goo blog サービス終了のお知らせ 

JW_CAD備忘録

操作方法、使用注意点、利用ノウハウをメモします。

斜線ABに平行な図形を斜線BCに平行に回転複写する

2007-01-21 21:35:02 | 基本作図方法
概要
 まず軸角を斜線ABの角度に設定し、
 「複写」コマンドの「回転角」に斜線BCの
  角度を取得する。

(1)「複写」

(2)「設定」-「角度取得」-「軸角」
   斜線ABを左クリック

(3)複写対象の図形を範囲枠で囲む

(4)「選択確定」

(5)「設定」-「角度取得」ー「線角度」

   斜線BCを左クリック

(6)複写先位置を指定

斜線に平行に複写

2007-01-21 21:06:38 | 基本作図方法
図形を、斜線に平行に複写する

(1)「複写」
   複写対象を範囲枠で囲む。

(2)コントロールバーの「選択確定」

   基準点にマウスが位置する状態で複写対象が仮表示される。

(3)「設定」→ 「角度取得」→「線角度」

   基準線を左クリック

(4)複写位置を指定




垂線を作図する

2007-01-21 05:56:24 | 基本作図方法
下記の図で、線DEを引く



作図手順

(1)「作図」→「線」

(2)線AB を AM0時方向 右マウスドラッグ
   ここで、仮線が表示される。

(3)点A 付近を 右マウスクリック

   これで、垂線DEが引かれる。