、なかなか良くならない事も多いみたいですが・・・

分かれば、何らかの対処のしようもあると思うので・・・・・


検査結果は2週間後だそうです


それまでは、薬用シャンプーで対応です


こんなに、心配しているのに小次郎は痒みが治まると日向ぼっこです





小次郎、あまりボリボリ掻かないでよ




遊びに来てくれて、ありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへにほんブログ村
応援ポチッと、お願いします